MENU

森のイルミネーション/いちはらクオードの森

30万個の電飾が夜闇に輝くファンタジックなイルミネーション

いちはらクオードの森は豊かな自然に恵まれている公園で、広さはなんと東京ディズニーランド2個分以上。「森のイルミネーション」は毎年12月を中心に、園内の地形を活かして開催されるイベントです。尾根や谷が入り組む広大な森を演出するのは、約30万個の電飾。エリアごとにイルミネーションのテーマが変わり、まるで絵本の中を旅行するような散策を楽しめます。

青く透きとおる湖水エリアは、青色に光る水面とそこを訪れる鳥たちを電飾で表現した幻想的な世界。深い森をイメージしたエリアでは夜闇に野生動物が浮かび上がり、異世界の森に迷い込んだようです。夢のファンタジックエリアは雪だるまや機関車などのおもちゃ、サンタクロースやプレゼントボックスが輝き、ずっと居たくなってしまいそうです。光のトンネルをくぐるたびに幻想的な空間が現れるので、ロマンチックなひと時を堪能できます。特別な夜を過ごしたいカップルに特におすすめです!

【期間】 2024年11月16日(土)から12月20日(金)まで ※月曜日は点灯しません

【点灯時間】平日 17:00~20:00 

      土日祝 17:00~20:30


【道路状況について】2024.11.8

現在、君津市川谷の大多喜君津線、および市原市国本で通行規制が発生しています。そのため、久留里方面から車をご利用の場合は加茂木更津線から飯給経由をご利用ください。なお、最新情報は以下のURLにてご確認ください。


▼市原市 お知らせ

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=667375277662407cdbd7116c

関連する特集

おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html

森のイルミネーション

基本情報

開催期間
2024年11月16日(土)~12月20日(金)※月曜日は点灯しません
開催場所
いちはらクオードの森
イベント備考
平日17:00~20:00 土日祝17:00~20:30
住所
千葉県市原市柿木台1011
電話番号
0436-96-1119(いちはらクオードの森管理事務所)
営業時間
9:00~16:00(イルミネーション期間は夜間も開園)
定休日
12月29日~1月3日
料金
入場無料
アクセス(車)
首都圏中央連絡道 木更津東ICから約20分
アクセス(鉄道)
小湊鉄道 月崎駅から徒歩約15分
駐車場(乗用車/台数)
50台
駐車場(有料/無料)
無料
備考
いちはらクオードの森管理事務所 0436-96-1119
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ