佐倉チューリップフェスタ2025/佐倉ふるさと広場
オランダ風車の広場に咲く100種60万本のチューリップを堪能
印旛沼(いんばぬま)湖畔の佐倉ふるさと広場は、田園風景に立つ本格的なオランダ風車がシンボルの公園。こちらで開催される春の風物詩「佐倉チューリップフェスタ」は、広大な敷地に100種・60万本のチューリップが咲き誇る関東最大級の催しです。なかには、咲いているうちに色が変わる「移り色」や香りの豊かな品種など珍しいものも!赤・ピンク・オレンジなど、一面に咲く色とりどりのチューリップとオランダ風車を見ていると、日本にいることを忘れてしまいそう…。今年はなんと日本初上陸のチューリップが登場します!
期間中は観光船遊覧やレンタサイクル、チューリップの掘り取り販売などイベントが盛りだくさん。会場で美しい景色やアクティビティを楽しみ、ぜひ自宅でも記念にチューリップを育ててみましょう。心が浮き立つような春の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
関連する特集
- WEB会議・壁紙に!ちばのバーチャル背景特集
- https://maruchiba.jp/feature/detail_18.html
基本情報
- 開催期間
- 2025年4月1日(火)~20日(日)9:00~16:00
- 開催場所
- 佐倉ふるさと広場
- イベント備考
- 《イベント内容》
(1)チューリップの掘り取り販売(10本600円)
(2)オランダストリートオルガンの演奏
(3)印旛沼観光船(大人1,000円、子ども500円)
(4)レンタサイクル(1台600円、電動アシスト1台1,200円)
(5)風車まつり
(6)飲食店やキッチンカーの出店
※(2)・(3)のイベントは、土日を中心に実施予定
※天候などの状況により予告なくイベントおよびその日時が変更中止になる場合があります。 - 住所
- 千葉県佐倉市臼井田2714
- 電話番号
- (公社)佐倉市観光協会 043-486-6000
- 料金
- 入場無料
チューリップの掘り取り販売(10本600円)(予定)
観光船の運行(土日のみ)大人1,000円 子ども500円 - アクセス(車)
- ※周辺の道路は大変混雑いたしますので、公共交通機関での来場をお願いいたします。
- アクセス(鉄道)
- ・京成線 京成佐倉駅北口からタクシーで約10分
・京成線 京成佐倉駅・京成うすい駅から徒歩約40分
・京成線 京成佐倉駅北口から佐倉市コミュニティバスで約10分
・京成線 京成佐倉駅北口からちばグリーンバスの臨時直通バスあり(有料) - アクセス(その他)
- 京成線 京成佐倉駅南口側「佐倉市観光協会」またはレイクピアウスイ1階「臼井観光案内所」にてレンタサイクル利用
- 駐車場(乗用車/台数)
- あり
- 駐車場(大型バス/台数)
- あり
- 駐車場(有料/無料)
- 有料 ※マイクロバス:3,000円/大型観光バス:5,000円
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。