MENU

富津海岸潮干狩場

気軽にできる自然体験!宝探し気分で潮干狩りを楽しもう!

アクアラインから車で約20分と、好アクセスの富津海岸。千葉県立富津公園に隣接した北側の遠浅の海岸で、毎年3月~8月の期間、潮干狩りを楽しむことができます。身入りがよく歯ごたえ抜群のアサリ、ハマグリがたくさん獲れるとリピーターが後を絶たず、地元民からも大人気!同じ湾内でも貝の種類によって住んでる場所はさまざま、掘った位置で採れる量も種類も違います。意外と奥が深い潮干狩りに、大人の方が熱中してしまうかもしれません。いっぱい採った貝を持ち帰る際も、貝の洗い場・持ち帰り用の綺麗な海水など、すべて無料なので安心です。

潮干狩りをするためにはチケットが必要で、繁忙期は30分~60分程度の待ち時間が発生することも。時間には余裕をもってお出掛けください。また、貝殻で手足を傷つけてしまうことがあるので、水にぬれてもよい靴と手袋を着用しましょう。潮干狩りは潮の干満で出来る日時が異なりますので、必ず潮見表を確認してからお越しください。

関連する特集

第二海堡とは? 「東の軍艦島」とも呼ばれる歴史的な人工島をツアーで巡りました
第二海堡とは? 「東の軍艦島」とも呼ばれる歴史的な人工島をツアーで巡りました
https://maruchiba.jp/feature/detail_149.html

基本情報

住所
〒293-0021 富津市富津2307-2
電話番号
0439-87-2121(または0439-87-5561(富津漁業協同組合)※平日)
その他連絡先
0439-87-2233(富津潮干狩場直営海の家)※土日祝日
営業時間
公式サイトの潮見表をご確認ください
定休日
公式サイトの潮見表をご確認ください
料金
潮干狩り料金
【個人】
・大人(中学生以上):2,200円(網袋付約2kg)/1名
・小人(4歳~小学生):1,100円(網袋付約1kg)/1名
【団体(30名以上)】
・大人(中学生以上):2,100円(網袋付約2kg)/1名
・小人(4歳~小学生):1,050円(網袋付約1kg)/1名
※超過料金:1,100円/1kg超過につき
アクセス(車)
木更津南ICから約15分
アクセス(鉄道)
JR内房線青堀駅から富津公園行きバス終点下車、徒歩約1分
駐車場(乗用車/台数)
約1,200台
駐車場(大型バス/台数)
あり
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ