MENU

長柄ダム

約3,200本もの桜が周辺に咲き誇る、千葉県の水がめ

県内有数の桜の名所として知られる長柄ダム。1985年に完成したコンクリートではなく、土を盛り上げて作られたアースダムです。

高さは52m、長さは250mで、満水になった時には水面は海抜75.1mに達し、この種のダムとしては日本屈指の規模。利根川から届いた水を貯え調整する、房総導水路の大きな胃袋となっています。

「市津湖(しづこ)」と名付けられたダム湖の周りには、約4.4kmの周遊道や3つの遊びの広場があります。湖のほとりには長柄町都市農村交流センター「ワクワクながら」があり、緑いっぱいの自然の中でリフレッシュできるとファミリーに人気。


また、周囲には桜の木が約3,200本あり、見ごろの時期に「ながらさくらマルシェ」が開催されます。夜はライトアップされた桜が水面に映り幻想的な光景。秋には紅葉に染まった山々を眺めながら散策などを楽しめます。

ながらさくらマルシェ

さくらの開花時期にあわせて周辺施設を会場に「ながらさくらマルシェ」を開催します。地元のとれたて野菜をはじめ、きのこ、はちみつの販売、食べ比べのほか、キッチンカーも出店。美しいさくらを見ながら、のんびりお買い物を楽しみましょう。

ながら太陽ファーム

メイン会場
メイン会場
イベント(太鼓)
イベント(太鼓)
第二会場
第二会場

基本情報

住所
千葉県市原市・長生郡長柄町
電話番号
0475-35-4447(長柄町役場産業振興課)
アクセス(車)
・圏央道 茂原長南ICから約15分
・圏央道 茂原長柄SICから約8分
・京葉道路 蘇我ICから約20分
アクセス(鉄道)
JR茂原駅から小湊鐵道バス ロングウッドステーション行で約30分、終点ロングウッドステーション下車
駐車場(乗用車/台数)
20台 
4月1日~9月30日 9:00~18:00/10月1日~3月31日 9:00~16:30
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ