熊野の清水
弘法大師が湧き出させたという伝説が残る湧水
熊野の清水は、現環境省が選定する名水百選にも選ばれている採水地。「弘法の霊泉(こうぼうのれいせん)」ともよばれ、干ばつに苦しむ農民を助けるために弘法大師が法力で湧き出させたと伝えられています。また、室町時代から約100年もの間、鶴岡八幡宮直営の湯治場として栄えました。当時、周辺地域一帯が「湯谷(ゆや)」と呼ばれていたことが「熊野(ゆや)の清水」という名前の由来となっています。
カルシウム、ナトリウム、硝酸イオンなどの成分が含まれているという湧水は、甘味のあるさっぱりとした味わい。毎日、多くの人が汲みに来るといいます。採水地付近にある直売所では、湧水を利用して栽培した農作物を購入できる他、隣接する飲食店では、そのおいしい水で抽出したコーヒーや麦茶をお楽しみください。
カルシウム、ナトリウム、硝酸イオンなどの成分が含まれているという湧水は、甘味のあるさっぱりとした味わい。毎日、多くの人が汲みに来るといいます。採水地付近にある直売所では、湧水を利用して栽培した農作物を購入できる他、隣接する飲食店では、そのおいしい水で抽出したコーヒーや麦茶をお楽しみください。
- カテゴリー
- 歴史・文化・社寺仏閣
- 観光・公共施設
関連する特集
- 九十九里エリアの定番・有名・穴場・おすすめ観光スポット62選【2024年度】
- https://maruchiba.jp/feature/detail_316.html
基本情報
- 住所
- 千葉県長生郡長南町佐坪2388
- 電話番号
- 0475-46-3397(長南町産業振興課)
- 定休日
- 無休
- アクセス(車)
- 圏央道茂原長南ICから約15分
- アクセス(鉄道)
- JR外房線茂原駅からバスで給田経由大多喜行き乗車「市野々」下車徒歩約10分
- 駐車場(乗用車/台数)
- あり
- 駐車場(大型バス/台数)
- なし
- 駐車場(有料/無料)
- 無料
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。