MENU

龍角寺

龍伝説や七不思議が語り継がれる古刹

印旛郡栄町(いんばぐんさかえまち)の東部、利根川と印旛沼に挟まれた台地に位置する龍角寺。寺伝によれば709年(和銅2年)に竜が現れて創建したと伝えられ、関東地方では最も古い寺院のひとつとして知られています。本尊の薬師如来坐像は、白鳳仏として貴重なもので国指定重要文化財。また、龍角寺出土遺物(布目瓦(ぬのめかわら)・銅製経筒(どうせいきょうづつ))は、千葉県の文化財に指定されています。

創建当時、高さ約33mの三重の塔が建っていたと推考されており、その塔跡も残る境内。竜女の化身が現れ一夜のうちに諸堂を建てた話や、干ばつの年に竜神が自らの身を犠牲にして人々を守った話など、お寺にまつわる多くの伝説が語り継がれています。

毎週土・日曜には、龍伝説や史跡に詳しいボランティアガイドが丁寧に解説してくれるので、興味のある方はぜひご利用ください。

龍角寺 塔阯(とうし)

1970(昭和45)年の発掘調査によって、1辺が約10.8mの基壇をもつことが判明している塔跡です。現存する花崗岩製の石は塔の中心を通る柱の基礎となるもので、最大径は約2.4m、短径約2mを測ります。表面のやや西寄りに心柱と舎利を納める穴があり、南北に排水用の溝が彫られています。

関連する特集

千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_252.html

基本情報

住所
千葉県印旛郡栄町龍角寺239
電話番号
0476-95-1112(ふれあいプラザさかえ内(栄町生涯学習課)電話対応/9:00~17:15)
定休日
無休
アクセス(車)
JR成田線 安食駅からタクシーで約5分
アクセス(鉄道)
・JR成田線 安食駅から徒歩約40分
・JR成田線安食駅からバス千葉交通/竜角寺台車庫行で酒直坂上下車、徒歩約10分
備考
・トイレ設備あり
・ボランティアガイドについては、天候や諸事情より中止の場合もあります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ