検索結果

13件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
千葉県立房総のむら
房総の伝統的な生活様式や技術を学べる体験博物館
「千葉県立房総のむら」は参加体験型の博物館として1986年に開館しました。2004年には「千葉県立房総風土記の丘」と統合。恵まれた里山環境の中で、原始・古代から近・現代までの衣・食・住・技の移り変わりと房総の伝統的な生活様式を学びながら体験できる博物館とし…
千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_10137.html
ドラムの里
江戸時代にタイムスリップ!? 忍者や侍のコスプレを楽しもう
成田空港から車で約30分で行けるドラムの里は、自然豊かな栄町にある複合観光スポット。1番の魅力は、時代モノからアニメまで、さまざまなコスプレを楽しむことができるコスプレの館です。舞台となるのは、江戸時代の町並みを再現した「房総のむら」。忍者や侍、新撰…
ドラムの里
  • 北総
  • 栄町
detail_10617.html
秋のまつり/千葉県立房総のむら
豊穣への感謝
「秋の収穫への感謝」をテーマに、「秋のまつり」を開催します。「匝瑳市八日市場祇園囃子」の伝統的な技の実演や民俗芸能の上演、お米にちなみ、昔懐かしいポン菓子作りなど、特別なイベントを行います。房総のむらで実りの秋を「見て・食べて・感じて」みるのはいか…
秋のまつり/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13239.html
龍角寺
龍伝説や七不思議が語り継がれる古刹
印旛郡栄町(いんばぐんさかえまち)の東部、利根川と印旛沼に挟まれた台地に位置する龍角寺。寺伝によれば709年(和銅2年)に竜が現れて創建したと伝えられ、関東地方では最も古い寺院のひとつとして知られています。本尊の薬師如来坐像は、白鳳仏として貴重なもので…
龍角寺
  • 北総
  • 栄町
detail_10140.html
「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-/千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
千葉県文化財センター50年間の歴史を感じる
9月21日(土)~11月17日(日)まで「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-と題した企画展を開催いたします。千葉県教育振興財団は、昭和49年(1974)財団法人千葉県文化財センターとして発足して…
「地中からのメッセージ ~旧石器・縄文・弥生~ 」-公益財団法人千葉県教育振興財団設立50周年記念展part1-/千葉県立房総のむら 風土記の丘資料館
  • 北総
  • 栄町
detail_13093.html
龍角寺古墳群・岩屋古墳
県内有数の大規模古墳群を見学して新しい歴史を発見!
「龍角寺古墳群・岩屋古墳」は、古墳時代後期(6世紀)から終末期(7世紀)に形成されたと考えられる、県内有数の大規模古墳群。多くの古墳が良好な状態で保存されており、国の史跡に指定されています。現在、確認されている古墳の総数は115基。印旛沼に面する台地の…
龍角寺古墳群・岩屋古墳
  • 北総
  • 栄町
detail_10139.html
コスプレの館
子どもから大人まで楽しめる本格的な和装コスプレ
栄町観光拠点「ドラムの里」にあり、忍者や侍、ハイカラさんなど、子どもから大人までの多くの人が和装を楽しめる施設です。隣接する「房総のむら」には江戸時代の街並みが再現されているので、豊富な種類の和装から好みの衣装に着替えて入れば、まるでタイムスリップ…
コスプレの館
  • 北総
  • 栄町
detail_10138.html
むらの縁日・夕涼み/千葉県立房総のむら
日本の伝統的な「涼」を求めて
房総のむらでは、8月3日(土)・4日(日)に特別イベント「むらの縁日・夕涼み」を開催します。「涼む」をテーマにし、夏にちなんだ製作体験、怪談ばなしなど、縁日の賑わいや夕涼みの雰囲気を楽しめます。大道芸や怪談ばなしの他、夏にちなんだ風鈴の絵付けや、金…
むらの縁日・夕涼み/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13003.html
大鷲神社
「お鷲さま」の名で地域の人々に親しまれている出世開運の守護神
「お鷲さま」の名で地域の人々に親しまれている大鷲神社は、出世開運・商売繁盛・子授祈願の守護神として知られています。本殿凝宝珠金具の刻銘によると創建は1831年と考えられ、祭神に天乃日鷲命・大己貴命・少彦名命を祀る神社です。本殿の壁板には非常に装飾的な彫…
大鷲神社
  • 北総
  • 栄町
detail_10141.html
布鎌惣社水神社
秋の奉納相撲が恒例行事!水害に備えて水神様を祀った神社
「布鎌惣社」と呼ばれて地域で親しまれている水神社。創建は1757年4月23日で、当時の代官だった吉田源之助が、堤防工事に向けて人心の統一を図るために建立しました。利根川などの河川に囲まれた布鎌地区は、江戸時代前期の開拓当初から度重なる水害に見舞われてきま…
布鎌惣社水神社
  • 北総
  • 栄町
detail_10471.html
歴史の里の音楽会/千葉県立房総のむら
優雅な秋のひと時を
房総のむらでは、10月20日(日)に令和6年度県民芸術劇場公演《歴史の里の音楽会》を開催します。会場は国重要文化財である「旧学習院初等科正堂」を使用します。コンサート会場で聴く音楽とはひと味違う、文化財建造物の中で行われる千葉交響楽団による金管五重…
歴史の里の音楽会/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13092.html
「伝統文化入門」紙切り/千葉県立房総のむら
紙と鋏が織りなす芸術
房総のむらでは、6月22日(土)に「伝統文化入門」を開催します。今回は、紙切り師、花房銀蝶氏を講師としてお招きします。紙切りの実演や体験を通して、江戸時代から続く日本の伝統芸能に、触れてみてはいかがでしょうか。○日時:場所 2024年6月22日(土) 千葉…
「伝統文化入門」紙切り/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_12911.html
考古学講座/千葉県立房総のむら
考古学へのはじめの一歩
房総のむらでは、8月25日(日)に「考古学講座」を開催します。「埼玉古墳群からみた東国の古墳文化」と題し、国士館大学の関義則氏を講師としてお招きします。この機会に考古学の世界へ足を踏み入れてみてはいかが?定員:60名(先着順)開催時間:13:30~15:00
考古学講座/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13004.html
ページトップへ