大人の鯨類スクール / 鴨川シーワールド
【初開催】シャチのトレーニング解説やベルーガへの給餌体験など鯨類に特化した大人のための新プラン!
鴨川シーワールドでは、18歳以上を対象とした閉館後の体験イベントとして2025年4月12日(土)~5月11日(日)の期間中に8日間限定で『大人の鯨類スクール』を初開催します。
飼育員の鯨類レクチャーやベルーガへの給餌体験、シャチのトレーニング解説など、鯨類の能力や特徴を学ぶ大人に向けた体験型学習プランです。日常を離れ、鴨川シーワールドで特別な時間をぜひお楽しみください。
■実施プログラム
①鯨類レクチャー:飼育員による鯨類の生態や知能について学べる特別講座です。
②ベルーガにタッチ&給餌体験(記念写真付き):愛らしいベルーガのおでこ部分に触れ、給餌も体験できます。体験中の写真をプレゼントします。
③シャチのトレーニング実演と解説:飼育員が実演を交えながらハズバンダリートレーニングなどについて解説します。
④シャチのトワイライトパフォーマンス:トレーニングの解説を理解してから観覧する夕方の限定シャチパフォーマンス。
⑤飼育員とのセミコースディナー「10種のミニオードヴル」:体験を通して生まれた疑問を飼育員に質問しながら、プラン限定セミコースディナー「10種のミニオードヴル」を楽しめます。
⑥夜の水族館探検「ナイトアドベンチャー」(ショートver.):昼間とは異なる動物たちの休む姿をガイド付きで観察。
本プランの参加者は、1Dayチケットが付与されるだけでなく隣接する駐車場の確保(駐車料金1,200円(税込)が別途必要です)やオリジナルタオル&タオルハンガーのプレゼントなど、充実した特典を受けて日中から鴨川シーワールドで過ごすことが可能です。閉館後に行われるプラン参加者のみの時間を待ちながら、日中の動物たちの様子をご覧ください。
鴨川シーワールド初開催となる『大人の鯨類スクール』は、2025年3月12日(水)午前9時より公式HPで予約受付をスタートします。
[実施日]
2025年4月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)、5月10日(土)・11日(日) 合計8日間
[募集定員]
1日45名(最少催行人員15名)
[参加条件]
18歳以上
[特典]
●参加当日は開館時間(9:00)より鴨川シーワールドへの入館が可能
●入館時にオリジナルタオル&タオルハンガーをプレゼント
●車で来館する場合は第1駐車場を確保(駐車料金は有料です)
[注意事項]
●当プログラムは、動物事情・台風等の荒天により中止となる場合がありますのでご了承ください
[予約方法]
①2025年3月12日(水)9:00~3月19日(水)16:00迄
上記の期間中にGoogleフォームにて予約を受付
https://forms.gle/5VhtwBuCh1HmNKn17
②2025年3月24日(月)以降に当選者へメール連絡
※記入項目は全て入力いただくようお願いします
※募集人数を超過した場合には、応募者の中で抽選を行います
※全ての当選者への連絡が完了した時点で公式HPに受付が終了した旨を投稿します
※お申し込みは1人1実施日に限ります
※参加料金のお支払い方法は当選時のメールでお知らせします
基本情報
- 開催期間
- 2025年4月12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)、5月10日(土)・11日(日)
- 開催場所
- 鴨川シーワールド
- イベント備考
- 所要時間:約4時間
参加条件 :18歳以上 - 住所
- 千葉県鴨川市東町 1464-18
- 電話番号
- 04-7093-4803(鴨川シーワールド)
- 営業時間
- 9:00~16:00(季節・曜日により変動あり)
- 定休日
- 不定休(公式HPをご確認ください)
- 料金
- 入館料
大人(高校生以上)3,300円
小人(小・中学生)2,000円
幼児(4歳以上)1,300円
3歳以下 無料
シニア(60歳以上)2,700円(要証明)
- アクセス(車)
- 東京湾アクアライン、海ほたるPAより約1時間10分、 君津I.Cから 房総スカイライン(無料)・ 県道24号線経由
- アクセス(鉄道)
- JR内房線・外房線 安房鴨川駅から無料送迎バス約10分
- 駐車場(乗用車/台数)
- 1,200台
- 駐車場(有料/無料)
- 駐車料金 1,200円(税込)※普通車
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。