縄文時代の足跡をめぐる『加曽利貝塚』バスツアー / 千葉あそび
~縄文イタリアンのランチと、ポートタワーから望む千葉市の今昔を訪ねる旅~
千葉市が誇る地域資源『都市アイデンティティ』の一つ、加曽利貝塚を中心に、自然をテーマに千葉ポートタワーの裏側に潜入し
展望フロアから眺める千葉市の『海』のお話、昼食に縄文をコンセプトとした『縄文グルメ』を堪能できる
千葉あそび限定の特別なバスツアーを開催!!
ツアーに参加された方限定特典として、ソプラノ&ハープユニットの『セイル・ラ・メール( https://saillamer.com/ )』より
縄文人に愛された貝『イボキサゴ』のキーホルダーと加曽利貝塚のキャラクターかそりーぬのクリアファイルをプレゼント!
千葉市の新しい側面を感じられる1日をお過ごしください!
《本プランの3つの特徴》
◎縄文イタリアンコースランチ ORIENTAL KITCHEN ITALIANA
★パンはおかわり自由!
★ランチドリンクバーで、時間内飲み放題!(赤・白ワイン、その他ソフトドリンク)
<前菜>
千葉産サツマイモを使った冷製ポタージュ
フリッタータ(イタリア風 厚焼きオムレツ)
カポナーダ(イタリア風 野菜のトマト煮込み)
千葉のお野菜を使ったグリーンサラダ ~自家製にんじんドレッシング~
<メイン>
縄文風特製パスタ"カイヅッカ"
・縄文人も食べてきたハマグリ、ホンビノス、アサリなどの貝
・カボチャのパウダーがアクセント(イタリア語でヅッカ)
・パスタは断面が楕円形の『リングイネ』を使用
<デザート>
発掘ティラミス(スコップ型スプーンで発掘気分を)
◎セイル・ラ・メール
加曽利貝塚でのイベントで活躍する音楽ユニット『セイル・ラ・メール』の特別公演!
◎千葉ポートタワー
千葉ポートタワーでは海岸線のご説明と共に、タワーの裏側潜入ツアーも実施いたします!
ツアーの詳細は下記URLよりご確認ください。
加曽利貝塚PR映像全編
基本情報
- 開催期間
- 2025年 3月28日(金)【日帰り】
- 開催場所
- 加曽利貝塚博物館、オリエンタルキッチンイタリアーナ、千葉ポートタワー
- イベント備考
- 千葉駅前 観光バス駐車場
(NEXTSITE千葉ビル(旧NTT千葉ビル)前) - 住所
- 千葉県千葉市若葉区桜木8-33-1
- 電話番号
- 名鉄観光サービス㈱千葉支店 043-225-3731
- その他連絡先
- FAX:043-225-3734
- 料金
- ・大人(中学生以上)…11,880円(税込)
・小人(小学生) …10,780円(税込)
・未就学以下…同伴無料(座席・食事無し))
■料金に含まれるもの
貸切バス代、ガイド代、昼食代(1回)、入場料
※小人(小学生)参加の方も、同じ昼食内容のご用意となります。
- アクセス(鉄道)
- JR千葉駅東口から徒歩約5分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。