MENU

4月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム

4月のおすすめイベント

プラネタリウム投映 (約45分間) 土・日曜 ※春休み中(4/6まで)は、水~日曜日

 ★11:30 ロイ君アワー

  今夜の星空と「やじるしくんのいたずら~はる~」 全編生解説(4月13日(日)まで

  いつも元気なやじるしくんが、星空いっぱいにいたずら書き! やじるしくんが描いたロケットに乗って、宇宙旅行に出かけましょう。

 「ロイ君とみんなのうちゅう せいざのカタチ」 全編生解説(4月19日(土)から

  星座はいろいろな形をしています。ロイ君たちと一緒にロケットに乗って、確かめに行きましょう。

   ※4月26日は別内容

 ★15:00 アストロアワー

 今夜の星空と「プラネタリウム100周年 第2弾」 全編生解説(4月13日(日)まで

  2025年5月7日は、近代的なプラネタリウムがドイツで一般公開されてから、ちょうど100年です。

  プラネタリウムの歴史をご紹介し、今どきのプラネタリウムの楽しみ方などをご提案します。星座解説もあります。

 「星空散歩」 全編生解説(4月19日(土)から

  季節の星空や、天文・宇宙のトピックスをご紹介します。各解説員の個性豊かな語りをお楽しみください。


●プラチナアワー (約45分間)(4月24日(木)11:00/26日(土)13:30) 

  慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説とともに、きらりと光る天文の話題をお送りします。

  今回は「活動期の太陽」のお話です。


ひよこプラネタリウム(約30分間) 観覧料:大人200円 高校生以下無料(4月23日(水)・26日(土)11:30~)

  プラネタリウムは初めてという小さなお子様と、ご家族向けの番組です。

  星と星をつないで空いっぱいにお絵描きしたり、音楽や星のお話を聴いたりしながら楽しい雰囲気で星空に親しむことができます。

  お子様が泣かないかぎりOKなので、暗い所がちょっと心配、という小さなお子様も気兼ねなくプラネタリウムにお越しいただけます。


※プラネタリウムの定員は86人です。観覧料は、特に記載のない場合は、大人350円、子ども(高校生以下)160円です。

※観覧券は、各投映開始30分前から、文化センター図書館棟3階窓口で販売します。

基本情報

開催期間
2025年4月1日(火)~30日(水)
開催場所
白井市文化センター プラネタリウム
住所
千葉県白井市複1148-8
電話番号
白井市文化センター・プラネタリウム 047-492-1125
営業時間
火曜日から日曜日 9:00~17:00
※観望会開催時は、夜間開館あり
定休日
月曜日、年末年始
年末年始 12月28日から1月4日
料金
※料金はすべて税込みです。
<個人>
白井市内在住 大人280円 高校生以下110円
白井市外在住 大人350円 高校生以下160円
<団体(20名以上予約:1名あたり)>
白井市内在住 大人230円 高校生以下80円
白井市外在住 大人270円 高校生以下130円
・座席を使用する幼児は「高校生以下」の観覧料です。
・身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の提示により、その手帳を保有している本人とその介助のための付添人1人は、ロイ君アワーとアストロアワーの観覧料金が無料となります。

<イベント投映>
料金については、後述の公式ホームページをご参照ください


アクセス(車)
国道16号線 白井交差点から約2分
アクセス(鉄道)
北総線 白井駅北口から徒歩約12分
アクセス(その他)
バス停「白井市役所」または「白井聖仁会」下車、徒歩約3分
タクシーは、白井駅南口のロータリーよりご乗車ください。(約2分)
駐車場(乗用車/台数)
245台(別途自転車置場あり 100台)
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ