MENU

延命寺観音堂

千葉が誇る文化財!安産祈願で昔から人気の観音堂

延命寺の本尊は延命地蔵尊で、寺伝によると1005年に賢澄上人が開山したとされています。本堂に祀られる大黒天の像は、大きな蓮の葉と唐獅子の上に座っている珍しい姿が特徴。常陸国の彫工・根本利助の銘があり、1760年に彫られたことがわかっています。
千葉県の有形文化財に指定されている観音堂は、1668年の建立。毎年1月18日と8月17日には護摩祈祷が行われ、近隣在住の妊婦さんが安産祈願に訪れます。観音堂の斜向いにある鐘楼は、壁画制作で有名な田村能里子画伯図案のユニークな大梵鐘が見どころ。本堂横に石庭の「無心苑」もあります。
延命地蔵尊には健康長寿の、大黒天には五穀豊穣や商売繁盛などのご利益があると言われています。
元日~7日まで七福神まつり、甘酒接待あり。緑の環境に囲まれた寺院に訪れ、幸せを願って静かに手を合わせてみては。
エリア
北総
白井市
カテゴリー
歴史・文化・社寺仏閣

関連する特集

千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
千葉の神社・お寺特集!有名な神社やパワースポットもたっぷり72か所ご紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_252.html

基本情報

住所
千葉県白井市平塚939
電話番号
047-497-0807
営業時間
9:00~16:30
定休日
無休
アクセス(車)
千葉北ICから約30分
アクセス(鉄道)
・北総鉄道小室駅から約5.5km
・北総鉄道千葉ニュータウン中央駅からタクシーで約10分(約6km)
・北総鉄道西白井駅からナッシー号(白井市内コミュニティバス)で「延命寺前」下車
アクセス(その他)
松戸市営白井整地公園隣
駐車場(乗用車/台数)
30台
駐車場(大型バス/台数)
1台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ