体験教室「関宿城下を歩こう(河川コース)」/千葉県立関宿城博物館
河川の史跡を巡る
関宿城下の歴史的な場所を河川を中心に徒歩で巡る体験教室を開催します。中之島公園、関宿水閘門、浚渫船、情報・防災ステーションごかなど、河川の史跡を訪れます。当館の学芸員が皆様を案内し、それぞれの史跡の歴史や背景について解説します。地元の文化や歴史を身近に感じることができ、普段見過ごしてしまいがちな場所の魅力を再発見することができるでしょう。歴史に触れながら、心地よい散策を楽しむ機会です。ぜひご参加ください。
場 所:【集合】千葉県立関宿城博物館 集会室
【見学】千葉県立関宿城博物館周辺の史跡(中之島公園、関宿水閘門、浚渫船、情報・防災ステーションごか)
定 員:30名
対 象:一般
参加費:50円
申込み:3月18日(火)9時から電話で申込み受付(先着順) 04-7196-1400(千葉県立関宿城博物館学芸課)
基本情報
- 開催期間
- 2025年4月18日
- 開催場所
- 千葉県立関宿城博物館
- イベント備考
- 10:00~12:30
- 住所
- 千葉県野田市関宿三軒家143-4
- 電話番号
- 04-7196-1400(千葉県立関宿城博物館 学芸課)
- その他連絡先
- FAX:04-7196-3737
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 定休日
- 月曜日(月曜日が休日に当たる場合は開館し、翌日休館)
- 料金
- 参加費:50円
- アクセス(車)
- 圏央道 境古河ICから約13分、五霞ICから約15分、国道16号中里陸橋から約25分、新4号バイパス幸手市菱沼交差点から約10分
- アクセス(鉄道)
- ・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)東武動物公園駅東口から朝日バス 境車庫行き「新町」下車 徒歩約15分
- 駐車場(乗用車/台数)
- 28台
- 駐車場(大型バス/台数)
- 隣接する公園の駐車場をご利用ください。
- 駐車場(有料/無料)
- 無料
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。