MENU

千葉県誕生150 周年記念事業 栄町百年後芸術祭

栄町では、千葉県誕生150 周年記念事業として 「栄町百年後芸術祭」を6月1日(土)に開催します。当日は、当芸術祭の総合プロデューサーであり音楽家の小林武史・音楽家の青葉市子・チェリストの四家卯大による音楽ライブを、千葉県立房総のむら旧学習院初等科正堂において実施します。また、旧学習院初等科正堂前広場では、栄町に伝わる「龍伝説」をモチーフにしたミュージカルとドローンによる「光」の演出のほか、「食」に関するイベントを開催します。さらに、隣接するドラムの里では、吹奏楽団による演奏やスマートフォンを使って文化財を巡るデジタルスタンプラリーなども実施します。ぜひこの機会に「音」「光」「食」の融合をお楽しみください。

*音楽イベントは事前にチケットの購入が必要です。

*旧学習院初等科正堂前広場で実施されるイベントは、どなたでもお楽しみいただけます。

基本情報

開催期間
2024年6月1日(土)
開催場所
旧学習院初等科正堂前広場 及び ドラムの里
千葉県立房総のむら 旧学習院初等科正堂
イベント備考
●ドラムの里エリア
食のイベント:13:00~17:00
文化財周遊デジタルスタンプラリー:13:00~16:00
太鼓・吹奏楽・マジック・大道芸:13:00~16:00
●旧学習院初等科正堂エリア
オープニングセレモニー太鼓演奏:15:00~
食のイベント:15:00~19:00
音楽ライブ:16:00~17:00(出演:青葉市子/小林武史/四家卯大 )
龍伝説短編ミュージカル・ドローンパフォーマンス:19:00~19:45
※イベント時間は、変更になる可能性があります。
住所
千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
電話番号
0476-95-1111 栄町役場 総務政策課
営業時間
13:00~20:00
料金
旧学習院初等科正堂のライブのみチケットが必要です。
販売会場 :ふれあいプラザさかえ窓口
販売日時:4月27日(土)9時から
販売額 :2,500円
販売枚数:200枚(一人2枚まで)
※先着順
アクセス(鉄道)
JR成田線 安食駅北口から無料シャトルバス、ふれあいプラザさかえ経由、臨時バス停「房総のむら入口」下車
駐車場(有料/無料)
*ドラムの里の駐車場は数に限りがあるため、公共交通、および無料シャトルバスをご利用下さい。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ