高松湯立て/富里鎮守香取神社
無病息災と五穀豊穣を祈願する日本古来の神事
「湯立て」は日本古来からの神事で、別名「湯の花の神事」とも言われています。毎年4月5日に富里鎮守香取神社では行われます。
神社の境内、拝殿前の庭に荒菰を敷き、大釜に湯を沸かし、笹をもって我が身や参列者にふりかける式で、無病息災、五穀豊穣を祈願して行います。
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事・伝統芸能
基本情報
- 開催期間
- 2025年4月5日(土)
- 開催場所
- 富里鎮守香取神社
- イベント備考
- 13:00~
- 住所
- 千葉県富里市高松101
- 電話番号
- 富里市教育委員会生涯学習課文化資源活用班 0476-93-7641
- その他連絡先
- FAX:0476-91-1020
- アクセス(鉄道)
- 京成線 成田駅から千葉交通バス住野経由八街駅行き「住野四ツ角」下車徒歩約20分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。