MENU

道の駅 鴨川オーシャンパーク

潮騒が聞こえる海浜型リゾートパーク

まるでサザエかピラミッドのようなユニークな外観のオーシャンパーク。1階は海産物や新鮮野菜、銘菓など鴨川の特産品が並ぶ物産館、2階は漁港から直行の魚介類を使った名物丼などが味わえる海を臨むレストラン、3階は太平洋を一望する展望テラスとなっています。建物の周囲には、昔の磯を再現した人工磯の潮だまり「千年磯」があり、水遊びが楽しめます。

また、海のそばの漁民公園内には、鴨川温泉の湯を利用した無料の足湯があり、潮の香りと温泉でドライブの疲れも癒されます。

隣接する畑では、露地栽培の花や菜の花の摘み取り、夏野菜の収穫体験ができるのでぜひお楽しみください。

(生育状況によっては実施されない場合もございます。詳しくは鴨川オーシャンパーク公式サイトをご確認ください。)


※ちばまるしぇキャンペーン2024(9/2~2024/12/2)の対象は、物産館となります。

バリアフリー対応状況

  • 障害者用駐車場
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • エレベーター
  • 刻み食対応
  • アレルギー対応
  • レストランでの器具の貸出
  • 杖の貸出
  • 車いすの貸出
  • 筆談対応
  • 手話対応
  • 補助犬受入実績

駐車場

障害者用駐車場(優先駐車スペース)
道の駅駐車場 普通車:2台 幅263cm+乗り幅15cm
障害者用駐車場(優先駐車スペース)
障害者用駐車場(優先駐車スペース)
漁民公園駐車場(車いすスペースは無)
障害者用駐車場(優先駐車スペース)

出入口

【駐車場から入口まで1】段差及び太鼓橋を通過 

【扉(入場口)の幅1】約1m 

【扉の形態1】自動及び手動(押し) 


【駐車場から入口まで2】公園駐車場より物産館入口

【扉(入場口)の幅2】約90cm 

【扉の形態2】手動(押し) 


駐車場から入口まで1
段差及び太鼓橋を通過
駐車場から入口まで1
駐車場から入口まで2
公園駐車場より物産館入口
駐車場から入口まで2

施設内の状況

施設内の状況
物産館3F展望台(入口75cm)
施設内の状況
施設内の状況
道の駅駐車場看板
施設内の状況

トイレ

多目的トイレ(車いす利用可能トイレ)


■多目的トイレ1

【特徴】道の駅休憩所内に1ヵ所 

【扉の形態】手動引き戸 

【手すりの位置】右手固定L型、左手は値上げ式 

【オストメイト対応】対応

【車いすが内部で回転可能】内部回転可能 



■多目的トイレ2

【特徴】物産館内に1カ所

【扉の形態】手動引き戸 

【手すりの位置】右側スライド式、左側L字固定型 


多目的トイレ1:特徴
道の駅休憩所内に1ヵ所
多目的トイレ1:特徴
多目的トイレ2:特徴
物産館内に1カ所
多目的トイレ2:特徴

エレベーター

エレベーター
有 幅86cm
エレベーター

食事処、レストラン

【扉】自動ドア 入口幅76cm

【通路幅】90cm以上通路幅あり

【段差の有無】無

【テーブルの高さ】約67cm

【刻み食対応】可

【アレルギー対応】可能(事前予約必須)

【レストランでの器具の貸出】スプーン、フォーク、食器の貸し出し

その他バリアフリー対応の状況

【車いすの貸出】有(1台) 

【筆談対応】有 

【補助犬の受入実績】有 

車いすの貸出
有(1台)
車いすの貸出

関連する特集

千葉の初日の出スポット2025
千葉の初日の出スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_69.html
千葉県の「道の駅」特集!ドライブや観光の際に訪れたくなる魅力をお教えします
千葉県の「道の駅」特集!ドライブや観光の際に訪れたくなる魅力をお教えします
https://maruchiba.jp/feature/detail_113.html
鴨川シーワールドに行こう!必見のパフォーマンスや人気のお土産など徹底解説
鴨川シーワールドに行こう!必見のパフォーマンスや人気のお土産など徹底解説
https://maruchiba.jp/feature/detail_138.html
南房総(館山市・鴨川市・南房総市・鋸南町など)の道の駅14選!
南房総(館山市・鴨川市・南房総市・鋸南町など)の道の駅14選!
https://maruchiba.jp/feature/detail_269.html
鴨川市の定番・有名・穴場・おすすめ観光スポット35選【2025年度】
鴨川市の定番・有名・穴場・おすすめ観光スポット35選【2025年度】
https://maruchiba.jp/feature/detail_320.html

基本情報

住所
〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎22番地
電話番号
04-7096-1911
営業時間
・休憩所、駐車所、トイレ/24時間利用可
・物産館/9:00~17:00
・レストラン/9:00~17:00
定休日
なし
※2024/10/04は休み
アクセス(車)
アクアライン経由、東関東自動車道館山線君津ICから、 鴨川有料道路経由国道128号を館山方面へ
館山自動車道 君津ICから房総スカイラインで国道128号館山方面へ約20分
アクセス(鉄道)
・JR外房線鴨川駅下車、日東バスお花畑行き 太夫崎下車すぐ
・JR内房線太海駅下車、日東バスお花畑行き 太夫崎下車すぐ
駐車場(乗用車/台数)
普通57台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ