MENU

富津公園

絶景が広がる岬の先端にある、潮風を感じる公園

東京湾に突き出た半島状の砂洲、富津岬の先端にある富津公園。

半島の先頭に立つ「明治百年記念展望塔」はぜひとも訪れたい眺望抜群のスポット。展望塔からは、東京湾を挟んで三浦半島が、その向こうには富士山を見ることができ「関東の富士見百景」に選ばれています。また美しい夕日が見られることでも有名です。

園内には、広い緑地や遊具広場、テニスコート、野外劇場、屋内温水プール、キャンプ場などのレジャー施設が充実しており、夏には大人気の「ジャンボプール」がオープン。流水プール、スライダープールなど5つのプールがあり1日中楽しめます。

公園入口近くの大池に囲まれた中の島にも展望塔があり、緑に囲まれまた違った景色が広がります。春には桜が咲き誇り中の島周辺が薄桃色に染まり、桜が終わると園内に点在する藤棚が、訪れる人の目を楽しませてくれます。


バリアフリー対応状況

  • 障害者用駐車場
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • エレベーター
  • 刻み食対応
  • アレルギー対応
  • レストランでの器具の貸出
  • 杖の貸出
  • 車いすの貸出
  • 筆談対応
  • 手話対応
  • 補助犬受入実績

駐車場

障害者用駐車場(優先駐車スペース)
第1駐車場5台、第2駐車場(屋内温水プール前)5台
障害者用駐車場(優先駐車スペース)
障害者用駐車場(優先駐車スペース)
第3駐車場(明治百年記念展望塔前)2台
障害者用駐車場(優先駐車スペース)

出入口

【駐車場から入口まで1】第2駐車場から屋内温水プールまでスロープ有①

【扉(入場口)の幅1】屋内温水プール入退場口(幅91cm) 

【扉の形態1】手動ドア(押すタイプ)


【駐車場から入口まで2】第2駐車場から屋外プールまでスロープ有②

【扉(入場口)の幅2】屋外プール入退場口(幅82cm) 



駐車場から入口まで1
第2駐車場から屋内温水プールまでスロープ有①
駐車場から入口まで1
駐車場から入口まで1
温水プール正面入口玄関
駐車場から入口まで1
扉(入場口)の幅1
屋内温水プール入退場口(幅91cm) 
扉(入場口)の幅1
駐車場から入口まで2
第2駐車場から屋外プールまでスロープ有②
駐車場から入口まで2

施設内の状況

施設内の状況
トレーニングルームは車イスで中に入れる
施設内の状況
施設内の状況
プールサイドまで車イスで入れる
施設内の状況
施設内の状況
足洗い場滑り止め(男子)
施設内の状況
施設内の状況
足洗い場滑り止め(女子)
施設内の状況

トイレ

多目的トイレ(車いす利用可能トイレ)


■多目的トイレ1

【特徴】入り口幅81cm 

【扉の形態】手動引き戸(アコーディオン式) 

【手すりの位置】着座時右側にL字の固定手すり、左側に洗面台兼用固定手すり有 

【オストメイト対応】無 

【車いすが内部で回転可能】内部回転可能 


■多目的トイレ2

【特徴】入り口幅96cm 

【扉の形態】手動引き戸 

【手すりの位置】着座時右側に跳ね上げ式手すり、左側にL字の固定手すり有 

【オストメイト対応】有(第1駐車場) 

【車いすが内部で回転可能】内部回転可能 


多目的トイレ1
入り口幅81cm
多目的トイレ1
多目的トイレ2
入り口幅96cm
多目的トイレ2
多目的トイレ2:手すりの位置
着座時右側に跳ね上げ式手すり、左側にL字の固定手すり有
多目的トイレ2:手すりの位置

その他バリアフリー対応の状況

車いすの貸出
屋内温水プール受付にて貸出(2台)
車いすの貸出
筆談対応
屋内温水プール受付にて貸出
筆談対応

関連する特集

千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
千葉の桜の名所・お花見情報|開花時期やおすすめスポット情報まで一挙紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_117.html
第二海堡とは? 「東の軍艦島」とも呼ばれる歴史的な人工島をツアーで巡りました
第二海堡とは? 「東の軍艦島」とも呼ばれる歴史的な人工島をツアーで巡りました
https://maruchiba.jp/feature/detail_149.html
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_266.html

基本情報

住所
〒293-0021 千葉県富津市富津2280
電話番号
0439-87-8887(富津公園管理事務所)
営業時間
施設により異なります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
定休日
施設により異なります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金
施設により異なります。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
アクセス(車)
館山自動車道木更津南ICから富津方面へ直進、国道16号を富津方面へ左折、新井交差点を右折し約3分。
アクセス(鉄道)
JR内房線青堀駅下車、日東交通バス富津公園行き 終点富津公園前下車、徒歩すぐ
アクセス(その他)
高速バス/東京八重洲口前発君津行き約67分 JR君津駅南口下車、JR内房線に乗り換え青堀駅下車、富津公園行きバス 終点富津公園前下車、徒歩すぐ
駐車場(乗用車/台数)
572台
駐車場(大型バス/台数)
21台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ