スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
892件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 千葉市美術館
- 多彩な企画展と浮世絵をはじめとする所蔵作品が楽しめる美術館
- 1995年、中央区役所に併設される形で開館した千葉市美術館。2020年のリニューアルを機に、11階建ての建物すべてが美術館として生まれ変わりました。美術館の中には千葉市内に残る数少ない戦前の建物である旧川崎銀行千葉支店が包み込むように保存され、その建築も見ど…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10106.html
- ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)
- 学校に泊まろう!廃校をリノベした新感覚グランピング
- 145年の歴史に幕を閉じた小学校を大胆にリノベーションしたグランピング施設です。校庭に点在するナチュラルテイストの宿泊キャビンは、清潔感にあふれ木の温もりを感じる癒しのスペース。校長室がプレイルーム、職員室がカフェラウンジ、保健室がマーケットにと、学…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_10623.html
- 犬吠テラステラス
- 犬吠埼灯台に行ったら立ち寄りたい総合アンテナショップ
- 犬吠埼灯台のすぐ隣にある「犬吠テラステラス」は、銚子の海と太陽を満喫できる話題のスポットです。名称には、「願いを光に、未来を明るく、照らすテラス」という願いが込められているそう。2階にはガラス張りの絶景展望テラスがあり、日本一早い初日の出を見ること…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_12520.html
- 蓮沼海浜公園
- 千葉県有数の一大レジャー施設
- 蓮沼海浜公園は九十九里浜に沿って南北約4kmに及ぶ大型マリンリゾート。大規模なプール、テニスやパークゴルフ、こども達が楽しめるアトラクションの広場など、さまざまな施設が複合されている一大レジャーパークです。蓮沼ウォーターガーデンは千葉県最大級のプール…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10249.html
- 日吉神社
- 神秘的な杉並木道が続く由緒正しいお宮
- 東金市大豆谷(まめざく)の日吉神社の歴史は古く、807年に最澄(さいちょう)が日吉大社の御分霊を東金の由来ともなる鴇ヶ嶺の山頂にもたらしたことを起源としています。東金から九十九里を一望し、見渡す限りを守護するようお祀りされました。1387年に現在の地に遷…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_10253.html
- 県立柏の葉公園
- 季節の花、スポーツやアスレチックなど、みんなが楽しめる総合公園!
- 広大な敷地を活かした公園には、豊かな自然が楽しめる広場や池、本格的なスポーツ施設、文化の拠点など、さまざまな施設が点在しています。春になると「桜の広場」をはじめとする園内各所で約800本の桜があり、長い期間お花見を楽しむことが出来ます。また、春と秋に8…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10592.html
- さわら町屋館(上川岸小公園)
- カフェや軽食、お土産も扱う町屋風の観光休憩所
- 利根川の支流・小野川沿いは、かつて河港の町として賑わったエリア。関東地方初の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された佐原地区の中心部であり、江戸・明治期の木造建築が軒を連ねています。そんな佐原の町の観光休憩施設として人気なのが「さわら町屋館」の愛…
-
- 北総
- 香取市
- detail_10171.html
- 東京湾観音
- 東京湾を一望!世界平和を願って建てられた観音様
- 東京湾を一望できる標高120m、南房総国定公園内にある大坪山の山頂に建つ救世観音。高さ56m、20階建ての内部には、十三の仏像と幸福と繁栄をお授けくださるという七福神が安祀されています。この観音様は、君津市小櫃出身で材木商を営む宇佐美政衛(まさえ)氏の発案…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10335.html
- 道の港 まるたけ
- 自慢の干物から房総の海産物まで目白押し!
- 国道128号線沿いにある広い駐車スペースを備えた海産物店。あじ、さばの干物やいかの一夜干しなど約20種類の自家製干物を中心に、房総の近海で獲れた新鮮な魚が揃っています。獲れたその日のうちに代々受け継がれた秘伝の塩汁につけ、天日でじっくり干す干物は絶品。…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_12538.html
- 道の駅 ふれあいパーク・きみつ
- 自然に囲まれた道の駅で地元の美味とお土産選びを楽しむ
- 道の駅「ふれあいパーク・きみつ」は、千葉県君津市で生産された新鮮な農作物や君津の銘水で生産された地酒、また地元産物を販売する道の駅。市域の3分の2を森林が占める君津市は、紅葉の時期が”本州一遅い”とも言われています。紅葉期に道の駅周辺の森林…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10455.html
- 千葉県立幕張海浜公園 見浜園
- 高層ビルに囲まれた美しい庭園。数寄屋造りの茶室でお抹茶はいかが?
- 幕張海浜公園内にある落ち着いた雰囲気の日本庭園。池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の庭は中央に池があり、山・川・海・林などが表現されています。池や水の流れ、松の植栽といった自然美をゆったりと楽しめるのが魅力。池には鯉が優雅に泳ぎ、エサやりをすることも…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10609.html
- 山王台公園
- 九十九里平野を一望できる!初日の出も拝める人気の高台公園
- 山王台公園は、初日の出を拝めるスポットとして人気の展望公園で、千葉県の「眺望100選」にも選ばれています。高台に上がれば、広大な九十九里平野から太平洋までを一望できます。東金市を一望できる美しい夜景も必見です。桜の名所としても有名で、春にはソメイヨシ…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_10252.html
- 大本山 清澄寺
- 日蓮聖人立教開宗の霊場
- 清澄山の山頂近く、巨木の森に囲まれた清澄寺の境内は厳かな雰囲気が漂います。およそ1200年前に不思議法師によって開創されたと伝えられる古刹で、日蓮聖人立教開宗の地として知られています。境内でひときわ目を引く、高さ約47m、幹回り約15m、樹齢およそ800年の杉…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10377.html
- ひこうきの丘
- 成田空港へ離着陸する飛行機を間近に見られる大迫力スポット
- ひこうきの丘は、成田国際空港のA滑走路から約600mの距離にあり、離着陸する飛行機を間近に見られるスポットです。上空に日本と世界各国を結ぶ飛行機が行き交う姿を一望できる絶好のロケーションで、写真撮影にもぴったり。離陸機が生み出す臨場感あふれるエンジン音…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_10218.html
- 燈籠坂大師の切通しトンネル
- 弘法大師にゆかりがある光の明暗が美しい切通しトンネル
- 東善寺の境内にある、弘法大師(こうぼうだいし)が行脚中に 腰を休めたという伝説がある「燈籠坂大師堂」。燈籠坂大師堂へと続く参道となっている切通しトンネルは、夏にはさわやかな涼風が吹き抜ける隠れた名所。太陽が差し込む時間がシャッターチャンスです。この…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10326.html
- 市原みつばち牧場
- みつばちと共存する美しい里山で自然と触れ合おう
- 都心からほど近い市原市で数十年も放棄された農地や山林を整備し、養蜂のための蜜源植物の栽培を軸に里山再生に取り組む「市原みつばち牧場」。場内では菜の花やひまわり、キバナコスモスなど、季節ごとに一面に広がる花畑を眺めながら散策が楽しめます。森の中で焚き…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11278.html
- 富津海岸潮干狩場
- 気軽にできる自然体験!宝探し気分で潮干狩りを楽しもう!
- アクアラインから車で約20分と、好アクセスの富津海岸。千葉県立富津公園に隣接した北側の遠浅の海岸で、毎年3月~8月の期間、潮干狩りを楽しむことができます。身入りがよく歯ごたえ抜群のアサリ、ハマグリがたくさん獲れるとリピーターが後を絶たず、地元民からも大…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_10649.html
- 船橋大神宮(意富比神社)
- 1900年以上の歴史を重ねる古社 灯明台は船橋のシンボルのひとつ
- 正式名は「意富比神社(おおひじんじゃ)」といい、日本の総氏神・天照皇大神を祀る船橋地方最古、市内最大級の神社。通称「船橋大神宮」として、今もなお船橋市民に親しまれています。境内には1880(明治13)年に建てられた高さ約12mの灯明台を有します。和洋折衷の…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_10076.html
- 前原・横渚海岸(前原海水浴場)
- 前原海水浴場は、JR安房鴨川駅からほど近い市内最大の海水浴場で、海辺にはヤシ並木と遊歩道が続く、南国ムードにあふれた海水浴場でもあります。海水浴場開設期間中は、家族連れを中心に多くの海水浴客で賑わいます。また、マリンスポーツも盛んで、一年を通して多く…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10661.html
- 北条海岸(海水浴場)
- ヤシの木がリゾート気分を演出!美しい夕景も見逃せません
- 北条海岸は、JR館山駅からわずか5分とアクセス抜群。館山湾は遠浅で波が穏やかなことから「鏡ヶ浦」とも呼ばれています。海岸沿いは、ヤシの木が連なりリゾート気分満点!電線が地中に埋設されているため美しい景観が保たれ、おしゃれなカフェ、レストラン、ホテルな…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10584.html