スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
検索結果
888件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 髙瀧神社
- 千葉県屈指のパワースポットとしても名高い歴史ある神社
- 房総半島のほぼ中央、標高80mの松尾山に鎮座する髙瀧神社は、平安時代の歴史書『日本三代実録』に名を残す古社。鬱蒼とした森の中の石段を上がると、鮮やかな朱塗りの社殿が佇み、厳かな雰囲気が漂います。古くから安産、子育て、縁結びの神様としても知られるパワー…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10485.html
- 名倉海水浴場
- 名倉海水浴場は、南房総市白浜町にある3つの海水浴場(根本・名倉・塩浦)の中央部分に位置します。入江になっているため波が穏やかで子供たちも安心して遊べる海水浴場です。砂浜が特に美しいのが印象的です。近くでは磯遊びもできます。海水浴シーズンには首都圏は…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10702.html
- 塩浦海水浴場
- 塩浦海水浴場は、南房総市白浜町にある3つの海水浴場(根本、名倉、塩浦)の中で、もっとも東側にあたります。入江になっているため波が静かで子供達や家族連れに適した海水浴場です。磯遊びもできます。周辺ではサイクリングも楽しめます。※安全を守るためのお願い千…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10703.html
- 安田農園
- ガラス温室ですくすくと育つ最高級のマスクメロン
- 花と海で有名な南房総市千倉町にある安田農園。約350坪のガラス温室内では、年間を通して有機栽培の「千葉アクアメロン」が栽培されています。これは、千葉県生まれのマスクメロンとして商標登録されている最高級メロン。苗の生育、開花から完熟に至るまでメロンの生…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_12532.html
- さんぶの森公園
- 思う存分自然とふれあえるレジャー施設
- さんぶの森公園は総面積約12ヘクタールにもおよぶ広大な敷地で、1998年のオープン以降、地元民から観光客まで多くの人々に親しまれています。思い切り体を動かせる「ふれあい広場」、風を切る感覚が気持ち良い「ローラーすべり台」など、子どもが思わず笑顔になる設備…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10250.html
- 雪印メグミルク野田工場
- 牛乳・乳製品について五感で楽しく学べる見学施設
- 2023年2月に全面的にリニューアルされた雪印メグミルク野田工場の見学施設。「みるくるわかる工場見学」は「ミルクのぜんぶ、まるわかり工場」がテーマ。商品の製造の様子を見るだけでなく、酪農から食卓まで牛乳や乳製品がどのようにつくられ、届けられているのか&rd…
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_12503.html
- 道の駅 季楽里あさひ
- 地元の名産品がずらり!食べる・買う・遊ぶが叶うわくわく道の駅
- 農畜水産物の生産高が全国トップクラスを誇る旭市ならではの、さまざまな特産品が手に入る道の駅です。施設名「季楽里あさひ」は、「季節を問わず楽しむことができる里になるように」という願いのもとに名付けられました。直売所の品揃えは、地元で採れた農産物や生花…
-
- 九十九里
- 旭市
- detail_10207.html
- 三代目の南極観測船SHIRASE5002
- 日本と南極との間を25往復した南極観測船
- 全長134m、全幅28mの南極観測船SHIRASEは海上自衛隊が運航し、観測隊員と物資を昭和基地まで運び、基地設営や観測活動の支援をした船です。1983年から2008年にかけて日本と南極の間を25往復し、昭和基地接岸に24回成功しました。厚さ1.5mまでの氷なら押し割りながら連…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_12501.html
- マリンピアくりやまがわ
- 海岸線を見渡せる丘の上からの眺望も楽しんで!
- 九十九里浜を楽しめる、海に面した広い敷地の公園。シャワー室やトイレもあり、ビーチはサーファーや海水浴客で賑わいます。河口付近の堤防では釣りを楽しむ人の姿も見られます。公園内には芝生が広がるエリアもあり、初夏にはハマヒルガオが咲く様子も。遊歩道をのん…
-
- 九十九里
- 横芝光町
- detail_10237.html
- 青葉の森公園
- 文化、レジャー、自然が融和した緑豊かな総合公園
- 青葉の森公園は、千葉市の中央部に残された貴重な樹木や自然の地形を生かして造られた、自然・文化・レジャーの3つが揃った公園です。県立中央博物館、芸術文化ホール、彫刻の広場、生態園、約400本の梅が咲く梅園などがある「カルチャーゾーン」。子どもたちに人気の…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10648.html
- 館山いちご狩りセンター
- 思わず笑みがこぼれてしまう園内いっぱいの甘~い香り 30分食べ放題
- 10戸ほどのいちご農園が集まった、大型のいちご狩りセンターです。いちご狩りが楽しめるのは、毎年1月~5月上旬にかけて。こちらで受付後に各農園へと案内してくれます。思わず笑みがこぼれてしまうほど、ハウスの中は甘~い香りでいっぱい!酸味と甘みのバランスがと…
-
- 南房総
- 館山市
- detail_10567.html
- いちご狩り/マザー牧場
- マザー牧場でいちご狩りを体験してみよう
- 花や動物とのふれあいが楽しめるマザー牧場では、1月中旬~5月下旬に「いちご狩り」を開催!マザー牧場のいちご園は、いちご狩りとしては珍しい「立体型7段式水耕栽培」を採用しており、大人から子どもまで、ご自身に合った高さで摘み取りをお楽しみいただけます。ま…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_11762.html
- 生きた水久留里 酒ミュージアム
- 日本酒好き必見!名水で造られた地酒を手軽に楽しめる施設
- JR久留里駅すぐそばの君津市久留里観光交流センター内にある「生きた水久留里 酒ミュージアム」。館内には、富津市・君津市の8蔵からなる「かずさ八蔵」の地酒が展示されており、たくさんの酒瓶や酒樽がずらりと並ぶ姿は圧巻です。おちょこ1杯200円で15種類の地酒の中…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_12570.html
- 銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(お土産売店)
- 手焼き体験もできる!銚子電鉄直営の売店
- JR銚子駅から先、関東最東端の犬吠埼まで片道約6.4kmを結ぶ銚子電気鉄道。通称「銚電」として親しまれ、市民はもちろん観光客にも大人気のローカル線。その銚子電鉄の経営危機を救った奇跡のぬれ煎餅の直売店です。大ヒットした「まずい棒」をはじめ、銚子電鉄オリジ…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_12517.html
- 龍角寺
- 龍伝説や七不思議が語り継がれる古刹
- 印旛郡栄町(いんばぐんさかえまち)の東部、利根川と印旛沼に挟まれた台地に位置する龍角寺。寺伝によれば709年(和銅2年)に竜が現れて創建したと伝えられ、関東地方では最も古い寺院のひとつとして知られています。本尊の薬師如来坐像は、白鳳仏として貴重なもので…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10140.html
- 喫茶さくら
- ロケ地としても人気!昭和レトロな喫茶店
- 浦安駅から徒歩約1分、趣のある建物とテント看板が目を引く「喫茶さくら」。1979年創業の歴史ある純喫茶です。店内に入ると、豪華なシャンデリアや赤いじゅうたん、70年代・80年代ナツメロのBGMと、レトロな雰囲気たっぷり。まるで昭和にタイムスリップしたかのような…
-
- ベイエリア
- 浦安市
- detail_10482.html
- 検見川神社
- およそ1,200年の歴史と伝統を誇る八方除総鎮護 縁結びの社
- 平安時代前期に創祀された千葉県随一の八方除総鎮護の神社で、スサノヲノミコトを主祭神として祀られています。八方除とは、地相、家相、方位、日柄、歳回り、風水など森羅万象すべての災禍、災厄を取り除き、これからの出来事が好転、向上するよう祈願することを言い…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10636.html
- コスプレの館
- 子どもから大人まで楽しめる本格的な和装コスプレ
- 栄町観光拠点「ドラムの里」にあり、忍者や侍、ハイカラさんなど、子どもから大人までの多くの人が和装を楽しめる施設です。隣接する「房総のむら」には江戸時代の街並みが再現されているので、豊富な種類の和装から好みの衣装に着替えて入れば、まるでタイムスリップ…
-
- 北総
- 栄町
- detail_10138.html
- ポッポの丘
- 懐かしい列車が並ぶ鉄道ファンの聖地!レトロな車両が勢ぞろい
- ポッポの丘は、かつていすみ鉄道や北陸鉄道、銚子電鉄などで活躍した車両を展示する施設。房総地域を走っていたJR特急「わかしお」をはじめとする、貴重でレトロな車両を間近で見学できます。中には日本国有鉄道時代に運行していた車両も。展示するだけでなく、カフェ…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_10358.html
- 千葉ポートパーク
- 芝生広場や磯遊び・BBQも楽しめる、潮風が心地よい臨海公園
- 千葉県民500万人突破を記念し、1986年に千葉港発祥の地にオープンした公園。28.3haの広い園内には、芝生広場やテニスコート、手ぶらでBBQができるアウトドア広場、ウォーターパークなどがあり、市民の憩いの場となっています。園内にある高さ125mの千葉ポートタワーは…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_10647.html