MENU

検索結果

894件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
新生成田市場(成田市公設地方卸売市場)
新しくできた卸売市場で施設の見学や買い物をしてみよう!
2022年1月に開場した「新生成田市場」。衛生管理の整った加工施設や、日本の農水産物を海外へ輸出するために必要な手続きを市場内で完結できる「ワンストップ輸出拠点機能」を備えた日本初の卸売市場です。開市日には、新鮮な水産物や青果物などを購入することができ…
新生成田市場(成田市公設地方卸売市場)
  • 北総
  • 成田市
detail_10156.html
いちご狩り/マザー牧場
マザー牧場でいちご狩りを体験してみよう
花や動物とのふれあいが楽しめるマザー牧場では、1月中旬~5月下旬に「いちご狩り」を開催!マザー牧場のいちご園は、いちご狩りとしては珍しい「立体型7段式水耕栽培」を採用しており、大人から子どもまで、ご自身に合った高さで摘み取りをお楽しみいただけます。ま…
いちご狩り/マザー牧場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_11762.html
太東海水浴場
九十九里浜最南端、国道128号線至近!リゾートの雰囲気漂う波の静かな海水浴場
太東海水浴場は、国道128号線沿いに広がる九十九里最南端の海水浴場です。リゾート風の建物にはトイレ・シャワーの設備が整い、泳ぐイルカのモニュメントや、ヤシの木などの植栽が趣きを添えています。サーフィンスポットとしても人気が高く、一年を通して多くの利用…
太東海水浴場
  • 南房総
  • いすみ市
detail_10688.html
流鉄
カラフルなローカル線でミニトリップを楽しもう
流鉄株式会社が運行する流山線は、流山市の流山駅から松戸市の馬橋(まばし)駅までを結ぶ全長約5.7kmの鉄道路線です。全6駅、片道約11分の小さな旅。都心から一番近いローカル線として、地元ではもちろん観光客や鉄道ファンからも愛されています。黄色の「なの花号」…
流鉄
  • 東葛飾
  • 松戸市
  • 流山市
detail_11304.html
三石山観音寺
観音寺は、三石山の頂に位置する真言宗智山派の寺院です。本堂に三つの奇岩が寄り添っているため三石観音と呼ばれています。本堂は正面・側面とも3間で周りに高欄をめぐらせております。屋根は入り母屋作り・銅板葺です。創建は慶長16年(1611年)といわれておますが…
三石山観音寺
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10668.html
JA富里市産直センター2号店「ひよし館」
JA直営だからこそ鮮度抜群な旬のお野菜をお買い求めいただけます秋から冬にかけては富里市ではニンジンの最盛期になります。全国的な規模での出荷量になりますので店頭にもおいしいニンジンが沢山棚に並びますよ。特に地元のニンジンを使用したニンジンジュースが人気…
JA富里市産直センター2号店「ひよし館」
  • 北総
  • 富里市
detail_10531.html
DINING PORT 御料鶴
JALグループ運営の素敵な古民家レストラン!BBQもできます
DINING PORT御料鶴は、地元周辺の食材や自社農園の果物などを使用したお料理を提供しています。その他JALグループが運営しているレストランならではの、機内食や空港ラウンジでしか食べられないJAL特性オリジナルビーフカレーの提供も実施しています。レストランの建…
DINING PORT 御料鶴
  • 北総
  • 成田市
detail_10539.html
新勝浦市漁協 勝浦海中公園直売所
太平洋を望むかつうら海中展望塔でたくさんのお魚を発見しよう!
当店は勝浦海中公園敷地内にあり、いろいろなお魚グッズやおみやげ品等揃えてお客様のお越しをお待ちしております。直売所の目の前では水遊びも楽しめ、公園内には千葉県立博物館海の分館や海中展望塔などもあります。観光やお出かけ先にもピッタリです。季節ごとに変…
新勝浦市漁協 勝浦海中公園直売所
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_11251.html
大原海水浴場
大原海水浴場は、日在浦海岸に約300mに渡って砂浜が広がり、遠浅で穏やかなビーチは家族連れにも人気です。螺旋階段が特徴的な利便施設には、シャワー・トイレ・自動販売機があり、無料駐車場も隣接しています。元旦には、絶好の初日の出スポットとして早朝から多くの…
大原海水浴場
  • 南房総
  • いすみ市
detail_10689.html
カステラ工房 ルアーシェイア
千葉県産の卵と国産小麦粉で焼き上げた10種類のカステラ
ふんわり、しっとり、もっちり。月明りのようなやさしい口溶け。心を込めた美味しいカステラを工場直売でお届け。千葉県産の卵と国産小麦粉で焼き上げた10種類のカステラがあります。新鮮な産みたて卵は卵黄のコクはもちろん、卵白に力強い粘性があり、キメ細やかな泡…
カステラ工房 ルアーシェイア
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13189.html
観光農園 ビー・マイ・ベリー
東京から1番近い大型いちご園 品川から39分東京から45分。ハウス内での苺狩りはシート敷きで靴が汚れず雨でも安心です。全部で6種類の苺が食べ放題。多機能トイレも完備車いすの方でも安心です。直売所も併設しておりますので採れたて苺のお土産もご利用できます。
観光農園 ビー・マイ・ベリー
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11281.html
豊岡海水浴場
豊岡海水浴場は、南房総市富浦町にある3ヶ所の海水浴場の1つです。沿岸の中央部にあり、交通アクセスの便利な、豊岡海岸にあります。波静かな入江にあるので、子供にも優しく家族連れに適した海水浴場です。海沿いには遊歩道が続いているので隣の南無谷海岸へも歩いて…
豊岡海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10706.html
元名海水浴場
元名海水浴場は、鋸山のすぐ下にある海水浴場です。砂浜は、それほど広くはないですが、水がとてもきれいで、波静かな遠浅海岸です。磯遊びも、思いきり楽しめます。女性用更衣室やシャワーが、完備されています。海水浴シーズンには、首都圏はじめ多くの地域から家族…
元名海水浴場
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10693.html
安田農園
ガラス温室ですくすくと育つ最高級のマスクメロン
花と海で有名な南房総市千倉町にある安田農園。約350坪のガラス温室内では、年間を通して有機栽培の「千葉アクアメロン」が栽培されています。これは、千葉県生まれのマスクメロンとして商標登録されている最高級メロン。苗の生育、開花から完熟に至るまでメロンの生…
安田農園
  • 南房総
  • 南房総市
detail_12532.html
瀬戸浜海水浴場
瀬戸浜海水浴場は、房総半島の東端、漁業と花栽培で知られる南房総市千倉町の明るい風光と温暖な気候に恵まれた地域にあります。瀬戸浜海水浴場は海岸の長さが200mあります。青い海と白い砂浜のコントラストが美しい海水浴場です。磯遊びのできる岩場を併せ持ち貝殻採…
瀬戸浜海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10704.html
和田浦海水浴場
和田浦海水浴場は、「日本快水浴場100選」に認定された優良ビーチです。選明度の高い水質で貝殻混じりの白い砂浜と青い松の海岸線が美しい海水浴場です。トイレ・シャワー・更衣室も公営で整っています。※安全を守るためのお願い砂浜でのキャンプとバーベキューは禁止…
和田浦海水浴場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10705.html
コスプレの館
子どもから大人まで楽しめる本格的な和装コスプレ
栄町観光拠点「ドラムの里」にあり、忍者や侍、ハイカラさんなど、子どもから大人までの多くの人が和装を楽しめる施設です。隣接する「房総のむら」には江戸時代の街並みが再現されているので、豊富な種類の和装から好みの衣装に着替えて入れば、まるでタイムスリップ…
コスプレの館
  • 北総
  • 栄町
detail_10138.html
犬岩
源義経の伝説が残る、耳を立てた犬の形をした奇岩
銚子市犬若地区の海岸にある「犬岩」と呼ばれる高さ約15mの大きな岩の塊。海にそそり立つ岩は、その名の通りまるで両耳を立てた犬の後ろ姿のように見えます。砂岩・泥岩からなる千葉県最古の地層で、侵食と風化により現在の形になりました。源頼朝に追われた源義経が…
犬岩
  • 北総
  • 銚子市
detail_12516.html
山万ユーカリが丘線
ニュータウンを一周!「こあら号」で親しまれる小さな鉄道
山万ユーカリが丘線は、佐倉市にあるニュータウン・ユーカリが丘を走る小さな路線。京成本線と接続するユーカリが丘駅を起点に、タウン内の6つの駅を一周約14分で結びます。「こあら号」の愛称で親しまれる車両は、レトロでかわいらしいデザインが人気。地域住民の便…
山万ユーカリが丘線
  • 北総
  • 佐倉市
detail_11320.html
市川市行徳野鳥観察舎「あいねすと」
2020年にリニューアルした「野鳥観察舎」
2020年9月に市川市の施設として「市川市行徳野鳥観察舎(あいねすと)」がオープンしました。気軽に休憩をとりながら、行徳近郊緑地の野鳥や緑地の眺望を楽しめる施設です。館内にはカフェスペースも用意されていて、野鳥観察が目的ではない人も、ゆったりくつろぐこ…
市川市行徳野鳥観察舎「あいねすと」
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10052.html
ページトップへ