MENU

岩谷観音堂やぐら群

行基が一夜で彫り上げた?全14窟の神秘的なやぐら群

古墳時代の横穴を再利用して重層的につくられたやぐら群。窟の壁面に掘られた多数の磨崖仏(まがいぶつ)や五輪塔、崖の中腹の観音堂を一巡りすれば、全国の零場を巡礼したのと同等のご利益があるといわれています。

窟の壁面が掘られたのは、中世から江戸時代までのあいだと考えられています。全14の窟から構成されるやぐら群は、奈良時代の高僧行基による一夜の作との言い伝えも。2窟の摩崖仏の他、3~14窟にも摩崖仏が彫られています。

写真の撮り方を工夫すれば、まるで海外の遺跡のようなエキゾチックな雰囲気に。人生で一度は立ち寄っておきたい穴場スポットです。

関連するモデルコース

唯一無二の景観に感動! 房総のフォトスポットめぐり
唯一無二の景観に感動! 房総のフォトスポットめぐり
https://maruchiba.jp/course/detail_28.html

基本情報

住所
千葉県富津市数馬268-3
電話番号
0439-80-1291(富津市観光協会)
アクセス(車)
館山自動車道「富津中央IC」から約8分
アクセス(鉄道)
JR内房線「上総湊駅」から徒歩で約15分
駐車場(乗用車/台数)
5台
駐車場(大型バス/台数)
1台
駐車場(有料/無料)
無料
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ