MENU

増尾城址総合公園

アスレチックやバーベキューでアウトドアを満喫

増尾城址総合公園は自然を満喫したい人におすすめのスポット。自然林に囲まれた静かな園内は、「森のお散歩ゾーン」「森と丘の冒険ゾーン」「水辺のいきものゾーン」の3つのゾーンにわかれています。森のお散歩ゾーンには戦国時代後半に築かれた中世城郭の跡地があります。横堀や土塁も残っているのでぜひ見学してみてください。園内にある遊歩道は木陰になっている所が多いので、夏でも涼しく散歩ができます。

森と丘の冒険ゾーンでは、「リスの山越え」や「アミダの山」など子どもたちが大はしゃぎのアスレチックやバーベキューサイトで楽しみましょう。かつては水田に利用されていた増尾湧水もあります。

関連する特集

子どもが喜ぶ千葉の公園25選! アスレチックや大型遊具などが充実したスポットを厳選しました
子どもが喜ぶ千葉の公園25選!
アスレチックや大型遊具などが充実したスポットを厳選しました
https://maruchiba.jp/feature/detail_72.html
集めよう!千葉の御城印
集めよう!千葉の御城印
https://maruchiba.jp/feature/detail_73.html
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
千葉の公園・パーク・庭園特集!人気スポットをたっぷり93か所ご紹介します
https://maruchiba.jp/feature/detail_266.html

基本情報

住所
〒277-0033 千葉県柏市増尾字稲荷下650他
電話番号
04-7166-6701(公園管理事務所)
営業時間
バーベキューサイトの利用は10:00~16:00
定休日
年末年始(12月28日~1月4日)に限り、バーベキュー等での利用はできません
料金
小学生以上1人につき1日100円
アクセス(車)
柏ICから約20分
アクセス(鉄道)
JR柏駅からバスで約10分、下車後徒歩約10分
駐車場(乗用車/台数)
・管理事務所前駐車場:身体障害者用2台、一般63台
・ビオトープ前駐車場:身体障害者用1台、一般20台
・城跡側駐車場:一般6台
(管理事務所前駐車場のみ 開場時間9:00〜17:00)
駐車場(大型バス/台数)
なし
駐車場(有料/無料)
無料
備考
・公園は年中開放しています。
・バーベキューサイトの利用は予約が必要です。公園管理事務所にお問い合わせください。
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
千葉のプール・ウォーターレジャー2024
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2025
千葉の初詣スポット2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2024-2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ