MENU

検索結果

247件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
宮かわ ごはん処
技能グランプリを受賞した経歴を持つ職人の一手間を感じるながらみ料理を味わい尽くそう
目の前が白里海岸という立地に佇む「ごはん処 宮かわ」。その名の通り、薪を使い、手製のかまどで炊くご飯が自慢の和食店です。「美味しい食事を楽しんでいただきたい」という店主の想いから、注文を受けてから野菜や魚をさばき、ひとつひとつ丁寧に作る料理の数々は…
宮かわ ごはん処
  • 九十九里
  • 大網白里市
detail_11978.html
さんたファーム
のんびりじっくり時間をかけてつくったいちごを、ふわとろ食感で贅沢に味わう!
さんたファームでは12,000株のいちごを栽培しています。毎週全ての花の大きさや形をチェックし、不要な花や実は摘花。粒の大きな果実を育てるために、いちご農園ではあまり使われない「摘果(間引き)」によって、じっくり育てられたいちごは、甘酸っぱくてちょっぴり…
さんたファーム
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11839.html
お食事処 まるへい
鮮魚店直営店ならではの鮮魚抜群の旬の味覚をどうぞ
鮮魚店「丸平水産」直営の料理店。一番人気は、当日水揚げのカツオやマグロなど魚介5種類が盛られた刺身定食で、大原漁港直送の地ダコも味わえます。
お食事処 まるへい
  • 南房総
  • いすみ市
detail_11801.html
すし処つどい
ネタにこだわった旨い寿司と、地元の食材を使った料理が自慢の、夫婦で営む寿司居酒屋
人が自然と集まってくれるような温かいお店を作りたいという想いから名付けられた「すし処つどい」のコンセプトは「寿司居酒屋」。鮮魚をはじめ、米や野菜、卵、水に至るまで、大将の高橋正樹さんが厳選を重ねた食材を使った多彩なメニューとこだわりのお酒が味わえま…
すし処つどい
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11054.html
洋食とワイン Boeuf Rouge
地元房総半島の食材を中心に使用した、洋食とステーキが楽しめるお店
ジビエ料理に限らず、その日仕入れた食材の特徴に合わせて作る料理が並ぶため、店内の黒板に描かれているメニューはすべて日替わり。毎日通っても「初めての味」を体感することができます。路地裏にあるので、隠れ家的な雰囲気も。デートや記念日にもおすすめです。
洋食とワイン Boeuf Rouge
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12026.html
寿し・地魚海鮮料理 旬膳はな房
各種メディアでも取り上げられる「王様丼」でお馴染み!道の駅内の大人気レストラン
「道の駅ちくら潮風王国」内にある、家族連れからも支持される人気の店。外房髄一の千倉白子漁港の定置網で水揚げされた新鮮な地魚を使った料理は、寿司に一品料理、丼、ご当地バーガーまでバラエティ豊か。「お客様を驚かせ、楽しませる」をキーワードに考案されたメ…
寿し・地魚海鮮料理 旬膳はな房
  • 南房総
  • 南房総市
detail_11986.html
牝牛専門店 かずさ炭焼ステーキ 照葉樹
厳選された牝牛が味わえる至極の一軒家レストラン
木更津港のシンボル、中の島大橋を望む一軒家レストラン。メインのステーキはかずさ和牛をはじめ、宮崎牛や三田牛といった厳選黒毛和牛の牝牛だけ。食器は日本の最高陶器メーカーNORITAKE、グラスやカトラリーもこだわりのものを採用しているので誕生日や記念日など、…
牝牛専門店 かずさ炭焼ステーキ 照葉樹
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11057.html
maruso kitchen
地元食材の愛あふれる惣菜をとおして佐原の人々の営みと発酵文化を味わう
発酵・醸造文化が息づく佐原は食材の宝庫であることに着目し、伝統的な食材である糀と千葉の食材を使った惣菜を提供するお店として2021年2月にオープン。惣菜という日常に欠かせない食を通して、佐原の魅力を発信し、併設のシェアキッチンでは、ワークショップやイベ…
maruso kitchen
  • 北総
  • 香取市
detail_13656.html
お食事処 紫季
和食メニューが充実!旬の素材を生かした料理をたっぷりと
長野県北安曇郡白馬村から取り寄せ、石臼で二度挽きした蕎麦粉を使った蕎麦を味わえる和食処。注文を受けてから切る蕎麦は、食感やのど越しもよく香り高い味わいが人気です。国産うなぎを使用したうな重や蒲焼、ひつまぶしなども好評。30年以上継ぎ足して使う秘伝のタ…
お食事処 紫季
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_11101.html
上町 菊屋
成田山門前の老舗が開いた新店舗で自慢の鰻を堪能
成田山新勝寺門前で江戸時代中期から続く日本料理店「菊屋」が、2022年に同じ表参道沿いにオープンした新店舗「上町 菊屋」。明るく綺麗な店内では昔ながらのおいしい鰻のほか、厳選した食材を使用した季節の日本料理が楽しめます。丁寧に焼き上げたうなぎは、表面が…
上町 菊屋
  • 北総
  • 成田市
detail_12562.html
魚ばる 澤
本八幡唯一の魚バルで堪能する、鮮度抜群の魚介料理と珠玉の一杯
「旬の新鮮な魚介料理とお酒のマリアージュ」を楽しめる、本八幡駅から徒歩約2分の好立地にあるお店。新鮮な魚を使った自慢の料理や大将が厳選したお酒を、デザイナー監修のおしゃれな店内で味わうことができます。シェリー酒のラインアップも自慢の一つです。ランチ…
魚ばる 澤
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11070.html
君ヶ浜ベイハウス
眺望抜群!心のこもった料理を楽しめる絶景カフェ&レストラン
青い外壁が目印の「ベイハウス」は、ドラマのロケ地としても利用されることの多いカフェレストラン。犬吠埼灯台の近くに位置し、君ヶ浜を一望しながらの食事が楽しめます。地元の千葉県産食材にこだわり、手作りの料理をお手頃な価格で提供。新鮮な魚介を使ったピザや…
君ヶ浜ベイハウス
  • 北総
  • 銚子市
detail_11163.html
ピーターパン 石窯パン工房店
ログハウス風の外観が特徴!県内でよく知られたベーカリー
「ピーターパン」は、県内に10店舗を展開する焼き立てパンの店。千葉県では知らない人はいないというほどの有名店で、「ちょっと贅沢、ちょっとおしゃれな食文化」をコンセプトに、季節限定商品や新商品などさまざまな種類のパンを焼いています。スペイン産の石窯で焼…
ピーターパン 石窯パン工房店
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11126.html
VMG CAFÉ
見て楽しい、食べて美味しい、究極の生絞りモンブラン
佐原の重要伝統的建造物群保存地区の中央にある県指定文化財を改装した「佐原商家町ホテルNIPPONIA」のカフェ。看板スイーツは、なんといっても甘みの強い地元産の紅はるかを使用した「自家製サツマイモモンブラン」。オーダーをしてから、目の前でモンブランクリーム…
VMG CAFÉ
  • 北総
  • 香取市
detail_11063.html
里に出会えるカフェ サトモノ屋
第6回房総ジビエコンテスト優秀賞受賞!
サトモノ=里の物(野菜やお米、建物)を里に縁のある者(地元の年寄りや若手移住者など)がプロデュースしたメニューや商品などをご提供するカフェ、それが「サトモノ屋」。廃校を利活用した焙煎所直送のコーヒー豆をハンドドリップで丁寧に淹れた「サトモノブレンド…
里に出会えるカフェ サトモノ屋
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_11635.html
勘兵衛園 CAFE KANBE
丹精込めた梨づくりをしている老舗梨園
有機低農薬栽培にこだわり、丹精込めた梨づくりをしている老舗農園。オンラインショップで加工品が購入できるほか、併設のカフェではウッドデッキにて畑を眺めながら、食事やスイーツが楽しめます。
勘兵衛園 CAFE KANBE
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_13043.html
茂寿司
鮨・丼・定食・一品料理から創作料理まで、たっぷりと海の幸を堪能!
昭和47年創業の地元で愛される江戸前にぎりの寿司割烹。カウンター、和室、大広間があり、お1人様から宴会まで対応しています。旬の魚を使った「おまかせ寿司」が人気ですが、ちらしや天丼、うな重も揃っています。木更津で親しまれている「アサリごはん」は、上品な…
茂寿司
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12007.html
寿司と地魚料理 大徳家
創業明治2年。南房総市最古の老舗寿司屋で、伝承百年の房州寿司を!
明治2年(1869年)の創業から地元で愛され続けて150年。南房総市最古の寿司店として知られる「大徳家」では、旬の食材が味わえる寿司はもちろん、新鮮な地魚を使った料理を豊富に取り揃えています。「地魚に合うのは、地元の米と水」と、シャリは敷地内の井戸水を汲み上…
寿司と地魚料理 大徳家
  • 南房総
  • 南房総市
detail_11984.html
ラーメン&BAR963
日本一を2年連続&アメリカの大会でも優勝した絶品クラムチャウダーをご賞味あれ!
「ラーメン店の出汁をとる技術を駆使して、ホンビノスガイのうまみを最大限に生かしたクラムチャウダーをつくっています」と語るのは店長の高橋信一郎さん。日本クラムチャウダー選手権二連覇を達成したほか、本場アメリカのクラムチャウダー大会でも、見事優勝の栄冠…
ラーメン&BAR963
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11982.html
喜可久寿司
昭和元年に創業した歴史ある寿司店が提供する上品な甘さが特徴の伊達巻鮨を味わって
昭和元年、屋台で営業したのがはじまりという歴史ある寿司店。にぎり寿司、ちらし寿司、巻物に加え、天ぷらなどの一品料理が楽しめます。訪れる人すべてにあら汁をサービスするという嬉しいおもてなしも。旬の魚と体が温まるあら汁でほっと一息つける、行きつけにした…
喜可久寿司
  • 北総
  • 銚子市
detail_11846.html
ページトップへ