蔵精
徳川四天王の一人として知られる名将「本多忠勝」が城主をつとめた大多喜城の城下町にある発酵和食店。
化学調味料・白砂糖不使用。無農薬・無肥料の旬野菜や時間をかけて伝統的な蔵で発酵・熟成させた味噌や醤油を取り入れた、季節ごとのコース料理や御膳、ミニ御膳を用意。心も体も喜ぶ料理でゲストをもてなしてくれます。
一押しグルメ!発酵グルメ
自らも味噌や醤油造りをする店主の横山さん。野菜や米なども自らが生産現場まで足を運んで選び抜いたものばかり。滋味あふれる料理の数々を提供し、その味を求めて遠方からも多くの人が訪れています。
おすすめポイント!
4月上旬頃〜4月末にかけては大多喜特産の「筍」がシーズンを迎えます。
例年、期間限定で「筍ステーキ弁当」(3日前までに要予約)も。
詳細についてはお問い合わせください。
関連する特集
基本情報
- 住所
- 千葉県大多喜町 桜台32桜台32
- 電話番号
- 0470(82)4949(蔵精)
- 営業時間
- 11:30~14:30、18:00~21:00 ※予約制・3日前までに要予約
- アクセス(車)
- 首都圏中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」より約20分
- アクセス(鉄道)
- 東京駅よりJR外房線「大原駅」へ、いすみ鉄道に乗り換え「大多喜駅」下車、徒歩7分
- アクセス(その他)
- 東京駅より東京勝浦線バス利用(安房小湊駅行き)「大多喜」下車、徒歩10分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。