MENU

2月のイベント/ふなばしアンデルセン公園

草花で彩られた園内で季節のイベントを楽しもう

【2月の花】

風車近くではパンジー・ビオラ100種類を集めた「パンジー・ビオラ100選」を開催。この他にもクリスマスローズ、ストック、ハボタンなど約150種類10万株の草花が園内を彩ります。太陽の池周辺ではニホンズイセンと黄色い園芸種「ラインベルトアーリーセンセーション」が見ごろを迎えます。


●バレンタインデーに贈るハーバリウム作り

 日程:2月8日(土)

 時間:①10:30 ②14:00

 場所:メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター

 定員:各10人

 費用:1,800円

 申込:2月1日(土)9:00から予約専用電話(457-6691)で受付


●やぎさんたちのバースデーショー

 日程:2月9日(日)*雨天中止

 時間:13:00

 場所:ワンパク王国ゾーン どうぶつふれあい広場

 内容:やぎのリュッケの3歳の誕生日会。やぎたちが特技を披露。


●クリスマスローズコレクション・即売会

 日程:2月22日(土)~3月9日(日)

 場所:メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター

 内容:クリスマスローズの大株を屋外に展示するほか、室内には新品種などを展示。即売会も同時開催。


●クリスマスローズの植え付け・栽培講習会

 日程:2月22日(土)

 時間:①10:30 ②13:30

 場所:メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター

 講師:金子明人

 内容:クリスマスローズの開花株を植え付けます

 定員:各16人

 費用:1,500円

 申込:2月1日(土)から予約専用電話(457-6691)で受付


【子ども美術館】

●企画展「幾千万の洗濯バサミから見える世界」高本敦基

 期間:1月18日(土)~3月16日(日)

 場所:子ども美術館 展示室1・2

 内容:日常の中で身近に使われている洗濯バサミ!想像できない程の数を使い、いつも見慣れている子ども美術館の空間が非日常な空間に変わります。特別ではない生活雑貨の一つを材料として構造的に組み立てられた美しい“かたち”、それぞれの環境に合わせて空間が変化する驚きなどをお楽しみください。


●企画展ワークショップ「つなごう!洗濯バサミワールド!」

 日程:1月18日(土)2月22日(土)・23日(日)

 時間:①10:00〜12:00 ②13:30〜15:30

 場所:子ども美術館内

 内容:洗濯バサミの色、形をつなげて美術館のさまざまな場所に作品をつくります。その場の空間を観察し、雰囲気を感じながら想像の世界をみんなでつくりましょう。

 講師:高本敦基

 定員:各回15人

 費用:300円

 対象:幼児以上小学生以下 ※小学3年生以下は保護者同伴

 申込:電話(047-457-6661)で受付中


●春イベント「カブリモノ工場」

 日程:3月9日(日)

 時間:①10:00〜12:00 ②13:30〜15:30

 場所:子ども美術館 談話室

 内容:古新聞、カラーガムテープ各色を使い、面白く自由な形のカブリモノを作ります。

 講師:ニシハラ☆ノリオ

 定員:各回20人

 費用:500円

 対象:幼児から中学生まで ※小学3年生以下は保護者同伴

 申込:2月1日(土)9:00~電話(047-457-6661)で先着受付

  • バレンタインデーに贈るハーバリウム作り
  • やぎさんたちのバースデーショー
  • クリスマスローズコレクション
  • 企画展「幾千万の洗濯バサミから見える世界」高本敦基
  • カブリモノ工場

基本情報

開催期間
2025年2月1日(土)~28日(金)
開催場所
ふなばしアンデルセン公園
イベント備考
●2月の休園日  月曜日、17日~21日
住所
千葉県船橋市金堀町525
電話番号
047-457-6627(ふなばしアンデルセン公園)
その他連絡先
FAX:047-457-6140
営業時間
9:30~16:00

※4月8日~10月31日の土曜日・日曜日・祝日、3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日の全日は9:30~17:00
定休日
月曜日(祝日、春・夏・冬休みを除く)

料金
入園料金のみ 一般900円、高校生(生徒証提示で)600円 小・中学生200円 幼児(4歳以上)100円
アクセス(鉄道)
新京成線 三咲駅からバス アンデルセン公園・セコメディック病院行き約12分「アンデルセン公園」下車徒歩約1分
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ