いのはな亭 庭園文化講座(3月)/亥鼻公園
心身ともに癒されるお香体験
香道は室町時代より五百年余りを経て茶道、華道、能楽等とともに伝えられてまいりました日本の伝統文化のひとつです。
香道では、香りを「聞く」と申します。貴重な沈水香木の小片からほのかに漂う幽玄な香りを、感性を磨き澄まし、ただ無心に香木の香りに心の耳を傾けてみませんか?
基本情報
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
香道は室町時代より五百年余りを経て茶道、華道、能楽等とともに伝えられてまいりました日本の伝統文化のひとつです。
香道では、香りを「聞く」と申します。貴重な沈水香木の小片からほのかに漂う幽玄な香りを、感性を磨き澄まし、ただ無心に香木の香りに心の耳を傾けてみませんか?
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。