MENU

検索結果

279件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
大原海水浴場
大原海水浴場は、日在浦海岸に約300mに渡って砂浜が広がり、遠浅で穏やかなビーチは家族連れにも人気です。螺旋階段が特徴的な利便施設には、シャワー・トイレ・自動販売機があり、無料駐車場も隣接しています。元旦には、絶好の初日の出スポットとして早朝から多くの…
大原海水浴場
  • 南房総
  • いすみ市
detail_10689.html
殿下海水浴場
殿下海水浴場は、雄大な風景を誇る九十九里浜に位置しています。南北4kmにおよぶ蓮沼海岸にある三つの海水浴場のひとつです。殿下海水浴場は海岸沿いに広大な土地に広がる蓮沼海浜公園に隣接しています。蓮沼ウォーターガーデン(プール)に一番近い海水浴場として首…
殿下海水浴場
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10678.html
内浦山県民の森
緑豊かな森で遊ぼう!ハイキングや星空観察でずっと忘れない感動体験を
関東でも有数のアウトドア施設を備え、1年を通して自然に親しむことができる内浦山県民の森。ハイキング・星空観賞会・自然観察など、季節を五感で感じられるさまざまなイベント・体験メニューを用意しています。木の香りがたちこめるログキャビンやキャンプ場のほか…
内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10591.html
白里海岸(白里海水浴場)
白里海水浴場は、雄大な九十九里浜のほぼ中央に位置します。幅500mの砂浜の砂はきめ細かく、遠浅のなだらかな海岸が続いています。都心から近い有数の海水浴場として知られています。また、区域外ではマリンスポーツを楽しめ、サーフィン愛好者には都心から一番近い外…
白里海岸(白里海水浴場)
  • 九十九里
  • 大網白里市
detail_10659.html
道の駅 和田浦WA・O!
潮騒かおる小さな漁師町「和田浦」で、のんびりとした休日を
食べて、歩いて、南房総らしい海辺の休日を楽しむことができる「道の駅 和田浦WA・O!」。直売所とおみやげ処では、地元の農家さんによる採れたて新鮮野菜から、南房総ならではの海産物・銘菓を販売。併設されている食事処「和田浜」では、和田浦名産の「クジラ」…
道の駅 和田浦WA・O!
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10404.html
村上緑地公園
まるで真っ赤な絨毯!八千代市内唯一の彼岸花の群生地
京成電鉄勝田台駅から車で10分ほどの場所に位置する緑豊かな森林の中の公園。木製遊具やすべり台のあるワイワイ広場や芝生広場があり、子どもたちはもとより、森林浴を楽しむ人など多くの市民の憩いの場となっています。春になると桜の名所としても知られています。秋…
村上緑地公園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_10080.html
ふなばし三番瀬海浜公園
都心から近くて便利!潮干狩りやバーベキューを楽しもう
東京湾に面する広大な干潟を望むふなばし三番瀬海浜公園。さまざまな生きものが生息し、東京湾の豊かな恵みにふれあえる貴重な場所です。都心に最も近い潮干狩り場として、開催中(4月中旬~5月下旬)は遠方からも多くの人が訪れます。噴水広場や展望デッキのほか、テ…
ふなばし三番瀬海浜公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10070.html
流鉄
カラフルなローカル線でミニトリップを楽しもう
流鉄株式会社が運行する流山線は、流山市の流山駅から松戸市の馬橋(まばし)駅までを結ぶ全長約5.7kmの鉄道路線です。全6駅、片道約11分の小さな旅。都心から一番近いローカル線として、地元ではもちろん観光客や鉄道ファンからも愛されています。黄色の「なの花号」…
流鉄
  • 東葛飾
  • 松戸市
  • 流山市
detail_11304.html
国民宿舎 サンライズ九十九里
絶景オーシャンビュー&地元食材のおいしい料理で、贅沢な時間を
九十九里浜に建ち、舟の帆のようにゆったりとカーブを描く外観が個性的。太平洋を望む、全室オーシャンビューのお部屋が特徴の宿泊施設です。特に展望浴場からの景色は最高!お風呂に入りながら見る日の出は感動ものです。施設内には、子どもも大人も楽しめるアクティ…
国民宿舎 サンライズ九十九里
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_10512.html
三舟山
山頂からの眺望と四季折々の自然に癒される
戦国時代に北条氏と里見氏の合戦が行われた際に、北条氏の陣が築かれていたと伝わる三舟山。標高約138mのゆるやかな丘陵で、気軽にハイキングを楽しめる山として親しまれています。三舟の里案内所近くの入り口から山頂の展望台を回る遊歩道(アメニティロード)は、1…
三舟山
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10484.html
富津海水浴場
富津岬の南側に広がる富津海水浴場。公園や潮干狩り、キャンプ、テニスなどの施設が近くにある県内では首都圏に一番近い天然の海水浴場です。穏やかな波の海岸には、海水浴シーズンになると首都圏はじめ多くの地域から家族連れなどが訪れ賑わいます。また、天候が悪い…
富津海水浴場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10711.html
いちはらクオードの森
里山ハイキングで大自然を満喫!冬にはイルミネーションも
千葉県の中央に位置するいちはらクオードの森は、東京から車でわずか60分で行ける自然豊かな公園。5月から初夏にかけて花菖蒲や紫陽花、蓮などの植物が見ごろを迎え、里山を鮮やかに彩ります。冬になると広大な敷地を活かしたイルミネーションを楽しむことができ、小…
いちはらクオードの森
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10576.html
谷津バラ園
訪れる人を癒しの世界へいざなう 街のなかのオアシス
園内は広さ約12,600平方mで噴水を中心とした洋風庭園に美しいバラが咲き誇ります。植栽されているバラは約800種7,500株にのぼり、毎年見ごろになる春と秋には多くの人でにぎわいます。歴史的にも優れた価値を持つ品種が多く、甘く上品な薫りが広がる庭園。「プリンセ…
谷津バラ園
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_10095.html
手賀沼フィッシングセンター(施設)/奥手賀ツーリズム(体験)
水と緑の自然豊かな奥手賀エリアで自然体験、あそびを楽しもう!
都心からのアクセスが良好な柏市と我孫子市の間にある天然湖沼「手賀沼」の東側に位置する「奥手賀」エリア。ここには、古来育まれた自然や歴史文化、農業・漁業などを活かした資源があります。この資源を活かした釣り、キャンプ、SUP、収獲体験などの自然あそびを楽…
手賀沼フィッシングセンター(施設)/奥手賀ツーリズム(体験)
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_12505.html
勝山海水浴場
勝山海水浴場は、波が静かで磯遊びも楽しめる海岸です。面積も広く、砂浜で遊ぶにも適しております。駅から、近くて民宿も多く点在しています。海水浴シーズンには、首都圏はじめ多くの地域から、家族ずれなどが訪れ賑わいます。また、源頼朝上陸の石碑も建てられてい…
勝山海水浴場
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10696.html
千葉県 酪農のさと
珍しい白牛に会えるのはここだけ!日本酪農発祥の地
深緑の山々に囲まれた南房総の山あいの道を越えた場所にある約3.5haの広さの牧場、酪農のさと。江戸時代、8代将軍徳川吉宗公はインド産と言われる「白牛」3頭をこの地で飼育。その乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の始まりとされ、千葉県は「日本酪農発祥の…
千葉県 酪農のさと
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10413.html
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
里山の四季折々の風景を堪能できる温泉
自然豊かな養老渓谷の粟又の滝から上流方面へ800m先の川沿いに佇む日帰り温泉「ごりやくの湯」。鴨川や勝浦からも1時間程度なので、海でレジャーを楽しんだ後に渓谷の温泉で癒されるのもおすすめです。野趣あふれる大きな露天風呂は開放感抜群!温泉に浸かりながら、…
滝見苑けんこう村 ごりやくの湯
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_12545.html
ふなばし三番瀬環境学習館
自然や環境について楽しく学ぼう!地球を愛する心を育みます
自然を身近に感じながら環境について楽しく体感できる施設で、東京湾に面するふなばし三番瀬海浜公園の中にあります。「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンにわかれ、干潟にいる生きものや生態系などを学べます。地球規模の環境問題についてもわかりやすく紹介。…
ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10074.html
市川市行徳野鳥観察舎「あいねすと」
2020年にリニューアルした「野鳥観察舎」
2020年9月に市川市の施設として「市川市行徳野鳥観察舎(あいねすと)」がオープンしました。気軽に休憩をとりながら、行徳近郊緑地の野鳥や緑地の眺望を楽しめる施設です。館内にはカフェスペースも用意されていて、野鳥観察が目的ではない人も、ゆったりくつろぐこ…
市川市行徳野鳥観察舎「あいねすと」
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10052.html
大貫中央海水浴場
富津岬の南側に位置し交通の便も良く遠浅で砂がとてもきれいな海水浴場です。市内で一番波が穏やかな場所で、子供連れの家族にも人気。日本武尊の身代わりに走水に入水した弟橘媛の遺品が漂着したと伝えられている由緒ある砂浜です。※安全を守るためのお願い千葉県で…
大貫中央海水浴場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10710.html
ページトップへ