MENU

検索結果

165件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
順子の苺園
デリケートないちごをやさしく作っております。栽培品種は「あきひめ」「ふさのか」「とちおとめ」「べにほっぺ」「やよいひめ」「かおりの」「おいCベリー」千葉県の新品種「チーバベリー」の8品種です。ご家族の思い出つくりに、是非とも成東のいちご狩りに足を運ん…
順子の苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10562.html
山武姥山貝塚
歴史的にも重要な遺構で縄文人の暮らしを垣間見る
横芝光町にある山武姥山貝塚は、縄文時代の遺跡です。今から5,000年前に始まって、2,500年前まで続いた集落だと言われており、過去に6回の発掘調査が行われました。市川市にある姥山貝塚と区別するため「山武姥山貝塚」と呼ばれています。点在する貝塚が馬蹄形をして…
山武姥山貝塚
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_10243.html
伊藤左千夫の生家(山武市歴史民俗資料館)
アララギ派の源流を作った、偉大な歌人の故郷
歌人伊藤左千夫は、1864年(元治元年)に現在の山武市殿台に生まれました。成人した左千夫は上京し、牛乳搾取業を営みながら短歌を始めます。のちに正岡子規の門下に入り、子規の没後は短歌同人誌「馬酔木」「アララギ」の創刊にかかわるなど、明治期に短歌・文学界で…
伊藤左千夫の生家(山武市歴史民俗資料館)
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10248.html
おひさまテラス
ひとりひとりの「やりたい!」を叶える多世代交流施設
それぞれの多様性を受け入れて、ひとりひとりが輝ける場所を目指し、2022年4月にオープンした多世代交流施設です。おひさまテラスには、オープンスペースやクラフトルーム、カフェレストラン、ミュージックスタジオやダンススタジオ、コワーキングスペース、パーティ…
おひさまテラス
  • 九十九里
  • 旭市
detail_10208.html
JA長生ながいき市場
南九十九里の温暖な気候で、育まれたハウス栽培のトマトです。一年中収穫できる事と、生産部会で土地と気候に合った品種を統一して作付けする事で食味と形状にこだわって栽培しています。ぜひ一度、ご賞味ください。
JA長生ながいき市場
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_10548.html
Ocean's camp TORAMII-ichinomiya
満天の星空も最高の波も気持ちの良い朝の海風もやってくる場所-Ichinomiya-ビギナーには快適さや便利さも添えてキャンプの面白さを。マスターにはさらなる発見と熱狂を。そんなテーマで新しいバケーションを提供させていただきます。最高な場所で最高な1日をお過ごし…
Ocean's camp TORAMII-ichinomiya
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_11264.html
石橋苺園
いちご狩りのできる品種は、千葉県生まれの人気品種「ふさのか」、上品な甘味の「章姫(あきひめ)」、濃厚な甘さの「さちのか」、とちおとめ、やよい姫、かなみ姫、べにほっぺ、かおりの、おいCベリー、千葉県の新品種「チーバベリー」「真紅の美鈴(黒イチゴ)」な…
石橋苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10565.html
かわつら苺園
楽しくいちご狩りをしていただけるよう、いたるところに気を配るよう心がけております。なるべく多くの品種を栽培し、必ず食べ比べできるようにしております。いちごの味は1月~5月まで非常に変化しますので、どの時期のどの品種がお好みか、是非とも食べ比べして探し…
かわつら苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10556.html
石田農園
土耕栽培に加え、苺ステーション(高設栽培)も行っています。※車椅子は通れませんのでご了承ください。2022年シーズンの栽培品種は、あきひめ、ふさのか、べにほっぺ、やよいひめ、さちのか、おいCベリー、真紅の美鈴(黒いちご)、チーバベリー、とちおとめ、恋みの…
石田農園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10506.html
小安苺園
小安苺園は、山武市板附地区でいちご栽培をしています。いちごは、昭和53年(1978年)いちご農家(6名)が中心となり、化学肥料から有機肥料主体とした栽培を始めました。美味しい、いちごを消費者へ直接届けようと、直売といちご狩りに踏み切りました。味自慢の成東…
小安苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10505.html
窪原苺園
いちご狩りの窪原苺園は、成東地区で成東のいちごを化学肥料から、有機肥料を主体として栽培しています。美味しい、いちごを消費者へ直接届ける、直売といちご狩りを実施しています。味自慢の成東のいちごは、味、コク、風味を充分にお楽しみいただけます。成東地区の…
窪原苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10503.html
一宮観光いちご組合
高設栽培でベビーカーも楽々!
かおり野、紅ほっぺ、ロイヤルクイーン、淡雪などが高設栽培されており、車椅子でも楽しめる。3歳未満は入園無料なので、家族連れに人気。
一宮観光いちご組合
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_13541.html
神洗おさんぽガーデン
四季の花を楽しむ散歩道
里山に自生する植物や四季折々に咲く花を植えた自然公園。1周40分ほどの園路沿いには桜やアジサイなどが咲き、季節の移り変わりを花で体感できる。カフェでは石垣島直送の果実を使ったジュースを販売。
神洗おさんぽガーデン
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_13539.html
小山ファーム
当園は、2006年から山武市成東観光苺組合に加盟させていただきました。千葉県の品種「ふさのか」には特にこだわりを持って栽培しております。当園では苺狩りのお客さまに、コンデンスミルクをお出ししていません。というのも、苺本来の味を、ぜひ皆様に味わっていただ…
小山ファーム
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10502.html
町原大銀杏
伝説が残る神秘的な大銀杏
町原大銀杏は、横芝光町の稲荷神社にそびえる大きなイチョウの木です。樹高約25m、幹回り約6.5mの巨樹で、樹齢は推定500年!根の一種である気根が乳房の形に見えることから「乳銀杏」とも呼ばれ、女人信仰の対象となっています。この大銀杏には「乳与えの伝説」が語り…
町原大銀杏
  • 九十九里
  • 横芝光町
detail_10242.html
山武緑の風 成東店
山武郡市産・地元農産物を販売しています。安心・安全・新鮮な野菜をお客様にお届けしています。春夏秋冬の旬なとれたて野菜をぜひお召し上がりください!
山武緑の風 成東店
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10547.html
あきら苺園
いちご狩りの品種は、12種類を栽培(2022年シーズン)。イチゴ狩りに来ないとなかなか食べられない、千葉県の新品種で話題の「チーバベリー」「黒イチゴ(真紅の美鈴)」をはじめ、「あまえくぼ」「よつぼし」を少しご用意しました。最近人気が出てきた「恋みのり」ビ…
あきら苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10563.html
緑川苺園
今期は13品種を栽培。コクと香り甘さの「とちおとめ」、食べやすさで定評のある「あきひめ」、「紅ほっぺ」「やよいひめ」「かなみひめ」「かおり野」「おいCベリー」「ゆめのか」といった、色々な種類のいちご狩りが楽しめます。また千葉県の新品種「チーバベリー」…
緑川苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10561.html
内山苺園
当園は山武市・成東ののどかな風景のど真ん中に位置しております。直売所は通りに面してございますが、苺狩りハウスは川沿いの落ち着いた場所です。日常を忘れて、ゆったりとくつろぎながらいちご狩りをしてほしいと思います。より多くの方に楽しく・美味しく、そして…
内山苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10559.html
杉谷苺園
栽培品種は、4品種。誰もが知っている安定のおいしさ「とちおとめ」、糖度が高くビタミンCも豊富な「おいCベリー」、安心のおいしさ「べにほっぺ」、ちょっと珍しい「やよいひめ」です。国道周辺の賑わいからちょっと離れた落ち着いた田園風景が楽しめる一帯です。楽…
杉谷苺園
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10558.html
ページトップへ