MENU

検索結果

277件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
城崎海水浴場
城崎海水浴場は、神明川の河口付近に広がる海水浴場で、約300mに渡って白く美しい砂浜が続いています。透明度は、南房総屈指といわれ、海水浴シーズンには首都圏をはじめ多くの地域から家族連れなどが訪れ賑わいます。【おすすめポイント】南房総一ともいわれる海水の…
城崎海水浴場
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10685.html
東京湾観音
東京湾を一望!世界平和を願って建てられた観音様
東京湾を一望できる標高120m、南房総国定公園内にある大坪山の山頂に建つ救世観音。高さ56m、20階建ての内部には、十三の仏像と幸福と繁栄をお授けくださるという七福神が安祀されています。この観音様は、君津市小櫃出身で材木商を営む宇佐美政衛(まさえ)氏の発案…
東京湾観音
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10335.html
大本山誕生寺
日蓮聖人の生誕地に建てられた寺。日蓮宗の大本山を散策
日蓮宗の大本山として知られる誕生寺は、鎌倉時代に日蓮聖人の弟子・日家上人が建立したと伝えられています。日蓮聖人の生家跡に建てられたのが始まりですが、2度の地震・津波に見舞われ現在の場所へ移転されました。誕生寺には、幼少期の日蓮像や、日蓮聖人坐像を安…
大本山誕生寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10376.html
尼ヶ台総合公園
本格的なスポーツ施設を兼ね備えた自然豊かな総合公園
四季折々の花と緑が美しい「尼ヶ台総合公園」は、長生村のオアシス。村民はもちろん、多くの観光客にも憩いの場所として親しまれています。総面積10.5ヘクタールの広大な敷地内は、自然を生かした緑あふれる空間。ウォーキングにぴったりの散策路を歩けば、シンボルの…
尼ヶ台総合公園
  • 九十九里
  • 長生村
detail_10310.html
ドゥカーレガーデンホテル九十九里
美しい九十九里浜すぐそば!ラグジュアリーなグランピングで至福の時を
本格トレーラーハウスやドーム型テントのほか、ロフト&ウッドデッキ付きのヴィラもあるグランピング施設です。開放感あふれる緑の芝生で潮風を感じながら過ごす極上のリラックスステイをどうぞ。夜になると敷地内がライトアップされロマンチックな雰囲気を演出してく…
ドゥカーレガーデンホテル九十九里
  • 九十九里
  • 九十九里町
detail_10626.html
手賀沼公園
期間限定でミニ鉄道が運行!家族みんなで楽しめるスポット
水辺の景観・遊具・生涯学習センター「アビスタ」などが一体的に整備された手賀沼公園。緑と水のある風景は心地良く、市民の憩いの場となっています。園内にはあずまややベンチが設置されているので、休憩しながらゆっくりと園内を散策するのもおすすめ。沼の岸辺の一…
手賀沼公園
  • 東葛飾
  • 我孫子市
detail_10031.html
北総花の丘公園
アトリウムのある水辺と北総地域の自然が残る緑豊かな県立公園
千葉ニュータウンの中心に位置する総面積約50ヘクタールの県立公園です。園内は広大な芝生広場を中心に、雑木林や小川・池などを配した5つのゾーンにわかれ、安らぎと潤いある雰囲気に包まれています。桜をはじめバラやひまわりなど四季折々の花が次々と咲き、いつ訪…
北総花の丘公園
  • 北総
  • 印西市
detail_10092.html
アクアリンクちば
家族や友人同士で楽しめるアイススケート施設!
「アクアリンクちば」は通年営業のアイススケート場。季節に関係なく一年中スケートが楽しめます。スケートリンクは60m×30mの国際規格で、フィギュアスケートやアイスホッケーなどの競技大会も開催されています。幼児プールやジャグジー、マッサージベンチな…
アクアリンクちば
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10113.html
道の駅 オライはすぬま
九十九里の名物料理やお土産が揃う人気の道の駅
「オライ」は「私の家」という千葉の方言。遊び疲れたら自分の家にいる時のようにゆっくりとくつろぎに来て欲しい、そんな思いから名づけられました。九十九里浜の蓮沼海浜公園に近くにあり、観光シーズンにはたくさんの人で賑わう人気スポットです。春は菜の花畑、夏…
道の駅 オライはすぬま
  • 九十九里
  • 山武市
detail_10246.html
北条海岸(海水浴場)
ヤシの木がリゾート気分を演出!美しい夕景も見逃せません
北条海岸は、JR館山駅からわずか5分とアクセス抜群。館山湾は遠浅で波が穏やかなことから「鏡ヶ浦」とも呼ばれています。海岸沿いは、ヤシの木が連なりリゾート気分満点!電線が地中に埋設されているため美しい景観が保たれ、おしゃれなカフェ、レストラン、ホテルな…
北条海岸(海水浴場)
  • 南房総
  • 館山市
detail_10584.html
流山市白みりんミュージアム
「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアムが誕生します!
流山発祥の「白みりん」をテーマにした体験型ミュージアム「流山市白みりんミュージアム」が2025年3月29日(土)にオープンします。展示エリアでは白みりんの歴史や伝統的な醸造工程など白みりんについて学ぶことができ、キッチンスタジオでは実際にみりんを使った調…
流山市白みりんミュージアム
  • 東葛飾
  • 流山市
detail_13690.html
飯香岡八幡宮
源氏・足利氏・徳川家ゆかりの由緒ある八幡宮
源頼朝・足利尊氏・徳川家康と武家の信奉も篤い古社で、「一国一社の国府八幡宮」と呼ばれる由緒ある飯香岡八幡宮。現在は「子育て八幡」とも呼ばれ、縁結びと子育ての神として信仰を集めています。社伝によれば675年に創祀。本殿は大きく簡素で堂々とした和様建築、…
飯香岡八幡宮
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10272.html
大房岬自然公園(ビジターセンター)
青い海と緑の森の豊かな自然の中で、心とからだを癒す
東京湾の入口、浦賀水道に突き出た大房岬にある大房岬自然公園。豊かな自然に恵まれた南房総国定公園内にあり、運動広場やビジターセンター、自然の家、ホテル、キャンプ場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備されています。「南房総市森林セラピー基地」にも認定さ…
大房岬自然公園(ビジターセンター)
  • 南房総
  • 南房総市
detail_10415.html
松山庭園美術館
数々の名画を所蔵、四季によって表情を変える和風庭園美術館
芸術家・此木三紅大(このきみくお)氏のアトリエを一般公開した美術館。モミジをはじめとするさまざまな草木が植えられ、ゆっくりと時が流れているような心地良い空間です。特に11月中旬~12月上旬は紅葉が見頃となり、その美しさはまるで一枚の絵画を見ているよう。…
松山庭園美術館
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_10231.html
ドリプレ・ローズガーデン
バラと猫の癒し空間。森の中の隠れ家的ガーデン
房総半島の森の中、5,000坪の敷地に広がるガーデンには、イングリッシュローズとオールドローズが、500品種3,000本植えられています。特に強い香りのバラにこだわってコレクションされており、ガーデン中に甘く芳醇なバラの香りがただよいます。オーナーご夫婦が18年…
ドリプレ・ローズガーデン
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10345.html
北柏ふるさと公園
桜やハナショウブが咲き誇る憩いの公園!園内には人気カフェも
大堀川を眺めながらのんびり過ごせる北柏ふるさと公園。広々とした芝生広場では子どもたちも思いっきり駆け回ることができます。レジャーシートとお弁当持参でピクニックするのもおすすめ。桜やハナショウブなど季節の花木が美しく、花見の時期には多くの人で賑わいま…
北柏ふるさと公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10022.html
オリジナルメーカー海づり公園
千葉県唯一の桟橋スタイル!安心・快適に楽しめる海釣り公園
千葉県唯一の桟橋スタイルで、誰でも気軽に海釣りが体験できる施設。沖に向かって渡り桟橋を歩くと、そこには長さ約300m、幅10~15mの釣り桟橋が延びています。養老川の河口に位置するため、淡水を好む魚と海を回遊する魚の両方がターゲットに!春にはカレイ・メバル…
オリジナルメーカー海づり公園
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10603.html
佐倉武家屋敷
江戸時代後期の武士の暮らしぶりを今に伝える
かつて佐倉藩士が暮らしていた江戸時代後期の武家屋敷3棟を復元したものです。城跡の東に位置する宮小路町の一画。城下町佐倉の面影を今に残す土塁と生垣の通りに面して、「旧河原家住宅」(千葉県指定文化財)、「旧但馬家住宅」(佐倉市指定文化財)、「旧武居家住…
佐倉武家屋敷
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10130.html
市川市動植物園
キュートな動物たちに癒されよう!植物園も隣接する緑豊かな空間
レッサーパンダやオランウータンをはじめカピバラ、ミーアキャット、マイクロブタなど40種以上の動物たちのいる人気の動物園。なかよし広場ではヤギやモルモットなど親しみやすい動物たちを間近で見ることができます。家畜舎では牛や馬などのほか、モフモフ感に癒され…
市川市動植物園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10054.html
高倉農産物直売センター
この直売所は、平成5年から、無人直売所として始まり、現在はドライブインとして、経営しております。椎茸・人参・生姜・大根・セレベス・小松菜・さつまいも・ハウスぶどう等・・・直売所に出している野菜等は、200件以上の地元農家のみなさん等が、毎朝持ってきてく…
高倉農産物直売センター
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11246.html
ページトップへ