スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- ショッピング・道の駅・直売所
検索結果
174件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 道の駅 三芳村鄙の里
- のどかな田園風景のなか、ほっこりできる道の駅がリニューアルオープン
- 道の駅 三芳村鄙の里は田園風景をのぞむ静かな場所にあり、農産物の直売からアクティビティの手配まで、幅広い業務を行うスポット。三芳地区で楽しめる10月〜12月の「みかん狩り」の受付もこちらで行っています。こちらは30分食べ放題で、市場出荷のあまりない貴重…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10403.html
- しすい・ハーブガーデン
- 酒々井駅近く!爽やかな香りに包まれる本格的なハーブガーデン
- 酒々井プレミアム・アウトレットから車で約2分。約1,800平方mの敷地に世界各地から人気のハーブを150種類以上集めた本格的なハーブガーデンです。酒々井町コミュニティプラザの敷地内にあり、入園無料なので気軽に入ることができます。5月には、赤やピンクの花を咲か…
-
- 北総
- 酒々井町
- detail_10144.html
- 道の駅 むつざわつどいの郷
- ウェルネスと地産地消をテーマにした道の駅
- 健康的で地域に根ざした特産品を取り揃えた道の駅、スマートウェルネスタウン「むつざわつどいの郷」は、季節ごとに多彩に色づく里山に囲まれた自然豊かな房総の地にあります。睦沢町産のおいしいお米や、生産者が手塩にかけて育てた新鮮野菜、そして、べっぴんドレッ…
-
- 九十九里
- 睦沢町
- detail_10304.html
- 観光・交流拠点施設「末廣農場」
- 富里の食と農の歴史を発信!富里にきたら最初に訪れたいスポット
- 富里スイカや房総ポークの産地として有名で、都心から車で約1時間の自然豊かな富里市。かつてこの地にあった末廣農場と富里の農業の歴史を後世に伝えるため、観光・交流拠点施設「末廣農場」を2022年にオープン。富里の「今」の魅力も満載です。「末廣農場」は、昭和2…
-
- 北総
- 富里市
- detail_10159.html
- 高倉農産物直売センター
- この直売所は、平成5年から、無人直売所として始まり、現在はドライブインとして、経営しております。椎茸・人参・生姜・大根・セレベス・小松菜・さつまいも・ハウスぶどう等・・・直売所に出している野菜等は、200件以上の地元農家のみなさん等が、毎朝持ってきてく…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_11246.html
- the RECORDS
- 千葉公園に面する新しい価値を打ち建てた複合商業施設
- the RECORDS は、千葉公園に面する5階建ての複合商業施設です。 旧ビジネスホテルの構造を活かしながら、 新たな目的を帯びた建物に生まれ変わりました。 ”公園”をテーマにした「デリ」、「バー」、「ベーカリー」、「コーヒー」を楽しめる店舗…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12722.html
- 新生成田市場(成田市公設地方卸売市場)
- 新しくできた卸売市場で施設の見学や買い物をしてみよう!
- 2022年1月に開場した「新生成田市場」。衛生管理の整った加工施設や、日本の農水産物を海外へ輸出するために必要な手続きを市場内で完結できる「ワンストップ輸出拠点機能」を備えた日本初の卸売市場です。開市日には、新鮮な水産物や青果物などを購入することができ…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10156.html
- 道の駅 しょうなん
- 地域のシンボルになり、人、モノ、コトをつなぐ道の駅
- 千葉県柏市にある道の駅しょうなんでは、2021年12月に新設棟「てんと」がオープンしました。その名前は地域のシンボルにもなる大きな三角屋根の形状と「点と点をつなぐこと」に由来し、さまざまな人、モノ、コトを結びつける重要な拠点として、今までにない道の駅を目…
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10024.html
- 千葉県 酪農のさと
- 珍しい白牛に会えるのはここだけ!日本酪農発祥の地
- 深緑の山々に囲まれた南房総の山あいの道を越えた場所にある約3.5haの広さの牧場、酪農のさと。江戸時代、8代将軍徳川吉宗公はインド産と言われる「白牛」3頭をこの地で飼育。その乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の始まりとされ、千葉県は「日本酪農発祥の…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10413.html
- 道の駅 白浜野島崎
- ドライブの休憩に。白浜ののどかな田園風景に溶け込む道の駅
- 千葉県最南端の道の駅。周辺の観光スポットで外せないのは、日本でつくられた最も古い洋式灯台の一つである「野島埼灯台」。白く輝く野島埼灯台の最上部は展望台になっており、灯台のある公園は散策を楽しむことができます。
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10407.html
- 道の駅 オライはすぬま
- 九十九里の名物料理やお土産が揃う人気の道の駅
- 「オライ」は「私の家」という千葉の方言。遊び疲れたら自分の家にいる時のようにゆっくりとくつろぎに来て欲しい、そんな思いから名づけられました。九十九里浜の蓮沼海浜公園に近くにあり、観光シーズンにはたくさんの人で賑わう人気スポットです。春は菜の花畑、夏…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_10246.html
- ウオッセ21
- 銚子のとれたて新鮮な魚を買いたい、食べたいならここ!
- 銚子は言わずと知れた漁業の町であり、太平洋に臨む絶景の地でもあります。その雄大な景色や海の幸を存分に楽しめるのが、ウオッセ21。中心をなす「水産物即売センター」には、目の前にある銚子港で水揚げされたばかりの魚が所狭しと並べられます。干物や練り製品など…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10187.html
- 道の駅 いちかわ
- 都心に一番近い、地元でも愛される道の駅
- 東京都心に近い道の駅として、2018年にオープンした「道の駅 いちかわ」。地元の特産品が購入できるショップや、カフェ、レストランなど、多彩な施設が充実しています。ショップ「メルカートいちかわ」では、地元直産の新鮮な野菜などを販売。「いちCafe珈琲焙煎」で…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_10056.html
- 道の駅 和田浦WA・O!
- 潮騒かおる小さな漁師町「和田浦」で、のんびりとした休日を
- 食べて、歩いて、南房総らしい海辺の休日を楽しむことができる「道の駅 和田浦WA・O!」。直売所とおみやげ処では、地元の農家さんによる採れたて新鮮野菜から、南房総ならではの海産物・銘菓を販売。併設されている食事処「和田浜」では、和田浦名産の「クジラ」…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_10404.html
- 酒々井パーキングエリア(下り)
- 成田空港からほど近い!買い物や食事に便利なパーキングエリア
- 東京から成田空港へ向かう道中の最後のパーキングエリア。ショッピングコーナーでは千葉県名産の落花生などのお土産はもちろん、東京銘菓など幅広いラインナップの商品がズラリと並びます。フードコートでは揚げたての天ぷらを自由に選べるセルフ形式の「総(ふさ)の…
-
- 北総
- 酒々井町
- detail_10616.html
- とれとれ市場旬の蔵 房総四季の蔵・旬の蔵直売所
- 新鮮野菜や房総ならではのお土産が豊富!レストランや温浴施設も
- 君津インターチェンジを下りて約2分、というアクセスの良さが魅力の「房総四季の蔵」。農産物直売所「旬の蔵」には地元の契約農家さんから毎日届く朝獲れのこだわり野菜やお米、季節の花々が所狭しと並びます。お土産処「旬彩」は生産量日本一を誇る落花生やびわを使…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10551.html
- 道の港 まるたけ
- 自慢の干物から房総の海産物まで目白押し!
- 国道128号線沿いにある広い駐車スペースを備えた海産物店。あじ、さばの干物やいかの一夜干しなど約20種類の自家製干物を中心に、房総の近海で獲れた新鮮な魚が揃っています。獲れたその日のうちに代々受け継がれた秘伝の塩汁につけ、天日でじっくり干す干物は絶品。…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_12538.html
- 道の駅 やちよ
- 八千代の農業を通してさまざまな体験ができる道の駅
- 1997年に千葉県の道の駅として3番目にオープンした「八千代ふるさとステーション」。八千代市に暮らす人々と農業者をつなぐ施設として定着してきた道の駅です。2015年には「やちよ農業交流センター」も道の駅の一部になったことで、農業交流体験も盛んに行われるよう…
-
- ベイエリア
- 八千代市
- detail_10079.html
- 空の駅 風和里しばやま
- 新鮮な県産農産物の魅力を味わえる!
- 「空の駅風和里しばやま」は国道296号線沿いにある、地元で採れた農産物の直売所。新鮮でみずみずしい野菜のほか、花・惣菜・生鮮食品なども扱っています。7~8月にはブルーベリー狩りが開催され、ブルーベリーを使ったクッキーやどら焼き、ドレッシングなどはお土産…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_10220.html
- 道の駅 ながら
- 旬の野菜にこだわる生産者が支える道の駅
- 県内有数のたけのこの産地で、千葉県のほぼ中央に位置する長柄町にあり、都心からも買い物客が訪れる「道の駅ながら」。朝採りの新鮮野菜をはじめ農産物、地域の特産物加工品や工芸品を販売。春はたけのこ、夏はとうもろこし、秋はいちじくや梨、冬は自然薯やシイタケ…
-
- 九十九里
- 長柄町
- detail_10285.html