スポット・体験
条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- ショッピング・道の駅・直売所
検索結果
173件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- JA富里市産直センター2号店「ひよし館」
- JA直営だからこそ鮮度抜群な旬のお野菜をお買い求めいただけます秋から冬にかけては富里市ではニンジンの最盛期になります。全国的な規模での出荷量になりますので店頭にもおいしいニンジンが沢山棚に並びますよ。特に地元のニンジンを使用したニンジンジュースが人気…
-
- 北総
- 富里市
- detail_10531.html
- 東薫酒造
- 1825年創業の伝統と歴史。南部杜氏とともに歩んだ蔵元
- 日本で初めて実測により地図を完成させた伊能忠敬の生家は、佐原で酒造業を営む名主であったとか。そこで、東薫酒造の創業者は伊能家に弟子入りして酒造りを学んだ後に創業したといわれています。その後、現在に至るまで、良質な水と早場米に恵まれた水郷地帯で、南部…
-
- 北総
- 香取市
- detail_12513.html
- 道の駅 風和里しばやま
- ドライブ中にふらりと立ち寄りたい、こだわりと和みの道の駅
- 県内でも有数の農業地帯、芝山町はにわ道沿いにある道の駅です。直売所には野菜や果物をはじめ、米、酒や弁当、総菜、生花に至るまで安心・安全な地元の特産品がずらりと並びます。その品揃えは青果・生鮮食品だけでもなんと約2,000種類。なるべく市場仕入れを行わな…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_10217.html
- 潮騒市場
- 南房総、鴨川の自慢の品々が勢ぞろい
- 広々としたスペースに「お土産処 旬彩」、海産物販売所「海鮮館」、「カモガワバウム」、「地魚回転寿司 丸藤」、海鮮炭火焼「我家我家」と、南房総の自慢の品々を扱う5つのお店が並ぶ潮騒市場。「プロが選ぶ土産物施設100選」に連続で選ばれた「お土産処 旬彩」は…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10380.html
- 道の駅 季楽里あさひ
- 地元の名産品がずらり!食べる・買う・遊ぶが叶うわくわく道の駅
- 農畜水産物の生産高が全国トップクラスを誇る旭市ならではの、さまざまな特産品が手に入る道の駅です。施設名「季楽里あさひ」は、「季節を問わず楽しむことができる里になるように」という願いのもとに名付けられました。直売所の品揃えは、地元で採れた農産物や生花…
-
- 九十九里
- 旭市
- detail_10207.html
- 波乗りパーキング(九十九里有料道路一宮休憩所)
- 海岸線を楽しみながら、九十九里・太平洋を一望できるパーキング
- 九十九里有料道路の南端に位置する「波乗りパーキング」は、2023年2月にリニューアルオープンしました。 東京オリンピック2020で大いに盛り上がったサーフィン競技会場である「釣ヶ崎海岸」からも近く、九十九…
-
- 九十九里
- 長生村
- detail_12603.html
- 鋸南麦酒
- 地産地消、地元愛が詰まったクラフトビール!
- 鋸南町(きょなんまち)のシンボル「鋸山(のこぎりやま)」の伏流水、地元産のコシヒカリ、レモン、生姜などの食材を使って、クラフトビールを醸造しています。まさに地産地消、ここでしか味わえないクラフトビールが楽しめます。商品は主に5種類。「アメリカンペー…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_10509.html
- 道の駅 あずの里いちはら
- 産地直送の新鮮でみずみずしい野菜がたくさん!
- 市原市で生産、加工された物産品や伝統工芸品、市原の風土が育んだ新鮮な農産物を販売。産地直送の旬の野菜が並んでおり、みずみずしくておいしい野菜を購入することができます。ここでしか手に入らない味わいに出会えるのも魅力のひとつです。別館にある施設「木の家…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_10275.html
- 道の駅 ながら
- 旬の野菜にこだわる生産者が支える道の駅
- 県内有数のたけのこの産地で、千葉県のほぼ中央に位置する長柄町にあり、都心からも買い物客が訪れる「道の駅ながら」。朝採りの新鮮野菜をはじめ農産物、地域の特産物加工品や工芸品を販売。春はたけのこ、夏はとうもろこし、秋はいちじくや梨、冬は自然薯やシイタケ…
-
- 九十九里
- 長柄町
- detail_10285.html
- ながら太陽ファーム
- 里山の豊かな自然と未来への想いが詰まった農業複合施設
- ながら太陽ファームは、長柄町の豊かな緑や豊富な地下水などの恵まれた自然や地域の文化を未来に残そうと、太陽建設(株)が計画・運営している複合型農業施設です。町内や千葉県内で収穫された新鮮な農産物を購入できる直売所「産直広場太陽」。生産者が想いを込めて…
-
- 九十九里
- 長柄町
- detail_10517.html
- 観光・交流拠点施設「末廣農場」
- 富里の食と農の歴史を発信!富里にきたら最初に訪れたいスポット
- 富里スイカや房総ポークの産地として有名で、都心から車で約1時間の自然豊かな富里市。かつてこの地にあった末廣農場と富里の農業の歴史を後世に伝えるため、観光・交流拠点施設「末廣農場」を2022年にオープン。富里の「今」の魅力も満載です。「末廣農場」は、昭和2…
-
- 北総
- 富里市
- detail_10159.html
- 活き活き小湊ウオポート
- 活き活き小湊ウオポートは、小湊漁港前の屋根に鯛の型をかたどった飾りをつけた建物で魚介類の即売所です。太平洋に面した港町で誕生寺の門前町として発達した歴史の町、鴨川市小湊地区にあります。【おすすめポイント】アワビ、カツオ、マダイ、サザエ、伊勢エビ、ア…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_10552.html
- 山の駅 養老渓谷 喜楽里
- 食事も、買い物も、バーベキューも!養老渓谷の観光拠点
- 養老渓谷地域の中間に位置する観光拠点「喜楽里」では、お食事の提供やお土産販売を行っています。てんぷらそばや山菜そばを提供する「養老食堂」、国産牛100%のハンバーガーが大人気の「BIG ONEバーガー」など、お食事処も充実。炭火でじっくり焼く、頭から尻尾まで…
-
- 南房総
- 大多喜町
- detail_10351.html
- カステラ工房 ルアーシェイア
- 千葉県産の卵と国産小麦粉で焼き上げた10種類のカステラ
- ふんわり、しっとり、もっちり。月明りのようなやさしい口溶け。心を込めた美味しいカステラを工場直売でお届け。千葉県産の卵と国産小麦粉で焼き上げた10種類のカステラがあります。新鮮な産みたて卵は卵黄のコクはもちろん、卵白に力強い粘性があり、キメ細やかな泡…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13189.html
- 都市交流施設・道の駅保田小附属ようちえん
- 幼稚園舎をリノベーション!子どもと遊んで過ごせる道の駅
- 2023年10月に道の駅 保田小学校の隣に新たな都市交流施設として「道の駅保田小附属ようちえん」がオープン。子どもの遊び場や授乳・おむつ替えのスペースが増え、子育て世代にとってさらに使いやすい道の駅になりました。シンボルの屋根付き歩道「わっか」の中には砂…
-
- 南房総
- 鋸南町
- detail_12572.html
- とれたて産直館 印西店
- 地元の新鮮野菜と旬の果物!開放感ある産直店
- 高い天井、大きなガラス窓を使用し、明るくて開放感がある売り場が特徴の産直販売のお店。1年を通して、印西市を中心とした地場の新鮮野菜や果物が豊富に並びます。春から夏にかけては印西メロン・船穂(ふなお)スイカ、夏は印西・白井の梨、冬場にはイチゴがおすす…
-
- 北総
- 印西市
- detail_10507.html
- 新勝浦市漁協 勝浦海中公園直売所
- 太平洋を望むかつうら海中展望塔でたくさんのお魚を発見しよう!
- 当店は勝浦海中公園敷地内にあり、いろいろなお魚グッズやおみやげ品等揃えてお客様のお越しをお待ちしております。直売所の目の前では水遊びも楽しめ、公園内には千葉県立博物館海の分館や海中展望塔などもあります。観光やお出かけ先にもピッタリです。季節ごとに変…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_11251.html
- そうさ観光物産センター 匝りの里
- 観光案内所と直売所を併設した憩いの場
- JR八日市場駅前にあり、匝瑳市(そうさし)の観光スポットを紹介する観光案内所。平屋で和風の建物の中には、散策スポットなどの見どころを紹介する「観光情報コーナー」があります。地元の新鮮野菜や果物、海産物、特産品をそろえた「物産販売コーナー」も併設。匝瑳…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_10233.html
- Sawa Wines
- ブドウ栽培もワイン造りも全て八街産のワイナリーです。
- 今注目の日本ワイン界において、千葉県八街市にもワイナリーが誕生しました。ブドウ栽培を先にスタートさせ、委託醸造で先ず商品化、そして2021年に醸造所を設立、自前でワイン造りも始めました。1,8ヘクタールの畑には、シャルドネやマスカットベーリーAといった…
-
- 北総
- 八街市
- detail_11652.html
- いちはら里山ファーム
- いちはらの自然のめぐみを大切にしていますいちはら里山ファームは、できるだけ自然に!をモットーに化学肥料や農薬を極力使わずに農産物を生産しています。自給自足を目標に、楽しそう!面白そう!なものに挑戦中です。地元の農産物や加工品を販売。特に市原産の食材…
-
- かずさ・臨海
- 市原市
- detail_11298.html