MENU

検索結果

173件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
ふれあいパーク八日市場
地元産の旬の食材が並ぶ人気施設
ふれあいパーク八日市場は、匝瑳市の農特産物や植木を即売する地域交流施設。年間を通じて旬の食材が取り揃えられ、地域住民からも親しまれています。食材をそのまま販売するだけでなく、お菓子や調味料といった加工品もあり、中でも手作りの太巻きや厚焼き卵が人気で…
ふれあいパーク八日市場
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_10232.html
鍋店株式会社 直営店 鍋屋源五右衛門 こうざき東蔵店
直営店限定品があり、試飲も可能!酒蔵見学も受付中
1689年(元禄2年)より酒造りを始めた鍋店株式会社の神崎酒造蔵の敷地内にある蔵元直営店。日本酒品評会で数々の賞に輝いたことがある看板ブランド「仁勇」や「不動」をはじめ、豊富な種類のお酒を試飲でき、自分好みの味を探しながら購入できるのが嬉しいポイント。…
鍋店株式会社 直営店 鍋屋源五右衛門 こうざき東蔵店
  • 北総
  • 神崎町
detail_12512.html
空の駅 さくら館
さくらと飛行機を見ながら買い物できる観光物産館
空の駅さくら館は、航空機の離発着を間近に見ることができる「さくらの山」に隣接した観光物産館です。館内では新鮮な野菜や旬の直産品に加え、成田市ゆかりのグッズや自慢のお酒など、地元に根ざした商品が販売されています。桜が約500本、低木が約5,300株植えられた…
空の駅 さくら館
  • 北総
  • 成田市
detail_10148.html
ウオッセ21
銚子のとれたて新鮮な魚を買いたい、食べたいならここ!
銚子は言わずと知れた漁業の町であり、太平洋に臨む絶景の地でもあります。その雄大な景色や海の幸を存分に楽しめるのが、ウオッセ21。中心をなす「水産物即売センター」には、目の前にある銚子港で水揚げされたばかりの魚が所狭しと並べられます。干物や練り製品など…
ウオッセ21
  • 北総
  • 銚子市
detail_10187.html
空の駅 風和里しばやま
新鮮な県産農産物の魅力を味わえる!
「空の駅風和里しばやま」は国道296号線沿いにある、地元で採れた農産物の直売所。新鮮でみずみずしい野菜のほか、花・惣菜・生鮮食品なども扱っています。7~8月にはブルーベリー狩りが開催され、ブルーベリーを使ったクッキーやどら焼き、ドレッシングなどはお土産…
空の駅 風和里しばやま
  • 北総
  • 芝山町
detail_10220.html
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(お土産売店)
手焼き体験もできる!銚子電鉄直営の売店
JR銚子駅から先、関東最東端の犬吠埼まで片道約6.4kmを結ぶ銚子電気鉄道。通称「銚電」として親しまれ、市民はもちろん観光客にも大人気のローカル線。その銚子電鉄の経営危機を救った奇跡のぬれ煎餅の直売店です。大ヒットした「まずい棒」をはじめ、銚子電鉄オリジ…
銚子電鉄 ぬれ煎餅駅(お土産売店)
  • 北総
  • 銚子市
detail_12517.html
農産物直売所 里のめぐみ館
地元農家の新鮮な農産物をお買い求めできます。【おすすめポイント】君津市特産「清和の自然薯」11月~12月販売します。
農産物直売所 里のめぐみ館
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10524.html
千葉県酒造組合
千葉の自然の恵みと酒造りの情熱によって育まれた旨い酒
千葉県酒造組合では、37社の酒造メーカーが伝統的技術を受け継ぎつつ、新しい酒造りにもチャレンジしています。「千葉の地酒ショップ」では、房総地酒にこだわる蔵元直送の地酒をご用意。季節のお酒(新酒・夏酒・ひやおろしなど)を中心に清酒・本格焼酎・味醂など、…
千葉県酒造組合
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10121.html
農産物直売所なのはな茂原店
農産物直売所なのはな茂原店では、地元の新鮮野菜と市場から仕入れた商品を一年中品数豊富に取り揃えております。【おすすめポイント】季節の鉢花・野菜苗・切花も豊富に取り揃えております。
農産物直売所なのはな茂原店
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_10527.html
JAグリーン鴨川店
当店は、JA安房鴨川支店に隣接しており、近くには鴨川シーワールドや鯛の浦、清澄寺などがあり、観光でお越しの際にお寄りいただけます。特産物は、日本の棚田百選に選ばれた「大山千枚田」があり、明治天皇大嘗祭御斎田に選ばれ献上されたお米「長狭米コシヒカリ」の…
JAグリーン鴨川店
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10536.html
農産物直売所かしわで
毎朝届く新鮮野菜をビュッフェで楽しめる直売所
柏市の農家が集まり立ち上げた農産物直売所で、柏市を中心に千葉県および近隣の約230人の生産者で構成されています。新鮮な農産物を種類豊富に取り扱い、品揃えの良さで多くのお客様に支持されています。特に注目すべきは「国産」「産地直送」にこだわった野菜や果物…
農産物直売所かしわで
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10023.html
JA千葉みらい農産物直売所 しょいか~ご 習志野店
「しょいか〜ご」はJA千葉みらいの農産物直売所です。野菜や果物、お米は契約農家さんから、採れたてを産地直送していますので主婦の皆様にも納得いただけ る「新鮮!安心!美味しい!」国産農産物がずらりと並んでいます。一般的なスーパーでは流通しない珍しい品種…
JA千葉みらい農産物直売所 しょいか~ご 習志野店
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_11294.html
九十九里ファーム たまご屋さんCocco
たまご屋さんCoccoでは、農場直送の新鮮でさわやかな甘みが特長のたまごと、たまごをたっぷりと使った商品(菓子・惣菜)、地元産の新鮮野菜を直売しています。【おすすめポイント】店内の食事処では『たまごかけごはん』をたまご食べ放題でご提供しています。合わせ…
九十九里ファーム たまご屋さんCocco
  • 北総
  • 多古町
detail_10519.html
tassoの森
フードコートが併設された進化系農産物直売所
自然豊かな袖ケ浦市にある「tassoの森」は、旬の農産物や果物、酪農品、加工品、房総のお土産が揃う直売所とフードコートが併設された施設。店内には地元農家直送の新鮮な野菜や果物を中心に、惣菜や甘味、草木花など多彩な商品がずらりと並びます。フードコートでは…
tassoの森
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_12550.html
やちよ農業交流センター
季節に応じた農業体験や料理教室で、やちよの農業と市民をつなぐ
やちよ農業交流センターは、家族で楽しみながら学ぶことができる農業体験が魅力。要申し込みの収穫体験では、さつまいも、そら豆など、季節ごとの農産物を自分で獲って食べる喜びを体感できます。酪農体験では普段はなかなか入ることができない牧場へ。子牛にミルクを…
やちよ農業交流センター
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_10588.html
パサール幕張(下り)
わざわざ行きたいPA!おしゃれなお土産・スイーツが豊富に揃います
「東京気分」をコンセプトにしたパサール幕張(下り)は、コンビニ・カフェなどドライブの目的地にもなるパーキングエリア。「旬撰倶楽部」では、東京を中心とした名物グルメやスイーツを販売しています。農産物直売所「食の駅」が併設されているのも下り線の特徴。地…
パサール幕張(下り)
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10606.html
道の駅くりもと 紅小町の郷
自然体験や旬の味覚を満喫!特産品の「紅小町」も見逃せない
豊かな自然に囲まれ、買い物や収穫体験を楽しめる道の駅です。館内には朝採りの新鮮野菜、特産品のぶどうや梨・いちごなどの果物、畜産加工品などの商品が目白押し。なかでも、栗源町特産のサツマイモ「紅小町」はホクホクとした食感で、焼き芋にすると絶品です。買い…
道の駅くりもと 紅小町の郷
  • 北総
  • 香取市
detail_10176.html
酒々井パーキングエリア(上り)
千葉のお土産が揃うPA!成田ゆめ牧場のソフトクリームは必食
日本を代表する空の玄関口、成田空港から東京方面へ向かう途中に位置するパーキングエリア。フードコートでは豚丼や生姜焼き、ラーメンや各種うどんなどが食べられます。テイクアウトコーナーには、高速道路では初となる成田ゆめ牧場の直営店舗が出店。自家製のソフト…
酒々井パーキングエリア(上り)
  • 北総
  • 酒々井町
detail_10615.html
寿萬亀 亀田酒造
明治神宮に全国で唯一、献上するお酒。
亀田酒造は全国で唯一、明治神宮にご奉納するお酒を造っています。明治4年、明治天皇が天皇家の伝統神事である大嘗祭を執り行うため、当時の北小町村の水田が主基斎田(すきさいでん)に卜定(ぼくじょう ※吉凶を占って選定する事)されました。昭和55年には明治神宮…
寿萬亀 亀田酒造
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13172.html
手賀沼親水広場・水の館
新鮮な農産物と展望室からの絶景が楽しめる!子どもが遊べる広場も人気
我孫子市手賀沼の湖畔にある手賀沼親水広場。水の館の1階には「あびこ農産物直売所あびこん」があり、四季折々の旬な新鮮野菜やお米を販売しています。豊かな自然に囲まれ、手賀沼からの恵みで育った地元野菜は、農家の先生である「農業改良普及員」が栽培履歴をチェ…
手賀沼親水広場・水の館
  • 東葛飾
  • 我孫子市
detail_10032.html
ページトップへ