ここから本文です。
ホーム > 五感で味わう千葉グルメ > ハマグリ料理
更新日:2022年2月15日
九十九里浜はハマグリの名産地。海を見ながら焼きハマグリを味わえる店が多く、湾岸沿いは「ハマグリ街道」と呼ばれるほど。千葉県ブランド水産物に認定されているハマグリは、身が大きくプリプリの触感が特徴です。
※旬を召し上がって頂くために、お店によって提供期間がちがいます。
※お問い合わせのうえお出かけください。
1970年創業で、九十九里名物である「焼はまぐり」の元祖と言われるお店として知られており、遠方からも多くの人々が訪れています。太平洋で採れた「本貝」と呼ばれる天然ものは、身が厚くプリプリとした食感が絶…
元船大工の店主が造船所だった場所を改装し1980年に開業。長年にわたり、地元で愛されている名店です。外からみると船の形をしている外観は、インパクト大!店内からは九十九里を一望することができます。ハマグ…
新鮮な魚介料理は、ハマグリなどの貝類、鮮魚の焼き物、お刺身、御前、丼にフライと多種多様。九十九里近海や銚子港などから仕入れた旬の素材に、自家製ダレと共に味わう料理はリピーターも多く、人気のお店です…
海に面した水産加工場の跡を改築し、いつでも新鮮な魚介類を供給できる「鮮魚の宝庫」としてオープン。地元で獲れた新鮮な海の幸を使用し、その素材を十分に生かした最適な調理手法によって、九十九里ならではの…
九十九里産の本ハマグリを浜焼きで豪快に!
昭和3年創業の水産会社直営の食事処で、九十九里名物のハマグリや、イワシ、アジなどの海の幸を堪能できます。ランチ時には、焼きはまぐり定食やあじフ…
九十九里産の本ハマグリならではのプリプリ感が最高!漁師でもあるオーナーが自ら水揚げした新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめる人気店。多くのお客様が頼むのが焼きハマグリと「ばんや天丼」。有頭エビやアナゴなど、贅沢…
蓮沼海浜公園そばにあり、新鮮な魚介を自分で焼いて食べる浜焼きのお店です。九十九里はまぐりをはじめ、「ぜんな(小蛤)」や平貝、飯岡産のカキなど、九十九里ならではの貴重な美味が楽しめます。
釣ヶ崎海岸から徒歩3分、一棟貸しコテージ「エリアスガーデン」内にある鉄板焼きのお店です。看板メニューは、九十九里のはまぐりのもんじゃ焼きや、アボカドと野菜で食べるお好み焼き。漁港直送の魚介類や地元…
新鮮な魚介類を外房や銚子へ自ら買い付けに行き、和洋最良の調理をこころがけています。イタリアンから地魚たっぷりの和定食、30年間人気のエビフライ定食など多彩な…