条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 祭り・伝統行事・伝統芸能
検索結果
200件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 東金桜まつり/八鶴湖
- ライトアップされた幻想的な桜が湖畔を彩る
- 会場の八鶴湖畔周囲約800mには約300本のソメイヨシノが咲き誇り、多くの人で賑わいます。 夜にはライトアップされた美しい桜が醸し出す幻想的な雰囲気を楽しむことができます。また、桜まつり開催期間中は、様々なイベントが開催予定です。イベントなどの最新の情報…
-
- 九十九里
- 東金市
- detail_11718.html
- 勝浦大漁まつり/勝浦漁港 他
- 漁師町ならではの威勢の良さで圧倒!
- 神輿の一斉担ぎや江戸後期屋台・山車の曳き回しやお囃子の競演が、4日間にわたり開催される勝浦地区の秋の祭礼です。漁師町ならではの威勢の良い、力強いかけ声、勇敢で活気あふれる姿が観客を魅了します。最終日は、勝浦漁港で船から船へと神輿が渡される「神輿の船…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_13173.html
- 鴨川合同祭/大浦 八雲神社・白幡神社・熊野神社・日枝神社・諏訪神社・横渚 八雲神社・八幡神社・厳島神社
- 鴨川市街地を中心とする神社7社の合同祭
- 鴨川市街地を中心とする神社の鴨川地区最大の合同祭です。山車3台・屋台4台・神輿7基のほか、市指定無形民俗文化財の担ぎ屋台が市街地を賑やかに練り歩きます。また、鴨川シーサイドベース周辺にて露店の出店もあります。【参加神社】大浦 八雲神社・白幡神社・熊…
-
- 南房総
- 鴨川市
- detail_13153.html
- 手児奈まつり/手児奈霊神堂
- 万葉集にも登場する伝説の美女「手児奈」ゆかりの祭り
- 万葉集にも登場する伝説の美女「手児奈」ゆかりの祭りです。手児奈霊神堂の境内にて模擬店、屋台、ステージ、演芸を行います。同じ敷地内にある真間稲荷神社のお祭りも同時に開催し、神輿も出ます。
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_13240.html
- 一宮川燈籠流し/新一宮大橋付近
- 光に思いを込めて・・・
- 故人をしのび、家族の健康や商売繁盛などの願いを燈籠に込めて一宮川に流します。緩やかな川の流れが燈籠をゆっくりと運んでゆく姿は、とても幻想的です。
-
- 九十九里
- 一宮町
- detail_11993.html
- 和良比はだか祭り/皇産霊神社
- 激しくぶつかり合う騎馬戦、泥投げは迫力満点
- 毎年2月25日に行われる和良比はだか祭りは別名「どろんこ祭り」とも呼ばれています。「裸衆お祓い」「子ども参り」「泥投げ」「騎馬戦」と続き、その名のとおり、泥だらけになるお祭りです。ふんどし姿の男衆が泥まみれになるだけでなく、観衆にも泥が飛んできますの…
-
- ベイエリア
- 四街道市
- detail_11449.html
- 千葉開府まつり2025/千葉市中央公園
- 「千葉開府900年」の1年前を皆でお祝いしましょう!
- 6月1日は千葉市のまちとしての歴史が始まった「千葉開府の日」、来年2026年は「千葉開府900年」の節目です。千葉開府900年を皆でお祝いし、楽しみながら千葉市のまちの歴史を学び、未来について考える「千葉開府まつり2025」を開催します。《イベント内容》●ステー…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13435.html
- 第22回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り/古所海岸
- 白子たまねぎの美味しさを丸ごと楽しめるイベントです。
- 第22回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭りを開催します。このイベントでは、白子町特産の「白子たまねぎ」を存分にお楽しみいただけます。辛みが少なく、水分たっぷりでみずみずしい白子たまねぎは、生で食べても美味しい自慢の逸品です。会場では、たまねぎの直売や地…
-
- 九十九里
- 白子町
- detail_12108.html
- 茅の輪くぐり(夏越しの大祓式)/葛飾八幡宮
- 大きな輪をくぐり半年の罪やけがれを祓う神事
- 茅の輪をくぐって厄払いする儀式です。人型の紙に、自分の名前と年齢を書き三度息を吹きかけて、今までの身の穢れを人型につけてから、茅の輪をくぐります。宮司による大祓詞奏上(おおはらえことばそうじょう)、お祓いなどの後、社前に設けられた約2mの茅の輪を左…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_12743.html
- 滑河観音四万八千日/龍正院
- 四万八千日分の厄除けの祈り
- 龍正院の十一面観音は、延命・安産子育・災厄消除の守り本尊として親しまれており、この日にお参りすると4万8千日分のご利益がいただけると言われ、境内は善男善女であふれます。特に新盆を迎える家では、観音様とお地蔵の御札、ほおずき等を求めに訪れます。・御札…
-
- 北総
- 成田市
- detail_13077.html
- KOZU MIRAIFES 2025/公津の杜公園
- こいのぼりが泳ぐ公園に遊びの場やマルシェが勢ぞろい
- 子供たちに楽しんでもらうために、あそびとマルシェが勢ぞろいさせた「KOZU MIRAIFES2025」を開催します。さまざまな遊びのブースや、美味しい模擬店など多数出展します。詳細は、成田市観光協会のウェブサイトの更新情報をご確認ください。なお、同公園では、こいの…
-
- 北総
- 成田市
- detail_12092.html
- 成田山みたま祭り盆踊り大会/成田山弘恵会田町駐車場
- 古き良き昔ながらの日本の盆踊りを成田で
- 長い歴史のある成田山みたま祭り盆踊り大会は、市民全体の祭りとして女人講をはじめ市内の多くのご婦人が参加し、浴衣を着た小さな子供や外国人も踊りの輪に加わり、演奏に合わせて踊ります。大勢の見物人も集まって賑わいをみせ、夏の夜を楽しむことができます。
-
- 北総
- 成田市
- detail_13066.html
- 節分会/成田山新勝寺
- 毎年有名人が参加する華やかな節分会
- 成田山新勝寺で行われる節分会は一年の幸福を祈る伝統行事で、国土安穏、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福の祈りを込めて執り行なわれます。大相撲力士をはじめ多くの著名人が年男として参加し、大本堂前で盛大に豆をまく「特別追儺豆まき式」と、誰でも参加でき(参加料…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10841.html
- 大原はだか祭り/大原海水浴場 他
- 勇壮豪快、関東随一!砕ける荒波、勇む若衆。
- 関東随一とも言われる、大原はだか祭り。初日に開催される、十数基の神輿が一斉に海へとかつぎこまれ、もみあう「汐ふみ」が祭りのハイライト。勇ましく、雄々しく、神輿が海の中を駆け巡り、投げ上げられます。両日行われる「大別れ式」では、夕闇のせまる頃、花火を…
-
- 南房総
- いすみ市
- detail_13144.html
- 茂原桜まつり/茂原公園
- ソメイヨシノなど2,000本以上が咲き誇る!県内有数のお花見スポット
- 「さくら名所100選の地」に選ばれた茂原公園では、2000本以上の桜が園内を彩ります。イベント日には和太鼓などのステージ、屋台での飲食が楽しめ、多くの人で賑わいます。夜には園内と豊田川沿いがライトアップされ、美しい夜桜が楽しめます。イベントの詳細は公式の…
-
- 九十九里
- 茂原市
- detail_12638.html
- SAKAEリバーサイド・フェスティバル/利根川河川敷特設会場
- ~水と緑のふるさとまつり~
- 今年は、栄町町制施行70周年記念プレイベント事業として開催します。和太鼓や吹奏楽、ダンス、ベイエフエム企画のじゃんけん大会などのステージイベントや栄町産米「食味コンテスト」、どらまめフェア 、矢口工業団地企業のPRなどの産業まつりコーナー、体験やゲーム…
-
- 北総
- 栄町
- detail_11190.html
- 大戸見の神楽/稲荷神社
- 県の指定文化財に指定されている神事
- 例年8月の第1土曜日、稲荷神社の祭礼において奉納される「大戸見の神楽」は、地元で「獅子神楽」と呼ばれる伝統的な獅子舞です。2人立ちの獅子を中心とし、笛方2人、大太鼓1人、小太鼓2人、すりがね1人で構成されています。神楽の舞は、1人で歩けない幼児期を表現す…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13025.html
- ゴールデンウィークフェスタ/千葉ポートタワー
- タワー屋上を特別開放!家族みんなで楽しめるイベント満載
- ~ゴールデンウィークは千葉ポートタワーで遊ぼう!~ゴールデンウィークフェスタでは、ステージイベントやこども縁日、ワークショップなどを開催します!①子ども広場(タワー前広場)●屋台村:4/26(土)・27(日)・29(火・祝)●こども縁日:5/4(日)・5(月・祝…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12069.html
- 2025かつうらビッグひな祭り/勝浦市芸術文化交流センター・遠見岬神社・覚翁寺・勝浦中央商店街 他
- 随所に貴重なひな人形が飾られる、心躍る春の風物詩
- かつうらビッグひな祭りは、全国から寄贈されたひな人形が勝浦市内に飾られる、ひな祭りシーズンの盛大なイベント。勝浦中央商店街をはじめ墨名交差点に約1,000体、覚翁寺(かくおうじ)に約600体など、随所に飾られた沢山のひな人形が町じゅうを春の雰囲気に彩ります…
-
- 南房総
- 勝浦市
- detail_13521.html
- ちばかわまつり2025花見川/花見川千本桜緑地
- 新たな水辺拠点を目指して
- 千葉市内の主要な3河川である都川、花見川、鹿島川の魅力を発信する「ちばかわまつり2025」として、花見川では花見川千本桜緑地で春うららかな気持ちで、おいしい料理やワークショップが楽しめるイベントを開催します。
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13606.html