イベント

検索結果

163件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
八剱八幡神社御例祭/八剱八幡神社
関東三大神輿の一つの大神輿と県無形文化財「木更津ばやし」が彩る祭り
地元で、「八幡さまのまち」と呼ばれる代表的な夏祭りで、圧巻は、重さ1.5トンの「大神輿」の渡御(とぎょ)です。作られたのは、嘉永3年(1850)と歴史も古く、関東三大神輿の1つに数えられています。御神体を奉じた大神輿を、各町の屈強な若者たちが威勢よく肩に担…
八剱八幡神社御例祭/八剱八幡神社
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_11429.html
芝山夏祭り2024/航空科学博物館
今年も開催決定!!成田空港隣接で行われる夏祭り!盆踊りや抽選会を楽しもう!
今年も芝山町の航空科学博物館で「芝山夏祭り2024」を開催することが決定しました。このお祭りは、成田空港の隣に昔ながらのやぐらを立て、伝統の盆踊りを皆さんで踊る、芝山町にしかないお祭りです。会場ではキッチンカー、屋台が出店し、皆様をお迎えいたします。お…
芝山夏祭り2024/航空科学博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_12944.html
第70回茂原七夕まつり/茂原駅周辺
夏の一大イベント!「茂原七夕まつり」が今年も開催されます!
毎年多くの方が訪れる、茂原市の夏の一大イベント。70回目の開催となる今年は「伝統と継承~ふる里ありて、未来(あす)を想う~」をテーマに、「もばら阿波おどり」や「YOSAKOI夏の陣」など様々なイベントと、色とりどりの華やかな七夕飾りが来場者をお迎えします。…
第70回茂原七夕まつり/茂原駅周辺
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_12959.html
佐原の大祭 秋祭り/香取市
迫力満点の大人形を乗せた山車が、風情豊かな町を曳きまわる
佐原の大祭は、関東三大山車祭りの一つに数えられる歴史ある祭りです。「佐原の山車行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、ユネスコ無形文化遺産の「山・鉾・屋台行事」にも登録されています。秋祭りでは、ノスタルジックな町中で華やかな山車が曳…
佐原の大祭 秋祭り/香取市
  • 北総
  • 香取市
detail_10882.html
水神祭/湊水神宮
「水神様のお祭り」として親しまれ、多くの人で賑わう夏祭り
地元漁師の豊漁や海難除けを祈願したお祭りで、川沿いの遊歩道には露店も100店舗ほど出展されます。
水神祭/湊水神宮
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_12742.html
第70回旭市七夕市民まつり
七夕飾りと祭囃子が織りなす旭の夏の風物詩
旭市七夕市民まつりは、毎年10万人を超える人々が訪れる、旭市の夏の一大イベントです。中央商店街を中心に約150本の華やかな七夕飾りが施され、みこし・お囃子・踊りなどで、大勢の来場客を魅了します。旭市七夕市民まつりの華である「ミスあさひ」のパレード、旭市…
第70回旭市七夕市民まつり
  • 九十九里
  • 旭市
detail_13055.html
サマーフェスタin矢指ケ浦/矢指ケ浦海水浴場
旭に夏が来た!笑顔溢れる真夏のフェスティバル! 
九十九里浜にある矢指ケ浦海水浴場で行われる、真夏のフェスティバルです。大きなメロンやスイカが貰える「メロン・スイカ輪投げ」や「大宝探し大会」、「地曳網漁」など、大人から子供まで誰でも参加出来る楽しいイベントが盛りだくさんです。ぜひ、ご家族、お友達な…
サマーフェスタin矢指ケ浦/矢指ケ浦海水浴場
  • 九十九里
  • 旭市
detail_12931.html
ふなばし市民まつり・船橋港親水公園花火大会/船橋港親水公園・船橋漁港
ふなばし市民まつりのフィナーレを飾る花火大会
ふなばし市民まつりのフィナーレを飾る花火大会。今年は「3D花火ショー」で様々な角度から違った演出をお楽しみいただけます。令和2年度以降は、東京オリンピック・パラリンピック大会の開催や新型コロナウイルス感染症の影響により中止しており、4年ぶりの開催となり…
ふなばし市民まつり・船橋港親水公園花火大会/船橋港親水公園・船橋漁港
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11186.html
吾妻神社祭事/吾妻神社
吾妻神社には、日本武尊の妃・弟橘媛(おとたちばなひめ)が祀られています。日本武尊東征の際、相模から上総に渡ろうとしたとき、媛が荒れる海に身を投げて海を静め、数日後に海岸に袖が流れ付いたことから、これを納めて建立されたと伝えられています。祭礼は、毎年7…
吾妻神社祭事/吾妻神社
  • かずさ・臨海
  • 木更津市
detail_12983.html
東金市市制施行70周年記念 ヤッサ東金祭
やっさおどりと花火で楽しむ東金の夏
「やっさやっさ」の掛け声で踊る「やっさおどり」をテーマとした祭りが、東金中央公園および周辺道路で開催されます。出場者の熱気溢れるステージパフォーマンスや「やっさおどり」で大いに盛り上がり、フィナーレには盛大な花火が打ち上がります。
東金市市制施行70周年記念 ヤッサ東金祭
  • 九十九里
  • 東金市
detail_13073.html
安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭【安房やわたんまち】/鶴谷八幡宮
圧巻の迫力!神輿や山車が練り歩く勇壮な祭り
「やわたんまち」の愛称で知られる鶴谷八幡宮の秋祭り「安房国司祭」は、毎年約10万人もの人出でにぎわう安房地方で最大のお祭り。1000年以上の伝統を誇り、県の無形民俗文化財に指定されています。2日間に渡るお祭りの見どころの一つは、初日に鶴谷八幡宮境内で行わ…
安房国司祭 鶴谷八幡宮例大祭【安房やわたんまち】/鶴谷八幡宮
  • 南房総
  • 館山市
detail_10864.html
山武市サマーカーニバル/蓮沼海浜公園展望塔前広場
夏だ!祭りだ!サンバだ!花火だ!!
山武市を代表する一大イベントの山武市サマーカーニバルです。蓮沼海浜公園展望塔前広場におけるカーニバルでは、華やかなサンバ隊の行進や様々な出店によりにぎわいを見せ、イベントのフィナーレには、海岸から打ち上げられる花火が夜空を彩ります。市民はもちろんの…
山武市サマーカーニバル/蓮沼海浜公園展望塔前広場
  • 九十九里
  • 山武市
detail_12961.html
第42回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
採れたて野菜の直売や商工会会員等の出店、日用品雑貨のバザー、舞台でのイベントなど楽しい催し物を行います。大人から子供まで楽しめるイベントとなっております。
第42回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
  • 北総
  • 白井市
detail_11195.html
八重垣神社祇園祭/八重垣神社
匝瑳の夏の風物詩「祇園祭」
毎年8月4日、5日に行われる八重垣神社祇園祭は、八重垣神社を中心に、10町内から合わせて20基ほどの神輿と囃子連が繰り出されます。笛と太鼓の軽快な囃子に合わせて担がれる神輿は、この地方特有のスタイルです。「あんりゃぁどした」という威勢のいい掛け声で練り歩…
八重垣神社祇園祭/八重垣神社
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_12967.html
上総十二社祭り/一宮町
「裸祭り」の異名も!男衆が疾走する圧巻な様に感動
毎年9月に一宮町で開催される秋の風物詩「上総十二社祭り」。西暦807年頃から始まったとされており、県指定無形民俗文化財にも登録されています。約2,500人の男衆が、九十九里の渚で「シオフミ」と呼ばれる疾走を披露する様子はまさに圧巻。裸に近い姿で神輿を担ぎ上…
上総十二社祭り/一宮町
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_10861.html
多古祇園祭/八坂神社周辺
江戸時代から続く、夏の風物詩
多古祇園祭は、江戸時代から続く多古町のお祭りで、毎年7月25日・26日に行われる夏の風物詩です。お囃子の音と共に新町・本町・仲町・高根の4町で山車の引き回しが行われるほか、同日には「つぐめ」と呼ばれる柱の上で曲芸を行う、民俗芸能「しいかご舞」も奉納されま…
多古祇園祭/八坂神社周辺
  • 北総
  • 多古町
detail_12859.html
成田山みたま祭り盆踊り大会
古き良き昔ながらの日本の盆踊りを成田で
長い歴史のある成田山みたま祭り盆踊り大会は、市民全体の祭りとして女人講をはじめ市内の多くのご婦人が参加し、浴衣を着た小さな子供や外国人も踊りの輪に加わり、演奏に合わせて踊ります。大勢の見物人も集まって賑わいをみせ、夏の夜を楽しむことができます。
成田山みたま祭り盆踊り大会
  • 北総
  • 成田市
detail_13066.html
佐倉の秋祭り/佐倉市
城下町佐倉を山車や神輿、御神酒所が盛大に練り歩く
五穀豊穣への感謝をささげる佐倉の秋祭りは、江戸時代から300年以上続く歴史ある祭り。毎年10月に麻賀多(まかた)神社をはじめとする4社が合同で行う祭礼で、町全体が熱気に包まれます。武家屋敷の並ぶ城下町であった佐倉は、いまも江戸情緒を感じられる町。20台以上…
佐倉の秋祭り/佐倉市
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10869.html
行徳まつり/南行徳公園
「日本一の神輿のまち、行徳」をテーマに、伝統ある神輿文化のまつり
行徳まつりは、『日本一の神輿のまち、行徳』をテーマに、伝統ある神輿文化の紹介と行徳地域の新旧住民の融合を目的として、平成16年から開催されています。なんといっても主役の『神輿』は見逃せません。衣装や担ぎ方等がそれぞれ異なる『行徳神輿』と『江戸前神輿』…
行徳まつり/南行徳公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11203.html
下総三山の七年祭り
9社の神輿が6年に1度集合。室町時代発祥の由緒ある祭り
下総三山の七年祭りは、数えで7年ごとの丑年と未年に行われる盛大な祭りです。室町時代から550年以上も続いており、6年に1度の貴重な祭りに約10万人が集まる光景は、まるでかつての室町の活気がよみがえるよう。県内4市から9つの神社が寄り合うこの祭りは、県の無形民…
下総三山の七年祭り
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10876.html
ページトップへ