イベント

検索結果

587件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
飯岡灯台 恋するライトアップ2024/上永井公園
〈イルミネーション〉「恋する灯台」で過ごす幻想的な夜
千葉県で初めて「恋する灯台」に認定された飯岡灯台と展望館周辺をライトアップするイベントです。展望館から見下ろす街の夜景は、「日本夜景遺産」「日本の夜景100選」に選ばれるほどのビュースポット。煌びやかなイルミネーションと夜景に包まれ、ロマンティックな…
飯岡灯台 恋するライトアップ2024/上永井公園
  • 九十九里
  • 旭市
detail_10894.html
冬の旭へ行こう!宿泊助成キャンペーン/旭市内
~あさひで過ごす心あたたまるひととき~
旭市外にお住まいの方で、市内の対象宿泊施設に観光目的で宿泊される方に対し、1人1泊2,000円を割引するキャンペーンを実施します!〈対象宿泊施設〉・磯なぎ荘 旭市椎名内3259-4 0479-62-0720・グロリアケープタワーホテル 旭市上永井1201-1 0479-85-5147・飯…
冬の旭へ行こう!宿泊助成キャンペーン/旭市内
  • 九十九里
  • 旭市
detail_13466.html
竹あかり/高家神社
竹灯籠の光の中に照らされ、幻想的な雰囲気漂う
すっかり恒例となった、高家神社の「竹あかり」が開催されます。この竹灯籠は「大切な人との絆を感じ、心の癒しとなってほしい」という思いを込めて、千倉地域づくり協議会「きずな」の部会「高家学ぼう会」が中心となり作成・設置します。今年も千倉中学校3年生一人…
竹あかり/高家神社
  • 南房総
  • 南房総市
detail_11479.html
多古町15城・お城めぐりデジタルスタンプラリー
「日本一の御城印のまち」を回ってみよう
「日本一の御城印の町」多古町の15城のお城を巡り、多古町のお城の面白さと歴史の奥深さを楽しみながら体験できるスタンプラリーです。必要なものはスマホのみ。無料で気軽に遊ぶことができ、コンプリートされた方には山城ガールむつみさんデザインのオリジナル缶バッ…
多古町15城・お城めぐりデジタルスタンプラリー
  • 北総
  • 多古町
detail_13149.html
こんなのあったか! 旭市新発見ドライブスタンプラリー
あさひの魅力がいっぱい ~見て・食べて・学ぶ大満足スタンプラリー~
旭市内の観光スポット5か所を巡るスタンプラリー。湾曲した九十九里浜を一望出来る絶景スポット、「飯岡刑部岬展望館」や、「食の郷」である旭市の自慢の味覚が大集合した「道の駅季楽里あさひ」など、旭市の魅力がたくさん感じられるスポットを巡ることが出来ます。…
こんなのあったか! 旭市新発見ドライブスタンプラリー
  • 九十九里
  • 旭市
detail_13463.html
あさひ冬のあったかグルメ+スイーツまつり/旭市
食材王国・旭市を巡るグルメスタンプラリー、この冬も開催!
旭市は都市部の台所を力強く支える食材王国。海の幸はもちろん、野菜や果物、お肉まですべてが日本有数の生産地となっています。ということは…当然、新鮮グルメ天国!そんなグルメ自慢の旭市内の飲食店・スイーツ店を、スタンプを集めながら美味しく・楽しく巡…
あさひ冬のあったかグルメ+スイーツまつり/旭市
  • 九十九里
  • 旭市
detail_10887.html
加曽利貝塚E地点・B地点発掘100周年記念企画展 「あれもEこれもE-加曽利E式土器(総括編)-」/千葉市立加曽利貝塚博物館
「加曽利E式」と呼ばれる縄文土器をテーマとした企画展
過去6回開催した加曽利E式土器をテーマとした企画展「あれもEこれもE」。■展示内容2024年は、大正13(1924)年に東京帝国大学人類学教室による加曽利貝塚E地点・B地点の発掘調査が行われてから100周年となります。当時の調査地点であるE地点の名を冠して名付けられ…
加曽利貝塚E地点・B地点発掘100周年記念企画展 「あれもEこれもE-加曽利E式土器(総括編)-」/千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11544.html
チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー/千葉市
チバノサトを周遊して、早春の魅力を満喫しよう!
千葉市では、チバノサト(若葉区と緑区とその周辺の自然豊かな里山エリア)のグリーンツーリズムの推進による地域経済の活性化のため、スマートフォンを使ってさまざまな観光スポットを巡る「チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー」を開催します! スタンプス…
チバノサト早春の魅力デジタルスタンプラリー/千葉市
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13527.html
菜な畑ロード/鴨川市
一面が黄色のじゅうたん!1万坪の菜の花畑で一足早い春を満喫
まだ他の草花が眠っている間に花を咲かせる菜の花は、一足早い春の訪れを感じることのできる花。関東でも温暖な鴨川市では、通常よりも少し早く菜の花が開花します。鴨川市役所近くの田んぼでは、1月上旬から3月上旬にかけて約1万坪の菜の花畑が登場し、多くの来場者…
菜な畑ロード/鴨川市
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10379.html
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!
生きものがあけた「あな」。生きもののからだにあいた「あな」。生きものの「あな」を入り口に、ふなばし三番瀬海浜公園で見られる生きもののことをもっと知ってみよう!生体展示、標本、動画など楽しい展示が盛りだくさん♪期間 2024年11月23日(土・祝)~2025年2月…
企画展「あな」/ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13320.html
Lights of Nature 柏の葉キャンパス/柏の葉キャンパス駅前
黄金色にきらめくイルミネーションエリアでゴージャスな気分を
シャンパンゴールドに輝く桜並木や、降雪をイメージした連絡橋の飾り付けは必見です。ハートのオブジェが飾られたフォトスポットも大人気!大切な人との素敵な一枚をお撮りください。※イルミネーションの終了時期は変更する可能性がございます。
Lights of Nature 柏の葉キャンパス/柏の葉キャンパス駅前
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10900.html
イルミネーションinオーシャンパーク/道の駅 鴨川オーシャンパーク
幻想的な光に包まれ、大切な人と心静かに過ごす
鴨川オーシャンパークは、ピラミッドのような少し不思議な外観が特徴の道の駅です。例年冬になると約15,000個のLEDによって華やかにライトアップされ、色鮮やかなイルミネーションとユニークな形状の建物が織りなす幻想的な光景を楽しむことができます。また、クリス…
イルミネーションinオーシャンパーク/道の駅 鴨川オーシャンパーク
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_10885.html
プラネタリウム番組「ヘーゼルナッツ 理想の星をさがして」 /千葉市科学館
プラネタリウムで楽しむ特別番組
<あらすじ> 森に住むリスのニノとリリーはヘーゼルナッツが大好き。 もっと美味しい「スーパーヘーゼルナッツ」を求めて宇宙に探しに行くことに。 色んな方法で宇宙へ行こうとしましたが、どれも失敗。そのたびにフクロウのレオンが宇 宙や惑星につ…
プラネタリウム番組「ヘーゼルナッツ 理想の星をさがして」 /千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12739.html
プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」/千葉市科学館
この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心もあたたかく満たしていく
この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、それはきっと、心をあたたかく満たしていく太古から、人々は星を見上げ、星に思いを馳せてきました。その思いは、心の底からわいてくる本当の気持ち…。 スマホやメディアから流れる刺激から離れ、星の世界に身…
プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」/千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13398.html
かんべレタス狩り/安西農園
地元密着型の農園で旬のレタスの収穫体験
神戸の冬レタスは、昭和44年に国の野菜指定産地に指定されました。苦みを感じることの多いレタスですが、かんべレタスは甘味が強く、また肉厚で水分含有量が多く、抜群の歯ごたえがあることで有名です。そのかんべレタスの収穫体験を行うことができます。お越しになる…
かんべレタス狩り/安西農園
  • 南房総
  • 館山市
detail_13403.html
白子町フォトコンテストseason3
シラコの魅力を発掘しよう!
今年、3回目を迎える「白子町フォトコンテスト」は、白子町内で撮影された風景、祭り、イベントなどに関する写真のコンテストです。プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。入賞者には豪華商品をプレゼントします。また、応募いただいた作品は白子町の観光・広報…
白子町フォトコンテストseason3
  • 九十九里
  • 白子町
detail_13081.html
ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-/東京ドイツ村
日の暮れたのどかな村に現れる、まばゆく楽しい音楽と光の世界
東京ドイツ村の冬の風物詩といえば、ウインターイルミネーションです。日が沈む頃になると、広大な敷地に約300万個の電球が点灯。昼間の牧歌的な雰囲気とはうってかわり、ロマンチックな空間が広がります。今年で19回目となる「東京ドイツ村ウインターイルミネーショ…
ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-/東京ドイツ村
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10891.html
京成バラ園 オズの国のストロベリーハント/京成バラ園
「オズの魔法使い」の世界観に浸りながら楽しめるいちご狩り
「オズの魔法使い」の世界観に浸りながら楽しめる、バラ園でのいちご狩り。「世界中の美味しいいちご」を探し求める専属のいちご狩りガイド「ストロベリーハンター」が「探検ツアー形式」で施設を案内し、「オズの魔法使い」の世界観の中で「ストロベリーハント(いち…
京成バラ園 オズの国のストロベリーハント/京成バラ園
  • ベイエリア
  • 八千代市
detail_11521.html
五味文彦のものの観方/ホキ美術館
絵画に込められた作家自身の意識や考えにぜひ触れてみてください
ホキ美術館(千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15)にて、「五味文彦のものの観方」を2024年11月21日(木)より2025年5月11日(日)まで開催いたします。【主な見どころ】五味文彦氏の作品は、例えば樹木をあたかも静物画のように描いてみたり、女性の写真を細かく破り再構…
五味文彦のものの観方/ホキ美術館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12865.html
プラネタリウム番組「ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」/千葉市科学館
憧れの南十字星を探しに行こう!
 千葉市科学館では7月から1年間、プラネタリウム番組「ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」 を投影します。ちびまる子ちゃんを通じて南十字星をわかりやすく学習しませんか?<あらすじ> オーストラリアから来た少年ジムと出会うまる子。星好きのジ…
プラネタリウム番組「ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」/千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_12929.html
ページトップへ