MENU

イベント

検索結果

654件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
ながらさくらマルシェ/長柄町都市農村交流ターミナル 太陽ファーム&キッチン前
ダムの美しい桜を見ながら長柄町の春の味覚を満喫
長柄ダムの周囲には、約3,200本の桜があり、県内有数の桜の名所としても知られています。桜の開花時期にあわせて、周辺施設を会場に「ながらさくらマルシェ」を開催します。地元生産者が育てた新鮮な農産物直売のほか、キッチンカ―の出店や厳選した日本茶の試飲、地ビ…
ながらさくらマルシェ/長柄町都市農村交流ターミナル 太陽ファーム&キッチン前
  • 九十九里
  • 長柄町
detail_11881.html
流鉄トレインマーケット/流山市
白みりんとコーヒーをテーマに開催
「流鉄トレインマーケット」は、流山市と松戸市の特産品(流山市は「白みりん」、松戸市は「コーヒー」)をテーマに、普段乗車している流鉄の車両を店舗ブースにして、流山市と松戸市の店舗等のグルメやスイーツなどを販売するイベントです。流鉄流山線流山駅と馬橋駅…
流鉄トレインマーケット/流山市
  • 東葛飾
  • 松戸市
  • 流山市
detail_12685.html
吉高の大桜まつり/吉高の大桜
菜の花とのコラボレーションも美しい樹齢300年超の大桜
吉高の大桜は、樹齢300年を超えるヤマザクラで、市の天然記念物に指定されています。開花はソメイヨシノよりも1週間程度遅く、例年、満開の状態は2~3日程度です。まつり会場では餅つきが行われ、雑煮、漬物、せんべいなどが販売されます。※主催:NPO法人印西市観光協…
吉高の大桜まつり/吉高の大桜
  • 北総
  • 印西市
detail_11893.html
PIST6千葉開府900年記念レース/TIPSTAR DOME CHIBA
最速のレース
大迫力のスピードレースと映像・照明による演出による、新しいスポーツエンターテインメントを楽しむことができます!今年度を締めくくる3月29日(土)・30日(日)の開催では、優勝経験者が多数出場し、ハイレベルな戦いになること間違いなし。当日は、自転車展示会など…
PIST6千葉開府900年記念レース/TIPSTAR DOME CHIBA
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13526.html
縄文時代の足跡をめぐる『加曽利貝塚』バスツアー / 千葉あそび
~縄文イタリアンのランチと、ポートタワーから望む千葉市の今昔を訪ねる旅~
千葉市が誇る地域資源『都市アイデンティティ』の一つ、加曽利貝塚を中心に、自然をテーマに千葉ポートタワーの裏側に潜入し展望フロアから眺める千葉市の『海』のお話、昼食に縄文をコンセプトとした『縄文グルメ』を堪能できる千葉あそび限定の特別なバスツアーを開…
縄文時代の足跡をめぐる『加曽利貝塚』バスツアー / 千葉あそび
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13670.html
東金桜まつり/八鶴湖
ライトアップされた幻想的な桜が湖畔を彩る
会場の八鶴湖畔周囲約800mには約300本のソメイヨシノが咲き誇り、多くの人で賑わいます。 夜にはライトアップされた美しい桜が醸し出す幻想的な雰囲気を楽しむことができます。また、桜まつり開催期間中は、様々なイベントが開催予定です。イベントなどの最新の情報…
東金桜まつり/八鶴湖
  • 九十九里
  • 東金市
detail_11718.html
佐倉城址のさくら/佐倉城址公園
千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址公園で桜のイベントを開催します!
四季折々の花が楽しめる佐倉城址公園で花に癒されてみませんか。 千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址では、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・1,000本以上の桜が咲き誇ります。 本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の…
佐倉城址のさくら/佐倉城址公園
  • 北総
  • 佐倉市
detail_12058.html
発酵の里こうざき酒蔵まつり/鍋店 神崎酒造蔵・寺田本家及び周辺街道
発酵の里で新酒を堪能しよう
300年以上の伝統を持つ2軒の酒蔵、鍋店株式会社と株式会社寺田本家を中心に、両蔵の沿道延長約1kmを歩行者天国にし、街全体を会場として「酒蔵まつり」を開催します。酒蔵見学や、木桶完成披露、試飲(有料)のほか当日限定酒も販売。酒蔵内および街道沿いには、各所…
発酵の里こうざき酒蔵まつり/鍋店 神崎酒造蔵・寺田本家及び周辺街道
  • 北総
  • 神崎町
detail_11727.html
ふっつんグルメフェスタ/富津市役所
集結 ご当地うまいもの!
主なイベントのご紹介■出店舗 (飲食)30店、(物販)20店  ※地元のお店から県外の店舗まで■マグロの解体ショー■富津産アサリの味噌汁無料配布(10時00分~先着250名、14時30分~先着250名) ※チラシの引換券が必要となります。現地でもチラシを設置します。■ステージ…
ふっつんグルメフェスタ/富津市役所
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_13726.html
第5回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 美食の街いすみ/いすみ市内
いすみの食、文化歴史、豊かな自然環境・のどかな景観… グルメウォーキングを通して、「美食の街いすみ」の春をお楽しみください!
※ご好評によりチケット完売いたしました。(R6.2.3)東京駅から特急で「70分」。太平洋に面したいすみ市は、豊かな自然を育む温暖な地域です。また、この地域は、日本有数の漁獲高を誇るイセエビをはじめ、マダコやヒラメ、タイなどの魚介類、国際線ファーストクラス…
第5回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 美食の街いすみ/いすみ市内
  • 南房総
  • いすみ市
detail_11942.html
天神山桜まつり/JR八日市場駅~天神山公園
市民が愛する桜の名所
匝瑳市街に隣接する丘陵地、通称“天神山”は、ソメイヨシノ・八重桜をはじめとした桜が約500本あり、公園全体が桜色に染まる時期に「天神山桜まつり」が開催されます。八日市場駅から天神山公園までの道のりでは、のぼり旗が立ち並びます。友達やご家族と…
天神山桜まつり/JR八日市場駅~天神山公園
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_12055.html
ティラノフェス Vol.1/船橋競馬場
ティラノサウルが 船橋競馬場を全力疾走!
ティラノスーツをまとったレーサーたちが全力疾走するティラノサウルスレースが、船橋競馬場のダートで開催されます。本イベントでは、ゲート有スタート(抽選制)と通常ダートレース(先着順)の2種類のレースが行われ、勝者には豪華賞品もご用意!競技に参加するの…
ティラノフェス Vol.1/船橋競馬場
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_13674.html
そでがうらスプリングフェスト2025/袖ケ浦駅北口広場
おいしいグルメや子どもから大人まで楽しめる体験などができる袖ケ浦の春のイベント
袖ケ浦の春のイベント『そでがうらスプリングフェスト』を初開催します!おいしいグルメや楽しい体験などワクワクする内容が盛りだくさんです。ぜひ、お越しください♪詳細は袖ケ浦市観光協会ホームページをご覧ください。
そでがうらスプリングフェスト2025/袖ケ浦駅北口広場
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_13579.html
小塚大師春季大祭/遍智院 小塚大師
多くの参詣者で賑わう厄除けの名刹
小塚大師は、関東厄除三大師の一つに数えられる名刹で厄除祈願、家内安全、当病平癒、開運満足、商売繁盛、交通安全、合格祈願等の信仰の対象として多くの参拝者が訪れます。現在、毎月21日に護摩祈祷をしていますが、3月21日は正御影供(しょうみえく)といい弘法大…
小塚大師春季大祭/遍智院 小塚大師
  • 南房総
  • 館山市
detail_13573.html
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
星座とアロマのコラボレーション
季節の移りかわりとともに、少しずつ変わっていく星空と、そのときに合わせたアロマオイル、さまざまなテーマでいつもとは違うプラネタリウムを演出します。科学館スタッフの生解説で星空と香りのコラボレーションをお楽しみください。3月のテーマは、「時空を超えて…
プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13249.html
里見公園桜まつり/市川市 里見公園
夜間は美しいライトアップも!庭園を囲むように彩る桜の名所
里見公園は、ソメイヨシノやサトザクラなど、約200本の桜があり、市内の桜の名所として知られています。園内には、広い芝生スペースがあるため、桜を見ながらピクニックが楽しめます。◆期間中の土日祝日はライトアップを実施 ※雨天中止・桜の開花状況により変更あり◆…
里見公園桜まつり/市川市 里見公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11721.html
さくらまつり/千葉県立房総のむら
ひと足早く春を味わう
「桜を楽しむ」をテーマに、館内に咲き誇る300本の桜を紹介し、春や桜に関する実演や体験を行うイベントです。3月23日(日)は「わくわくデー」と称し、イベントや体験が盛りだくさんな1日となります。特別イベントとして、小笠原流弓馬術の演武や箏の演奏、大道芸の…
さくらまつり/千葉県立房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_13568.html
さくらまつり/ふなばしアンデルセン公園
園内で10種類800本の桜が開花
3月上旬のカンヒザクラ、カワヅザクラから始まり、ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜など、4月中旬まで、様々な桜が順次、見頃を迎えます。その他には、チューリップ、ナノハナ、スイセンなど、約15万株の草花が園内を彩ります。
さくらまつり/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11850.html
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
珍しいランの展示と即売
◆らんのふしぎ展 珍しいランを展示し、併せて即売会を行います。 日程:3月20日(木・祝)~3月30日(日)  場所:メルヘンの丘ゾーン コミュニティーセンター  ◆洋ランなんでも相談 相談株をお持ちいただければ育て方の相談にお答えします 日程:3月20…
らんのふしぎ展・即売会/ふなばしアンデルセン公園
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11851.html
新里の白川流十二神楽/八重垣神社
市指定無形民俗文化財の伝統ある神楽
八重垣神社の例祭は、文化元年(1804年)に名主・高木伊八郎が中心となり、長嶋重左衛門や金親清右衛門、高橋市左衛門と協力して始まりました。当時、村内外の賛同を得て「永代神楽講」が設立され、神楽道具や湯釜を奉納して、天下泰平・万民安泰・五穀豊穣を祈願した…
新里の白川流十二神楽/八重垣神社
  • 北総
  • 香取市
detail_11737.html
ページトップへ