条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
757件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 柏まつり/柏駅東西中心街
- 柏の夏を代表する一大イベント
- 柏の夏を代表する一大イベント「柏まつり」。2日間で市内外から約80万人もの人が訪れ,柏駅前は熱気に包まれます。※天候、気温等により一部イベントの中止や変更の可能性があります。※イベント等の詳細は、随時更新いたしますため、ウェブサイトをご確認ください。
-
- 東葛飾
- 柏市
- detail_10879.html
- 山武市サマーカーニバル/蓮沼海浜公園展望塔前広場
- 夏だ!祭りだ!サンバだ!花火だ!!
- 山武市を代表する一大イベントの山武市サマーカーニバルです。蓮沼海浜公園展望塔前広場におけるカーニバルでは、華やかなサンバ隊の行進や様々な出店により賑わいを見せ、イベントのフィナーレには、海岸から打ち上げられる花火が夜空を彩ります。市民はもちろんのこ…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_12961.html
- おおあみしらさとの花火 2025/ 白里海岸
- 海岸に響く波の音とともに、夜空を彩る大網白里の花火。感動のひとときを!
- 大網白里市で開催される「おおあみしらさとの花火」は、地域の夏祭りの一環として行われ、毎年多くの観客が訪れます。打ち上げられる花火は、大小さまざまな種類があり、海岸からの眺めは格別です。また、クラウドファンディングを活用した協賛制度もあり、個人や企業…
-
- 九十九里
- 大網白里市
- detail_13917.html
- PIST6夏まつり2025/TIPSTAR DOME CHIBA
- ドームで夏を大満喫!
- PIST6では、『PIST6 夏まつり 2025』と題し、7月26日(土)・27日(日)に夏の特別イベント『PIST6夏まつり』を開催いたします!大人気縁日・屋台やみんなで踊る盆踊りなど、夏の風物詩を楽しむ特別な2日間。レース観戦の合間にご家族で楽しめるコンテンツを多数ご用意し…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13088.html
- 「東京湾口道路建設促進」 第10回 富津市民花火大会/富津海水浴場
- 夜空を彩る、富津の夢と希望!
- 「市民の手による花火大会を開催しよう!」という想いから平成27年に始まった富津市民花火大会。前回から大会名に「東京湾口道路建設促進」を冠し、地域の夢と希望を象徴するイベントとして開催されています。富津岬の南側に広がる海岸で、今年は東京湾最大の尺玉20号…
-
- かずさ・臨海
- 富津市
- detail_13918.html
- ミュージアムトーク/千葉県立関宿城博物館
- 当館学芸員が解説します
- 当館学芸員によるミュージアムトークです。パネル展「関宿城博物館30年の歩み」について解説します。期日:7月26日(土)時間:①11:00~②13:30~料金:入場料場所:千葉県立関宿城博物館 3階展示室集合:エントランスホール申込み:当日ご来館ください。
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13476.html
- 千葉港まつり/千葉港
- 知ってるようで知らない千葉港、楽しみながら学べます!
- ①観光船「あるめりあ」による港内見学会※要申込・日時: 7月25日(金) A 14:30~15:10 B 18:45~19:55 7月27日(日) C 14:30~15:10 D 18:45~19:55 E 20:10~21:20・コース: A・C 港めぐりコース(約40分) B・D・E 工場夜景クルーズ(…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12922.html
- 多古祇園祭/八坂神社周辺
- 江戸時代から続く、夏の風物詩
- 多古祇園祭は、江戸時代から続く多古町の伝統ある祭りで、毎年7月25日・26日に開催される夏の風物詩です。本町・新町・仲町・高根の4町で、お囃子の音とともに山車の引き回しが行われ、町は祭りの熱気に包まれます。同日には、『豊作・無病息災・子孫繁栄』を願う民俗…
-
- 北総
- 多古町
- detail_12859.html
- 駒まね/八重垣神社
- 青竹を焼いて、五穀豊穣・商売繁盛・無病息災を祈る。
- 毎年7月25日の晩、八重垣神社(旧天王様)の境内で行われる駒まねは、江戸時代から伝わる由緒ある祭りです。境内の一隅に注連縄を張って祭場をつくり、そこで近所の人々が持ち寄った青竹を焼いて、五穀豊穣・商売繁盛・無病息災を祈ります。天正15年(1587)に紀伊の国…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_13881.html
- プラネタリウム特別投影「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」 /千葉市科学館
- 星座とアロマのコラボレーション
- 季節の移りかわりとともに、少しずつ変わっていく星空と、そのときに合わせたアロマオイル、さまざまなテーマでいつもとは違うプラネタリウムを演出します。星空と香りのコラボレーションを、科学館スタッフの生解説でお楽しみください。7月のテーマは、「宇宙カレン…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13249.html
- 愛宕神社祭礼/愛宕神社
- 火伏せの神として信仰が厚い同神社の祭礼
- 愛宕神社は火伏せの神様として信仰されており、火事や災難から守ってくれるとされています。見どころは両日ともに行われる神輿の巡業です。7月23日(水)は山車巡行、神輿渡御と昔ながらの衣装を身に着けた楽師による御神幸行列が行われます。昔ながらの装束を着た楽…
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_12925.html
- 太鼓祭り/国民宿舎サンライズ九十九里
- 実績のあるグループが勇荘な太鼓を披露します
- 毎年夏に開催される「太鼓祭り」は、九十九里町を拠点とする「和太鼓 風-KAZE-」や、江戸時代から銚子に伝わる祭り太鼓「銚子はね太鼓」などの和太鼓団体が集まり、迫力ある演奏を披露する伝統的なイベントです。力強いリズムが訪れる人々を魅了し、日本の文化を存分…
-
- 九十九里
- 九十九里町
- detail_13958.html
- 久留里夏祭り/久留里駅前、久留里商店街
- 山車と神輿の共演に感動!お囃子・太鼓・ダンスで大盛り上がり
- 例年7月中旬に開催される「久留里夏祭り」は、八坂神社と久留里神社の二つのお祭りを一緒に取り行います。高さ約5mの山車(だし)4基が威勢よく引きまわされ、元気な担ぎ手による迫力ある神輿渡御(とぎょ)が見ものです。山車や神輿が集まる駅前広場では、笛・大鼓・…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_10865.html
- 神馬/人見神社
- 神馬が石段をかけ登るダイナミックな祭事
- 君津、富津の海岸地域の鎮守の氏神として崇拝されてきた人見神社。例年7月に祭礼が行われ、2025年は7月20日(日)に開催します。「神馬(おめし)」と呼ばれる神主に選ばれた神馬を伴って、石段を登り奉納するもので、男集の山車の奉納と共にとても勇壮な祭事です。神馬…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_12985.html
- 流山市白みりんミュージアム 夏祭り2025& Night見学会/流山市白みりんミュージアム
- 白みりんミュージアムで夏を楽しもう!特別企画「夏祭り2025&Night見学会」を開催!
- 2025年3月にオープンした、流山市白みりんミュージアム。ミュージアムが初めて迎えるこの夏、特別企画として「夏祭り2025&Night見学会」を開催します!会場では、白みりんを使った特製カクテルや地元のクラフトビール、おいしいおつまみをお楽しみいただけます。また…
-
- 東葛飾
- 流山市
- detail_13999.html
- プラネタリウム特別投映 星空コンサート 「夜空に輝くハープの音色」 / 千葉市科学館
- 音楽と星空のコラボを科学館で
- <プラネタリウム × 生演奏イベントのご案内>千葉市科学館の開館当初から続く、歴史あるプログラム「プラネタリウム × 生演奏」。今年1月に投影機をリニューアルし、よりリアルな星空を再現できるようになったプラネタリウムと、美しいハープの音色が響…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13099.html
- 市川ほおずき市/手児奈霊神堂
- 安産・子育てにご利益があるとされる、伝統のほおずき市
- 安産・子育てに霊験があるとされる、手児奈霊神堂のほおずき市です。境内には約200鉢が並び、露店や演芸会など、ゆたかな江戸情緒を感じることができます。7月19日(土)午後7時より、真間川・手児奈橋付近において、灯篭流しも行います(有料)。【灯篭流しについて…
-
- ベイエリア
- 市川市
- detail_12916.html
- 第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル’25in南房総/野島埼灯台前広場、野島埼灯台前広場脇漁港
- 61回目を迎える「海女まつり」×美味しく食べて被災地支援「まるグル」
- 昨年開催した「南房総白浜海女まつり」は、今年で61回目を迎えます。海女の大夜泳を中心に、海の安全・豊漁祈願のほか、式典や郷土民謡白浜音頭総踊り、龍神の舞、打ち上げ花火など、さまざまな催しが繰り広げられます。また、昨年同時に開催した「まるグル」を、今…
-
- 南房総
- 南房総市
- detail_12962.html
- 芝山町制施行70周年記念 芝山夏祭り2025/航空科学博物館
- 今年も開催決定!!成田空港隣接で行われる夏祭り!盆踊りや抽選会を楽しもう!
- 今年も芝山町の航空科学博物館で芝山町制施行70周年記念「芝山夏祭り2025」を開催することが決定しました。このお祭りは、成田空港の隣に昔ながらのやぐらを立て、伝統の盆踊りを皆さんで踊る、芝山町にしかないお祭りです。会場ではキッチンカー、屋台が出店し、皆様…
-
- 北総
- 芝山町
- detail_12944.html
- 南九十九里はまぐり祭り/一宮海水浴場
- 「九十九里地はまぐり」を堪能しよう!
- 千葉県ブランド水産物「九十九里地はまぐり」が堪能できるイベントを開催します。会場では「はまぐりのつまみどり」やバーベキューで「焼きはまぐり」などが楽しめます。また、小学生以下の子供たちを対象にした「はまぐり拾い」などもあります。ご家族やご友人など、…
-
- 九十九里
- 一宮町
- detail_11987.html