MENU

千葉こどもの国キッズダム

太陽の下でおもいっきり遊べるこどもの楽園!

千葉こどもの国キッズダムは、水と緑に囲まれた自然あふれる子どもの楽園。芝生広場を中心にわくわくサイクリング、つりぼり、ゴーカート、ローラーリンクなどの遊びがあります。

他にも楽しいアトラクションがたくさんあり、ワクワクが止まりません!ものづくりの体験ができる体験プログラムは、子どもと一緒に大人も夢中になってしまいます。

さらに、さまざまなイベントも盛りだくさんなので、事前にカレンダーをチェックしておくのが良いでしょう。

施設内にはレストランもあり、子どもたちに人気のメニューがそろっています。テイクアウトができるので、芝生広場でゆっくり食事をするのもおすすめ!

子どもたちの笑顔と共に、自然の中で1日中おもいっきり楽しめるスポットです。

基本情報

住所
〒290-0201 千葉県市原市山倉1487
電話番号
0436-74-3174
営業時間
3月~11月: 9:30~16:30(平日16:00)
12月~2月: 9:30~16:00(平日15:30)
定休日
木曜日(祝日・長期休みを除く)
料金
入園料 幼児(3歳~)200円、小・中学生300円、大人900円、シニア500円
※シニア料金は70歳以上。年齢がわかるものを窓口でご提示ください。
※障害者手帳をお持ちの方と付添の大人の方は、一般入園料の半額となります。
アクセス(車)
京葉道路/館山自動車道市原ICから約15分
アクセス(鉄道)
・JR内房線八幡宿駅から「山倉こどもの国行き」バスで約23分
・JR内房線五井駅西口から「山倉こどもの国行き」バスで約25分
※休日ダイヤ無し
・JR内房線五井駅東口から「山倉」バス停下車 徒歩約15分
※ダイヤ多
駐車場(乗用車/台数)
860台
駐車場(大型バス/台数)
30台
駐車場(有料/無料)
・普通車800円
・マイクロバス1,000円
・大型バス2,000円
・オートバイ100円
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
25名~
インバウンドの受入意向
可能な限り対応
対応方法
入園口にて英語版のパンフレット配布
施設情報
トイレあり・休憩所あり・食事提供施設あり・売店あり
所要時間
360分
実施期間
通年(ちびっこジャブジャブプール7月下旬~9月上旬※バーベキューは施設整備のため休止中)
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

千葉こどもの国キッズダム
千葉こどもの国キッズダム
https://maruchiba.jp/photo/detail_5139.html
千葉こどもの国キッズダム
千葉こどもの国キッズダム
https://maruchiba.jp/photo/detail_5140.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ