MENU

道の駅 オライはすぬま

九十九里の名物料理やお土産が揃う人気の道の駅

「オライ」は「私の家」という千葉の方言。遊び疲れたら自分の家にいる時のようにゆっくりとくつろぎに来て欲しい、そんな思いから名づけられました。九十九里浜の蓮沼海浜公園に近くにあり、観光シーズンにはたくさんの人で賑わう人気スポットです。春は菜の花畑、夏はひまわり畑で花摘み体験を楽しむこともできます。

道の駅中央にある物産館「喜太陽(きたいよう)」には地元で栽培された新鮮な野菜や水産物加工品、地場特産品などが販売されています。特産の海水ネギなどたくさんの新鮮野菜やセグロイワシのごま漬け、絵柄が美しい太巻き寿司が人気です。鮮度の良い「生のモツ」や郷土料理「アジのなめろう」なども魅力的。特産の海水ネギを使用した海水ネギみそ、海水ネギドレッシングやイチゴまんじゅうはお土産にも最適です。

「レストラン蓮味(はすみ)」は名物「いわし丼」や地場特産品を活かしたオリジナルメニューが豊富でおふくろの味を楽しめます。週末には本場インド料理やタイ料理などのグルメが堪能できるテント販売や季節のイベントも開催され、地元の方にも親しまれている人気の道の駅です。

エリア
九十九里
山武市
カテゴリー
ショッピング
旅のテーマ
ちばまるしぇ

基本情報

住所
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ4826
電話番号
0475-80-5020
営業時間
【物産館】9:00~18:00
【レストラン蓮味】11:00~15:00
【案内所】9:00~17:00
定休日
1月1日
アクセス(車)
・千葉東金道路 松尾横芝ICから約10分
・東関東自動車道 成田ICから約35分
アクセス(鉄道)
JR横芝駅から車で約13分
JR松尾駅から車で約10分
アクセス(その他)
成田空港から空港シャトルバス(第2旅客ターミナル)で蓮沼中央・オライはすぬま前下車
駐車場(乗用車/台数)
63台
身障者用 3台
駐車場(大型バス/台数)
3台
駐車場(有料/無料)
無料
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
50名まで、レストラン蓮味は団体受入れ不可
インバウンドの受入意向
可能な限り対応
対応方法
中国語(繁体字)パンフレットあり
施設情報
トイレあり・食事提供施設あり・売店あり
所要時間
120~180分
実施期間
通年
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

道の駅 オライはすぬま
道の駅 オライはすぬま
https://maruchiba.jp/photo/detail_5228.html
道の駅 オライはすぬま
道の駅 オライはすぬま
https://maruchiba.jp/photo/detail_5229.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ