MENU

千葉市動物公園

躍動感あふれる生き物の姿に元気がもらえる動物園

「立ち姿が美しいレッサーパンダ」で一躍脚光を浴びた千葉市動物公園では、野性味あふれる動物の姿に感動したり、実際に動物たちとふれあえます。

園内には生息域や種類別に6つのゾーンが設けられて、動物たちのいきいきとした様子を観察できます。数ある見どころの中でも、獲物を捕食するようにとびかかるライオンのミートキャッチャーは迫力満点!疑似餌を追って疾走するチーターランを見ると、チーターの身体能力の高さが実感できます。(夏の間は休止しています)

子どもを含め幅広い世代が動物との交流を楽しめる「ふれあい動物の里(2025年4月28日~「わくわくあにまるフィールド」に名称変更)」では、乗馬や、アルパカ・ヤギなどへのエサあげが人気。カモやカワセミが訪れる緑に囲まれた大池周辺は、季節を感じながらリラックスできる最高の場所です。限定メニューが食べられるレストランや、買わずにはいられないお土産がそろう売店も充実しています。

基本情報

住所
千葉県千葉市若葉区源町280
電話番号
043-252-1111
営業時間
9:30〜16:30(入園は16:00まで)
定休日
毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)、年末年始(12月29日から1月1日)
料金
大人(高校生以上) 800円、中学生以下 無料
年間パスポート(大人) 3,000円
アクセス(車)
・東京方面からは京葉道路穴川ICから市街方面に約3km
・市原方面からは京葉道路穴川東ICから市街方面に2km
・成田方面からは東関東自動車道路千葉北ICから千葉方面へ約7km
アクセス(鉄道)
・千葉都市モノレール動物公園駅下車 徒歩約1分
・西千葉駅から千葉内陸バスで千葉市動物公園駅下車 徒歩約1分
・千葉駅から千葉内陸バス千で葉市動物公園駅下車 徒歩約1分
駐車場(乗用車/台数)
1,569台
駐車場(大型バス/台数)
49台
駐車場(有料/無料)
・普通車 800円
・大型車(マイクロバスを含む) 3,200円
・自転車、オートバイ 無料
団体受入の可否(一般)
団体受入の可否(学生)
最少催行人数/定員
要相談
インバウンドの受入意向
積極的に対応
対応方法
英語・韓国語・中国語(繁体字・簡体字)パンフレットあり英語案内表示あり
施設情報
トイレあり・休憩所あり・食事提供施設あり・売店あり
所要時間
90分
実施期間
通年
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

ダウンロードできる画像素材

千葉市動物公園
千葉市動物公園
https://maruchiba.jp/photo/detail_5131.html
千葉市動物公園
千葉市動物公園
https://maruchiba.jp/photo/detail_5132.html

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ