条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 北総
検索結果
180件ありました
- 並び順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- 酒々井パーキングエリア(下り)
- 成田空港からほど近い!買い物や食事に便利なパーキングエリア
- 東京から成田空港へ向かう道中の最後のパーキングエリア。ショッピングコーナーでは千葉県名産の落花生などのお土産はもちろん、東京銘菓など幅広いラインナップの商品がズラリと並びます。フードコートでは揚げたての天ぷらを自由に選べるセルフ形式の「総(ふさ)の…
-
- 北総
- 酒々井町
- detail_10616.html
- 長崎海水浴場
- 長崎海水浴場は、太平洋に面し長崎鼻と犬吠埼に広がる湾で、高い波を避けるために沖合に岩礁を積み上げた、天然プール状の海水浴場です。海の家を利用し夏の間は海水浴や磯遊びに適した海岸です。海水浴シーズンには首都圏はじめ多くの地域から家族連れなどが訪れ賑わ…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10671.html
- 妙印山 妙光寺
- 寺宝とともに多古の歴史を静かに見守ってきた名刹
- 妙印山妙光寺は、400~500の檀家を有する多古町最大の日蓮宗の寺。鎌倉時代の中期に、日蓮上人の弟子である日朝が建てたものと伝えられています。境内に安置されているのは、多古町の指定有形文化財である「鰐口(わにぐち)」や、千葉県の指定有形文化財である「木造…
-
- 北総
- 多古町
- detail_10202.html
- からくり時計
- 老若男女を問わず楽しめる!成田の魅力を発信するからくり時計
- 国際都市成田の更なる発展を願い寄贈されたのが「成田からくり時計」です。時計台のやぐら各面には、成田市の四季をイメージした絵が描かれており、全体がレトロなデザインで統一されています。決まった時刻になると時計台から人形たちが登場して、さまざまな「からく…
-
- 北総
- 成田市
- detail_10151.html
- 木下交流の杜歴史資料センター
- 木下周辺の歴史をまとめて学べる便利な資料館
- 「木下交流の杜歴史資料センター」は市民の歴史や文化に対する理解や認識を深め、ふるさと意識の醸成と相互理解を図ることを目的に設置された公共施設です。旧千葉県立印旛高等学校の跡地に建設され、延床面積が約500平方m、地上1階建ての構造になっています。館内で…
-
- 北総
- 印西市
- detail_10093.html
- 酒々井温泉 湯楽の里
- 源泉かけ流しの湯船から富士山を一望
- 酒々井プレミアム・アウトレットから程近いリラクゼーションを追求した日帰り温泉施設。地下2,000mから湧く湯は国内屈指のヨウ素含有量を誇る強塩泉。保温効果と血圧を下げる効果が高い良泉を、のどかな自然風景の中で楽しめます。屋内には高濃度炭酸泉や、発汗作用…
-
- 北総
- 酒々井町
- detail_12508.html
- 磯山観光いちご園
- 当園はいちご狩り、ポピー狩り、いちごパフェ・大福作り、野菜収穫体験が出来る滞在型観光農園です。売店では、新鮮いちごの他に、お土産品を豊富に取り揃えています。ご家族、お友達、団体様でお楽しみいただけます。【おすすめポイント】いちご狩りの後は、広い南国…
-
- 北総
- 東庄町
- detail_10516.html
- むらの縁日・夕涼み/千葉県立房総のむら
- 日本の伝統的な「涼」を求めて
- 房総のむらでは、8月3日(土)・4日(日)に特別イベント「むらの縁日・夕涼み」を開催します。「涼む」をテーマにし、夏にちなんだ製作体験、怪談ばなしなど、縁日の賑わいや夕涼みの雰囲気を楽しめます。大道芸や怪談ばなしの他、夏にちなんだ風鈴の絵付けや、金…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13003.html
- 熱田農園
- 空港やICからのアクセスが良く、一年を通して直売営業をしています。(苗→梨→さつまいも等)
-
- 北総
- 成田市
- detail_11241.html
- ㈱山万ユーカリファーム
- 千葉県佐倉市でバーベキューやいちご狩りを楽しむなら山万ユーカリファームへGO!休日の日帰りにもピッタリ!BBQ場は、森のBBQ(6区画)と青空のBBQ(9区画)の2ヶ所があり、各区画最大8名様までご利用可能です。青空BBQなら、グループBBQやいちご狩りとBBQ両方楽しみ…
-
- 北総
- 佐倉市
- detail_11228.html
- 延命寺
- 勝負石でパワーチャージ!天保水滸伝ゆかりの地を散策
- 延命寺は真言宗智山派の小寺です。東庄町笹川の町中、蒸気船乗着場の名残がある細い路地の先に位置しています。境内には天保水滸伝と縁の深い、江戸時代の侠客である笹川繁蔵(ささがわのしげぞう)の供養碑があります。その高さは3mにもおよび、圧倒されてしまうほど…
-
- 北総
- 東庄町
- detail_10183.html
- 夜の犬吠埼灯台にのぼろう/犬吠埼灯台
- 犬吠埼灯台150周年関連イベント
- 毎年の恒例イベントとして親しまれている夜の灯台参観を今年も実施します。 普段は上ることができない夜の灯台で、国内に5か所しかない大きな1等レンズが放つ力強い光を間近に体験できます。
-
- 北総
- 銚子市
- detail_13130.html
- 土橋山東禅寺
- 無念のうちに自刃し果てた千葉胤直・胤宣親子の墓が残るお寺
- 土橋山東禅寺は、室町時代に自刃した千葉胤直(たねなお)・胤宣(たねのぶ)親子とその一族のお墓が残る寺院です。千葉胤直は、北総の名家・千葉氏の16代目にあたり、室町中期に鎌倉府の重鎮であった人物。しかし、管領足利成氏と執事上杉氏の内紛に巻き込まれ、同じ…
-
- 北総
- 多古町
- detail_10205.html
- 多古町魅力発信交流館「たこらぼ」
- 多古町に暮らす人々との温かい交流を楽しめる複合施設
- 多古町魅力発信交流館には、多くの人や団体が交流館を拠点としてコラボレーション(協力・連携・協働)し、更なる移住・定住・交流を促進できるようにと願いを込めて、「たこらぼ」の愛称がつけられました。愛称のとおり、子どもからお年寄りまであらゆる世代が会話や…
-
- 北総
- 多古町
- detail_10203.html
- 外川ミニ郷土資料館
- 銚子漁業の発祥地、外川の昔を今に伝える資料館
- 銚子市の外川町は、江戸時代から続く漁師町です。碁盤の目のように整備された趣のある路地が特徴で、坂道を下れば外川漁港にたどり着きます。そんな風情のある町、外川をこよなく愛する地元の有志たちによって、外川ミニ郷土資料館は設立されました。館内には、漁の道…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_10196.html
- こうざき天の川公園
- 小川が流れる憩いの親水公園で貴重なオニバスを観賞
- 「こうざき天の川公園」は、町民の憩いの場で自然と触れ合える親水ゾーン。園内の小川には「しんすい橋」「こがね橋」「ふれあい橋」の3つの朱色の橋が架かり、涼やかな水辺の風景が広がります。遊歩道やあずま屋なども整備されているため、小川や四季折々の自然を眺…
-
- 北総
- 神崎町
- detail_10167.html
- 八街市郷土資料館
- 八街の歴史を肌で感じる「触れて、知って、学べる」資料館
- 太古から現代まで、八街の歴史を今に伝える郷土資料館。太古の貝層や縄文土器、古墳の副葬品、古文書などを展示しています。東日本で唯一現存する奈良時代の郡印、重要文化財「山邊(やまのべ)郡印」(複製品)を展示しており、実物と同じ材質のレプリカで押印体験も…
-
- 北総
- 八街市
- detail_10158.html
- CHOSHI KAYAKS / 銚子カヤックス
- 屏風ケ浦の絶景を望む太平洋でシーカヤック体験
- 「屏風ケ浦シーカヤック海のお散歩」プランは、まず始めに陸上で操作方法のレクチャーを受け、浅瀬でパドリングの練習をするので初めてでも安心。”東洋のドーバー”と呼ばれ、国の名勝及び天然記念物に指定されている屏風ケ浦を海から見る海上散歩は、地球…
-
- 北総
- 銚子市
- detail_12521.html
- 御成街道の一里塚
- 街道に設けられた道しるべ
- 一里塚とは、街道沿いの一里ごとに設けられた里程標で、江戸時代には徳川幕府による街道整備政策の一環として、全国の主要街道に設置されましたが、御成街道の一里塚は、街道を真っ直ぐに結ぶために、造成の目印として築かれたといわれ、昼は白旗、夜は提灯が掲げら…
-
- 北総
- 八街市
- detail_12813.html
- 御成街道跡(風景谷の険)
- 家康が”やちまた”の地に踏入った最初の場所
- 御成街道は地形を考慮せずに、ほぼまっすぐに造成されたため、14箇所もの谷津 を経由していたといわれています。中でも深い谷を跨 ぐ、勾配の険しい場所については「険」の名が付けられ、八街市と千葉市の境となるこの区間は「風景谷(ふがさく)の険」の名前で呼ばれ…
-
- 北総
- 八街市
- detail_12812.html