検索結果

174件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
雲井岬つつじ公園
県内屈指の大株なつつじが咲き誇る公園
千葉県北東部に位置する東庄町の雲井岬つつじ公園は、1800年以上の歴史を誇る東大社(とうだいしゃ)の神苑として開かれた自然公園。春になると、広大な敷地内には「おおむらさき」「やまつつじ」「琉球」など約3,000本のつつじが咲き誇ります。4月下旬から5月上旬に…
雲井岬つつじ公園
  • 北総
  • 東庄町
detail_12515.html
農園リゾートTHE FARM
嬉しい温泉&サウナ付き!すべて手ぶらでOKな農園リゾート
農園リゾートTHE FARM は、東京ドーム2.5個分の広大な敷地に、貸し農園・天然温泉・カフェレストラン・ドッグランなどを併設した複合リゾート施設。日帰りで多彩なアウトドアメニューを満喫したり、宿泊ならグランピング・コテージ・農園の中のキャンプ場の3タイプか…
農園リゾートTHE FARM
  • 北総
  • 香取市
detail_10631.html
伊能忠敬旧宅
築200年以上!伊能忠敬の暮らしを今に伝える旧宅を鑑賞
江戸時代に日本全国を歩いて測量し、日本で初めて実測日本地図を完成させた伊能忠敬。日本の歴史に残る偉人は、17歳から49歳までの32年間を佐原で過ごしました。当時の伊能家は醸造業を中心に米穀や油商、廻船行を営んでいた佐原でも有数の商家。利根川の水運で賑わい…
伊能忠敬旧宅
  • 北総
  • 香取市
detail_10179.html
観光・交流拠点施設「末廣農場」
富里の食と農の歴史を発信!富里にきたら最初に訪れたいスポット
富里スイカや房総ポークの産地として有名で、都心から車で約1時間の自然豊かな富里市。かつてこの地にあった末廣農場と富里の農業の歴史を後世に伝えるため、観光・交流拠点施設「末廣農場」を2022年にオープン。富里の「今」の魅力も満載です。「末廣農場」は、昭和2…
観光・交流拠点施設「末廣農場」
  • 北総
  • 富里市
detail_10159.html
猿田神社
武将の戦勝祈願の場!豊かな森のある県指定有形文化財の神社
猿田神社は807年に創建されたのち兵火で焼かれましたが、1574年に再建。正面三間、側面二間の三間社流造(さんげんしゃながれづくり)の本殿は、県の有形文化財に指定されています。猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)、天鈿目命(あまのうずめのみこと)、菊理媛命…
猿田神社
  • 北総
  • 銚子市
detail_10193.html
旧堀田邸(さくら庭園)
佐倉市民の憩いの場でもある国の重要文化財と名勝
明治時代、佐倉市街に隣接する高台に建造された最後の佐倉藩主・堀田正倫(まさとも)の邸宅。1910年には後の大正天皇である東宮殿下の来訪に伴い、主屋に湯殿が増築されました。現在は邸宅部分の玄関棟・座敷棟・居間棟・書斎棟・湯殿および土蔵、門番所の7棟が国の…
旧堀田邸(さくら庭園)
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10133.html
佐倉武家屋敷
江戸時代後期の武士の暮らしぶりを今に伝える
かつて佐倉藩士が暮らしていた江戸時代後期の武家屋敷3棟を復元したものです。城跡の東に位置する宮小路町の一画。城下町佐倉の面影を今に残す土塁と生垣の通りに面して、「旧河原家住宅」(千葉県指定文化財)、「旧但馬家住宅」(佐倉市指定文化財)、「旧武居家住…
佐倉武家屋敷
  • 北総
  • 佐倉市
detail_10130.html
道の駅  風和里しばやま
ドライブ中にふらりと立ち寄りたい、こだわりと和みの道の駅
県内でも有数の農業地帯、芝山町はにわ道沿いにある道の駅です。直売所には野菜や果物をはじめ、米、酒や弁当、総菜、生花に至るまで安心・安全な地元の特産品がずらりと並びます。その品揃えは青果・生鮮食品だけでもなんと約2,000種類。なるべく市場仕入れを行わな…
道の駅  風和里しばやま
  • 北総
  • 芝山町
detail_10217.html
5月のおすすめイベント/白井市文化センター プラネタリウム〔白井市〕
5月のおすすめイベント
白井市文化センタープラネタリウムは、今年開館30周年を迎えます●開館30周年特別イベント プラネタリウムで謎解き~30年前の星空からの脱出(約60分間)5月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日) 各日 ①10:00 ②11:30 ③13:30 ④15:00 新型タイムマシンに乗って30年前…
5月のおすすめイベント/白井市文化センター プラネタリウム〔白井市〕
  • 北総
  • 白井市
detail_11812.html
空の駅 さくら館
さくらと飛行機を見ながら買い物できる観光物産館
空の駅さくら館は、航空機の離発着を間近に見ることができる「さくらの山」に隣接した観光物産館です。館内では新鮮な野菜や旬の直産品に加え、成田市ゆかりのグッズや自慢のお酒など、地元に根ざした商品が販売されています。桜が約500本、低木が約5,300株植えられた…
空の駅 さくら館
  • 北総
  • 成田市
detail_10148.html
日本一早い初日の出/犬吠埼
日本一早い初日の出を見ながら新年の誓いを立てよう!
関東最東端「犬吠埼」は、山頂や離島を除き、日本でもっとも早く初日の出を見ることができる人気のスポット。地球の地軸の傾きにより、元日前後の10日間に限り、犬吠埼が日本で一番早く日の出を迎えるのだそう。周辺の海岸からは、雄大な大海原や、荒磯に砕ける波、ま…
日本一早い初日の出/犬吠埼
  • 北総
  • 銚子市
detail_10823.html
観福寺
趣のある景観美を楽しめる 日本厄除三大師のひとつ
千葉県で厄除けと言えば香取市の観福寺。東京都足立区の西新井大師、神奈川県川崎市の川崎大師とともに日本厄除三大師(関東厄除け三大師)と呼ばれ、千葉氏をはじめ多くの武士の信仰を集めた真言宗豊山派のお寺です。御本尊は平将門の守護仏と伝えられる聖観世音菩薩…
観福寺
  • 北総
  • 香取市
detail_10177.html
ウオッセ21
銚子のとれたて新鮮な魚を買いたい、食べたいならここ!
銚子は言わずと知れた漁業の町であり、太平洋に臨む絶景の地でもあります。その雄大な景色や海の幸を存分に楽しめるのが、ウオッセ21。中心をなす「水産物即売センター」には、目の前にある銚子港で水揚げされたばかりの魚が所狭しと並べられます。干物や練り製品など…
ウオッセ21
  • 北総
  • 銚子市
detail_10187.html
銚子電気鉄道
約100年の歴史を誇るローカル鉄道
JR銚子駅から先、関東最東端の犬吠埼までを結ぶ銚子電気鉄道。銚子駅~外川(とかわ)駅まで片道約6.4km、10駅を約20分で結んでいます。通称「銚電」として親しまれており、市民はもちろん観光客にも大人気のローカル線。赤や青のレトロな車両がとてもかわいらしく、…
銚子電気鉄道
  • 北総
  • 銚子市
detail_10612.html
龍角寺
龍伝説や七不思議が語り継がれる古刹
印旛郡栄町(いんばぐんさかえまち)の東部、利根川と印旛沼に挟まれた台地に位置する龍角寺。寺伝によれば709年(和銅2年)に竜が現れて創建したと伝えられ、関東地方では最も古い寺院のひとつとして知られています。本尊の薬師如来坐像は、白鳳仏として貴重なもので…
龍角寺
  • 北総
  • 栄町
detail_10140.html
成田山公園
成田山の四季を彩る 自然あふれる憩いの公園
新勝寺大本堂の裏の丘陵地を利用した、東京ドーム約3.5個分(16万5000平方m)にも及ぶ大庭園。文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池が配され、季節の移ろいとともに四季折々の風情を味わえます。竜智の池にある浮御堂は、撮影スポットとしてもおすすめです。2月~3月に…
成田山公園
  • 北総
  • 成田市
detail_10655.html
犬吠テラステラス
犬吠埼灯台に行ったら立ち寄りたい総合アンテナショップ
犬吠埼灯台のすぐ隣にある「犬吠テラステラス」は、銚子の海と太陽を満喫できる話題のスポットです。名称には、「願いを光に、未来を明るく、照らすテラス」という願いが込められているそう。2階にはガラス張りの絶景展望テラスがあり、日本一早い初日の出を見ること…
犬吠テラステラス
  • 北総
  • 銚子市
detail_12520.html
妙見宮 妙福寺
境内が紫色に染まり甘い香りに包まれる藤の名所
「臥龍(がりゅう)の藤」と呼ばれる樹齢800年以上にもおよぶ藤があり、「銚子の妙見様」と親しまれている海上山妙福寺。JR銚子駅から徒歩約5分に位置し、藤の名所として人気のスポットです。日蓮聖人の直弟子である中老僧・日高上人を開基とし、1314年、浄行院日祐上…
妙見宮 妙福寺
  • 北総
  • 銚子市
detail_10194.html
龍腹寺
干ばつを救った竜の腹を祀る。印旛沼の悲しき竜神伝説が伝わる寺
印旛沼周辺には古くから龍神伝説が伝わり、龍腹寺はその伝説にまつわる3つのお寺のひとつです。その昔、ひどい干ばつが収まるよう雨乞いの祈祷が行われました。すると、聴衆の中から小竜の化身が現れて雨を降らせましたが、大竜の許しを得なかったことで怒りにふれ、…
龍腹寺
  • 北総
  • 印西市
detail_10480.html
長崎海水浴場
長崎海水浴場は、太平洋に面し長崎鼻と犬吠埼に広がる湾で、高い波を避けるために沖合に岩礁を積み上げた、天然プール状の海水浴場です。海の家を利用し夏の間は海水浴や磯遊びに適した海岸です。海水浴シーズンには首都圏はじめ多くの地域から家族連れなどが訪れ賑わ…
長崎海水浴場
  • 北総
  • 銚子市
detail_10671.html
ページトップへ