MENU

石堂寺

「房総の魅力500選」の、約1300年の歴史を誇る古刹

南房総最古の寺である石堂寺。緑豊かな森に囲まれた境内には、本堂、多宝堂、薬師堂、旧尾形家住宅と国指定重要文化財が多くあり、穏やかな雰囲気が漂います。

その歴史は古く、708年に奈良の僧恵命・東照が秘宝アショカの王塔を護持してこの地を訪れ、草庵を結んでこれを祀ったのが始めといわれています。その後、726年に行基が堂宇を建立し開基したと伝わる、日本三石塔寺のひとつです。

寺には、浮世絵師・葛飾北斎の作品に影響を与えたとされる、江戸末期の名彫刻師「波の伊八」こと「武志伊八郎』の作品が残されています。今にも飛び出してきそうな躍動感溢れる作品は、国指定重要文化財に指定されており、見ごたえたっぷり。

2月下旬~3月中旬には、旧尾形家住宅の前で白梅を中心に約100本の梅を観賞することができます。

他にも、菜の花や桜、ツツジ、アジサイ、椿、紅葉などが、四季折々の美しさを見せてくれます。

関連する特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
春の訪れを教えてくれる、梅が咲くスポット
https://maruchiba.jp/feature/detail_43.html

基本情報

住所
千葉県南房総市石堂302
電話番号
0470-46-2218
営業時間
開門時間/8:00~18:00
※法務等で不在の場合があり
アクセス(車)
富津館山道路富浦ICから約20km、約30分
アクセス(鉄道)
・JR内房線 館山駅下車、館山日東バス丸川谷線 川谷行き または 丸細田行き石堂寺前下(約40分)
・JR館山駅からタクシー約20分、JR南三原駅からタクシー約10分、JR安房鴨川駅からタクシー約30分
アクセス(その他)
高速バス/東京駅、新宿駅、横浜駅、千葉駅から、館山駅下車
駐車場(乗用車/台数)
約100台
駐車場(大型バス/台数)
3台
関連リンク

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

おすすめ特集報

春に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
千葉でおすすめのたけのこ掘りスポット8選!旬の時期・費用、おすすめレシピも
https://maruchiba.jp/feature/detail_23.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html

夏に読みたい!おすすめ特集

千葉の潮干狩り2025
千葉の潮干狩り2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_14.html
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
千葉県のぶどう狩り・直売農園を紹介!食べ放題やシャインマスカットも
https://maruchiba.jp/feature/detail_27.html
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
千葉のプール・ウォーターレジャー2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_50.html
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
千葉の花火大会・打ち上げ花火2025
https://maruchiba.jp/feature/detail_53.html

秋に読みたい!おすすめ特集

京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
京成バラ園の魅力を徹底解説!開花時期やアクセス情報も紹介しています
https://maruchiba.jp/feature/detail_15.html
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
千葉県で梨狩りを楽しもう!品種や旬、周辺のおでかけスポットも紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_28.html
千葉の味覚狩り
千葉の味覚狩り
https://maruchiba.jp/feature/detail_33.html
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
秋風にゆれるコスモス畑を歩こう!
https://maruchiba.jp/feature/detail_34.html

冬に読みたい!おすすめ特集

千葉の初詣スポット2026
千葉の初詣スポット2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_17.html
千葉のいちご狩り2025-2026
千葉のいちご狩り2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_31.html
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
千葉でおすすめの花摘みスポット15選!周辺のおすすめ観光地も紹介
https://maruchiba.jp/feature/detail_37.html
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
おすすめ!クリスマスにもぴったり千葉のイルミネーションスポット2025-2026
https://maruchiba.jp/feature/detail_44.html
ページトップへ