• おもてなしトイレ
  • 旅の便利情報
  • 法人・団体向け

詳細検索

旅の計画を作って伝える マイ旅プラン

ここから本文です。

更新日:2023年2月9日

発酵グルメ 発酵グルメ

自然の恵みである食べものを長期間保管するための術として、古来から身近にあった発酵食品。味噌や醤油などの調味料をはじめ、納豆や日本酒など、今でも日本料理に欠かせないものとなっています。菌の力が活きている「発酵グルメ」で、体のなかからキレイになりましょう。

発酵グルメが食べられるお店

Cafe&Deli Indigo Coffee

Cafe&Deli Indigo Coffee

地元の道の駅などで販売している「厚焼玉子ふわたま」が人気の惣菜店「くすくす笑店」が運営するカフェ。フードやスイーツ、ドリンクなど、店内で味わえるメニューは、オーガニックな食材や調味料にこだわったもの。現在、金曜日の夜と土・日…

中国料理 ぺきん亭

中国料理 ぺきん亭

ラーメンに各種中華料理、点心などバラエティあふれるメニューで、地元から愛される中国料理店です。“発酵のまち”神崎町にちなんだ「塩糀」を使ったラーメンは特に人気の一品。塩に糀と水を加えて発酵させてつくる調味料「塩糀」をスープに加…

道の駅 発酵の里こうざき

道の駅 発酵の里こうざき

創業300年を超える2件の蔵元を中心に、酒・味噌・醤油などで栄えた神崎町。そんな“発酵のまち”としても知られる神崎町にある、全国初の「発酵」をテーマとした道の駅。全国各地から厳選した発酵食品を販売する「発酵市場」のほか、発酵食品…

太陽ファームキッチン&カフェ

太陽ファームキッチン&カフェ

そば畑の開墾やアイガモを利用した稲作、野菜栽培やきのこランドの経営などを手がける「ながら太陽ファーム」直営のレストラン。自家製のながら長生き味噌や塩麹などの発酵食材を使った料理が評判で、地元はもちろん、休日にもなると遠方からも…

蔵精

蔵精

徳川四天王の一人として知られる名将「本多忠勝」が城主をつとめた大多喜城の城下町にある発酵和食店。化学調味料・白砂糖不使用。無農薬・無肥料の旬野菜や時間をかけて伝統的な蔵で発酵・熟成させた味噌や醤油を取り入れた、季節ごとのコース…