MENU

イベント

検索結果

735件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
おおあみしらさとの花火 2025/ 白里海岸
海岸に響く波の音とともに、夜空を彩る大網白里の花火。感動のひとときを!
大網白里市で開催される「おおあみしらさとの花火」は、地域の夏祭りの一環として行われ、毎年多くの観客が訪れます。打ち上げられる花火は、大小さまざまな種類があり、海岸からの眺めは格別です。また、クラウドファンディングを活用した協賛制度もあり、個人や企業…
おおあみしらさとの花火 2025/ 白里海岸
  • 九十九里
  • 大網白里市
detail_13917.html
「東京湾口道路建設促進」 第10回 富津市民花火大会/富津海水浴場
夜空を彩る、富津の夢と希望!
「市民の手による花火大会を開催しよう!」という想いから平成27年に始まった富津市民花火大会。前回から大会名に「東京湾口道路建設促進」を冠し、地域の夢と希望を象徴するイベントとして開催されています。富津岬の南側に広がる海岸で、今年は東京湾最大の尺玉20号…
「東京湾口道路建設促進」 第10回 富津市民花火大会/富津海水浴場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_13918.html
柏まつり/柏駅東西中心街
柏の夏を代表する一大イベント
柏の夏を代表する一大イベント「柏まつり」。2日間で市内外から約80万人もの人が訪れ,柏駅前は熱気に包まれます。※天候、気温等により一部イベントの中止や変更の可能性があります。※イベント等の詳細は、随時更新いたしますため、ウェブサイトをご確認ください。
柏まつり/柏駅東西中心街
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_10879.html
第71回茂原七夕まつり/茂原駅周辺
夏の一大イベント!「茂原七夕まつり」が今年も開催されます!
毎年多くの方が訪れる、茂原市の夏の一大イベント。71回目の開催となる今年は「もばら阿波おどり」や「YOSAKOI夏の陣」など様々なイベントと、色とりどりの華やかな七夕飾りが来場者をお迎えします。ぜひご家族やご友人とお越しください。
第71回茂原七夕まつり/茂原駅周辺
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_12959.html
PIST6夏まつり2025/TIPSTAR DOME CHIBA
ドームで夏を大満喫!
PIST6では、『PIST6 夏まつり 2025』と題し、7月26日(土)・27日(日)に夏の特別イベント『PIST6夏まつり』を開催いたします!大人気縁日・屋台やみんなで踊る盆踊りなど、夏の風物詩を楽しむ特別な2日間。レース観戦の合間にご家族で楽しめるコンテンツを多数ご用意し…
PIST6夏まつり2025/TIPSTAR DOME CHIBA
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13088.html
サマーナイトファーム/マザー牧場
夏の牧場は夜までお楽しみがたくさん!大迫力の打上花火も必見
季節の花畑や動物たちとのふれあいが楽しめるエンターテイメントファーム「マザー牧場」では、7月26日(土)~8月31日(日)までの土日祝日・お盆期間に営業を夜20:30まで延長して行う「サマーナイトファーム」を開催いたします!目玉となる打ち上げ花火の他にも夕方…
サマーナイトファーム/マザー牧場
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_13901.html
古文書超入門ーむかしの文字を読んでみようー/千葉県立関宿城博物館
江戸時代の文字を読んでみよう
初心者を対象とし、くずし字の「ひらがな」を中心に学習します。日 時 2025年7月27日(日) ①10:00~11:00 ②13:30~14:30対 象 小学生から一般まで受講料 100円定 員 20名募集方法 6月27日(金)9時から電話もしくは来館で申込受付(先着順)04-7196-1400(…
古文書超入門ーむかしの文字を読んでみようー/千葉県立関宿城博物館
  • 東葛飾
  • 野田市
detail_13894.html
観光地曳網/一宮町・新浜海岸
「夏の人気イベント」九十九里地域伝統漁の地曳網を体験しよう!
九十九里浜に古くから伝わる漁法、地曳網漁。現在、行っている所は少なく、貴重な体験ができること、間違いなしです。獲れた魚の一部を皆さんに配布します。ご家族やご友人など、ご一緒にぜひ体験しにいらしてください!
観光地曳網/一宮町・新浜海岸
  • 九十九里
  • 一宮町
detail_11989.html
浦安乗合屋形船/浦安市
2人から乗船可能!気軽に楽しめる浦安発の屋形船
団体貸切が主流だった浦安の伝統「屋形船」を気軽に楽しんでほしいという思いから、2名から乗船できる「乗合屋形船」の定期運航を実施しました。ご友人、職場の同僚など少人数でのご利用にもぴったりです。お誕生日や特別な記念日、忘年会、新年会などの利用もおすす…
浦安乗合屋形船/浦安市
  • ベイエリア
  • 浦安市
detail_11425.html
ちくら漁港朝市/千倉漁港前広場
その場で焼いて食べられる「海鮮バーベキュー」が大人気!
毎月第2・4日曜日に開催される「ちくら漁港朝市」では、漁港直送の鮮魚や干物、地元でとれた新鮮野菜や地元銘店の特産品が販売されるほか、朝市でしか買えないアジを使ったご当地グルメも楽しめます。また、購入した魚介類をその場で焼いて食べる「手ぶらで楽しむ貸切…
ちくら漁港朝市/千倉漁港前広場
  • 南房総
  • 南房総市
detail_11720.html
鴨川市民花火大会/横渚海岸
日本の渚百選を彩る花火!
日本の渚百選にも選ばれている「前原・横渚海岸(まえばら・よこすかかいがん)」を会場にして、約3,000発の花火を打ちあげます。
鴨川市民花火大会/横渚海岸
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12950.html
第126回水郷おみがわ花火大会/小見川大橋下流利根河畔
利根川を背景に打ち上げられる圧巻の花火!
関東でも有数の歴史と規模を誇り、明治時代より小見川の夜空を彩ってきた伝統ある花火大会です。利根川の川面を利用した豪快な花火は、自然の恩恵を受けた水と緑のまちならではのものであり、なかでも利根の大空間に炸裂する超特大スターマインは、迫力満点です。また…
第126回水郷おみがわ花火大会/小見川大橋下流利根河畔
  • 北総
  • 香取市
detail_13870.html
連夜の花火IN天津小湊/内浦海岸
連夜、楽しむ10分間の空に輝く打ち上げ花火!
8月1日(金)から17日(日)まで、市内小湊・内浦湾にて、花火の打ち上げを行います。1日あたりの打ち上げ時間は短いですが、宿泊でも日帰りでも、期間中、いつ来ても楽しんでいただけます。◆打ち上げ数:1日当たり約150発◆場所:小湊漁港祓堤防 ※内浦海岸から見るこ…
連夜の花火IN天津小湊/内浦海岸
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_12951.html
竹灯籠ライトアップ/誕生寺
歴史ある寺に灯る優しい竹の光
8月1日(金)から17日(日)まで、小湊誕生寺仁王門付近に1300本の竹灯籠を点灯します。日蓮聖人ゆかりの地・誕生寺をやさしく照らす、竹灯篭の幻想的な光。静けさの中に浮かび上がる竹のあかりは、訪れる人々の心に安らぎと感動をもたらします。歴史ある境内に広がる…
竹灯籠ライトアップ/誕生寺
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13998.html
季節の花 キツネノカミソリ/あけぼの山農業公園
晩夏の思い出に朱の一輪
夏の風物詩「キツネノカミソリ」が、8月中旬頃に見頃を迎えます。朱色の花びらが鮮やかに映え、まるで狐火が揺れるような幻想的な姿です。夏の終わりを告げるように咲くこの花は、儚くも美しい存在。自然あふれる園内で、暑さを忘れる涼やかなひとときをお過ごしくだ…
季節の花 キツネノカミソリ/あけぼの山農業公園
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_13979.html
8月のイベント情報/航空科学博物館
8月は毎日開館しています!
①日大生産工学部出張授業「飛行機が飛ぶ原理で風車を回せ!」 日本大学 生産工学部の教授が出張授業にやってきます。 小学生を対象とした翼型風車の工作教室を行い、風車や飛行機の翼のメカニズムを大学教授から直接教えていただきます。 風車の製作後は風車力持ち…
8月のイベント情報/航空科学博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_13986.html
夏休みネイチャークラフト教室/内浦山県民の森
森の木の実や枝、葉っぱなど、森の自然素材を使った工作体験
森の木の実や枝、葉っぱなど、森の自然素材を使った工作体験。板やリースなどの土台を選び、壁掛けやネームプレート、オブジェなどどんな作品を作るかはあなた次第。自分だけの作品作りをお楽しみください。    
夏休みネイチャークラフト教室/内浦山県民の森
  • 南房総
  • 鴨川市
detail_13939.html
8月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
夏の星空を楽しもう!
●プラネタリウム投映 (約45分間) ☆土・日曜 ※夏休み中(8/31まで)は、水~日曜日 ★11:30 ロイ君アワー  今夜の星空と「双子の星 チュンセとポウセ(オート番組)」  天の川の岸辺に、チュンセとポウセのお宮があります。「星めぐりの歌」に合わせて銀の…
8月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
  • 北総
  • 白井市
detail_13567.html
ぶどう/東金ぶどう郷・松之郷地区
心に残る、ぶどう狩り体験
ときがね湖にほど近い松之郷地区は、県内最大級のぶどう産地。8~9月には観光農園でぶどう狩りが楽しめます。もぎたての甘いぶどうを味わいながら、自然豊かな風景の中でゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。家族連れやカップルにも最適な、夏の思い出づく…
ぶどう/東金ぶどう郷・松之郷地区
  • 九十九里
  • 東金市
detail_13927.html
味覚狩り ぶどう・梨/高根ぶどう園
千葉市で秋の実り満喫旅
千葉市の自然に囲まれた「高根ぶどう園」では、ぶどうや梨のもぎとり体験が楽しめます。自分の手でもいだ旬の果実をその場で味わえるのが魅力。直売所では採れたての果物を販売しており、全国発送も承っているため、ご自宅以外に、贈答用にも最適です。都市の喧騒を少…
味覚狩り ぶどう・梨/高根ぶどう園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_13951.html
ページトップへ