条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
- ふなばしアンデルセン公園 / 京成バラ園 / 幕張メッセ / 舞浜 / 千葉
- 松戸 / 本土寺 / 柏 / あけぼの山農業公園 / 野田 / 清水公園
- 小江戸佐原 / 佐倉ふるさと広場 / 成田山新勝寺 / 銚子(犬吠埼)
- 九十九里浜 / 釣ヶ崎海岸(サーフィン) / 白子温泉 / 茂原 / 御宿
- 大山千枚田 / 鴨川シーワールド / 勝浦 / 岡本桟橋 / 館山 / いすみ鉄道
- 木更津 / 海ほたるPA / 東京ドイツ村 / 富津 / 鋸山 / マザー牧場 / 小湊鐡道
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
704件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
- ミュージアムトーク/千葉県立関宿城博物館
- 学芸員が解説します
- パネル展「もっと『利根川図志』」について、当館職員による解説を行います。日 時 2025年6月8日(日)11:00~、13:30~場 所 千葉県立関宿城博物館 3階多目的室参加費 無料(別途入場料)申込み 当日会場にお越しください。
-
- 東葛飾
- 野田市
- detail_13537.html
- くさを編む~ホタルかご編~/清和県民の森
- 稲わらやペーパーストローを使ってホタルかごを作成する体験です
- 稲わらやペーパーストローを使ってホタルかごを作ります。自然素材を使った編みものの中ではかなり簡単なものです。今までやったことが無い方や、ちょっとだけやってみたい方におススメです。・料金:700円・締切:2025年6月4日(水)※電話による事前予約が必要です
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13862.html
- 2025年6月のイベント/ふなばしメグスパ
- 音楽系のイベントや季節行事で梅雨の気分をスカッとしましょう!
- ●声出し健康法/正しい声出しや歌で誤嚥、認知症、要介護状態を予防 日程:6月4日(水) 時間:9:20~10:20 場所:軽運動室 定員:12人(中学生以上) 費用:500円 申込:要予約・先着順●お楽しみマジック/アハっと驚く手品で楽しいひと時をお届け 日程:6月8…
-
- ベイエリア
- 船橋市
- detail_13778.html
- ブルーベリー狩り/細野農園、齋藤ガーデン
- 袖ケ浦市でブルーベリー狩り
- 【細野農園】こちらでは、1カップおみやげ付きのブルーベリー狩りを楽しめます。品種はハイブッシュとラビットアイを栽培しており、親子連れにも人気のスポットです。期間2025年6月中旬~8月下旬時間8:00~17:00 ※予約不要、ただし団体の場合は要予約料金大人1,00…
-
- かずさ・臨海
- 袖ケ浦市
- detail_13779.html
- ブルーベリー狩り/加藤ブルーベリー園、有野実苑、空と風のブルーベリー園
- 九十九里地域でブルーベリー
- 【加藤ブルーベリー園】期 間7月下旬~9月中旬料 金HPをご覧ください 品 種ラビットアイ系3種 他場 所山武市埴谷2325-2アクセス(電車)JR総武本線 八街駅からタクシー約10分問合先090-1423-8051 【有野実苑】 1年を通して収穫体験もでき、農園リ…
-
- 九十九里
- 山武市
- detail_13841.html
- LINE友だち入場無料デー/千葉ウシノヒロバ
- 牛と人と自然が、 穏やかに交差する場所に移動動物園がやってくる
- 千葉市若葉区にある牛が暮らすキャンプ場です。「千葉ウシノヒロバLINE公式アカウント」を友達追加すると、【いつでも駐車無料】【第2金土は入場無料】です。広い空の下、牧草地でのデイキャンプやバーベキューが楽しめるほか、ワークショップイベントやキッチンカー…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13595.html
- 八雲神社宵宮祭/八雲神社
- 大切に守られた伝統のお囃子を奉納
- 島根県出雲大社の流れを汲む八雲神社でお囃子(20曲)が奉納されます。
-
- 九十九里
- 匝瑳市
- detail_12773.html
- 青少年のための科学の祭典・第30回千葉大会 / 千葉市科学館
- いろいろな実験・観察・工作を体験!科学の楽しさを見つけよう!
- 1992年に始まったこの祭典は、今年で34年目を迎えます。科学のおもしろさや不思議さを体験できるブースやステージを開催します。科学技術の理解は単なる知識の伝達ではなく、観察・実験等の実体験が効果的だと言われ、子供の頃に受けた感動や体験は原風景となり生涯残…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13829.html
- あじさいまつり/野見金公園
- イベント盛りだくさん!あじさいが咲き誇る絶景スポット
- 6月14日(土)~15日(日)に「スカイツリーの見える丘」として知られている長南町一の絶景スポット、野見金公園で「あじさいまつり」が開催されます。出店や出演者による歌・演奏など、子供も大人も楽しめるイベントが盛りだくさんです。ぜひ、足をお運びください。※…
-
- 九十九里
- 長南町
- detail_13837.html
- ちばみんフェス2025in香取/香取市佐原文化会館、香取市民体育館、みんなの賑わい交流拠点コンパス、佐原の市街
- 千葉県では、県民の日を記念し、ふるさとの魅力を発見し、愛着を深める参加・体験型イベントを毎年開催しています。2025年は、1875年に旧新治県の一部が千葉県に編入され、現在の県の形になって150年の節目となる記念すべき年です。また、千葉県が誇る「発酵県」とし…
-
- 北総
- 香取市
- detail_13848.html
- 千葉県観光物産展「ちばI・CHI・BA in三井アウトレットパーク 木更津」/ 三井アウトレットパーク 木更津
- 千葉ならではの名品が勢ぞろい!魅力いっぱいの観光物産展
- 6月15日(日)に 三井アウトレットパーク 木更津において、「ちばI・CHI・BA in三井アウトレットパーク 木更津」を開催します。当日は、県内の各企業・団体がオリジナルのPRコーナーを設置し、特産品の販売や観光パンフレットの配布を行うほか、アンケートにご協力い…
-
- かずさ・臨海
- 木更津市
- detail_13817.html
- 第42回富里スイカロードレース大会/富里市立富里中学校グラウンド
- 特産のスイカで水分補給をしながら走るユニークなレース
- 毎年6月に開催される「富里スイカロードレース大会」は、2km・7kmの2種目、12部門で行われるロードレース大会です。大会の目玉は、何と言ってもコース終盤の給水所ならぬ「給スイカ所」。選手たちは用意されたスイカで喉を潤しながら、ゴールを目指します。参加申込み…
-
- 北総
- 富里市
- detail_12760.html
- 丸太切り体験/清和県民の森
- 手ノコやチェンソ―を使って丸太の輪切りに挑戦
- チェーンソーやノコギリを使って丸太の輪切り体験が出来ます。同時にスウェーデントーチ販売・制作体験も出来ます。丸太切り体験に参加して頂くと、プロが実際に使用している装備を自由に装着できる木こりなりきり体験で遊べます。またチェンソ―の使い方やお手入れ、…
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13869.html
- ブルーベリー狩り/ファームこがねや
- 鎌ケ谷でブルーベリー狩り
- 初夏の収穫体験に、ブルーベリーのつみ取りはいかがですか。
-
- 東葛飾
- 鎌ケ谷市
- detail_13838.html
- ブルーベリー狩り/観光農園ジジの山
- 君津のブルーベリー狩り
- 体験型の農園「観光農園ジジの山」では、季節ごとにフルーツ狩りが楽しめ、6月中旬~8月下旬はブルーベリー狩りができます。■品種:ハイブッシュ系、ラビットアイ系等
-
- かずさ・臨海
- 君津市
- detail_13777.html
- 熱帯雨林の世界をのぞく/千葉市動物公園
- 6月22日は世界熱帯雨林の日です。
- 6月22日(日)は世界熱帯雨林の日です。世界熱帯雨林の日に合わせて、熱帯雨林に生息する生物についての講演会を開催します。■「熱帯の森でタネまく動物たち」石川県立大学生物資源環境学部環境科学科植物生態学研究室 准教授北村 俊平(きたむら しゅんぺい)氏■「…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13830.html
- 大賀ハスまつり2025/千葉公園
- 千葉公園で優雅なオオガハス鑑賞を楽しもう
- 千葉公園蓮華亭内やハス池周辺で、オオガハスにまつわる様々な催しを行います。土日には、オオガハスガイドや象鼻杯、楽器演奏会などが行われ、キッチンカーなどの飲食出店もございます。平日には、ミニ講座やハス守さんによるガイドが行われます。優美なオオガハスを…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_13824.html
- ~富里すいかSeason 2025~/富里中央公民館前
- 甘くておいしいすいかを思う存分堪能しよう!
- 全国でも有数のすいかの名産地「富里市」で、すいかの魅力がたっぷり楽しめるイベントを開催します。すいかにちなんだイベントをはじめ、地元で採れた野菜の即売等を行っています。また、前日に行う「すいか共進会」に出品されたすいかの即売も行います。詳細について…
-
- 北総
- 富里市
- detail_12761.html
- 町並み探検隊/千葉県立房総のむら
- 千葉県の古い町並みなどをご案内!
- 「房総のむら」は、房総の伝統的な生活様式や技術を来館者が直接体験していただくことを目的とする博物館です。6月と11月に当館職員の案内のもと、千葉県内の古い町並みや史跡を歩く「町並み探検隊」を実施しています。6月22日(日)は、市川市を歩きます!日程2025年…
-
- 北総
- 栄町
- detail_13792.html
- プラネタリウム特別投影6月 「フィールアロマ ~アロマを感じる星空~」6月 /千葉市科学館
- アロマを感じる星空
- 季節の移りかわりとともに少しずつ変わっていく星空と、そのときに合わせたアロマオイル、さまざまなテーマでいつもとは違うプラネタリウムを演出します。星空と香りのコラボレーションを、科学館スタッフの生解説でお楽しみください。6月のテーマは、「南十字~竹富…
-
- ベイエリア
- 千葉市
- detail_12863.html