検索結果

90件ありました
並び順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
市川市東山魁夷記念館
「人間・東山魁夷」を知る多彩な展示と向き合うひととき
東山魁夷記念館は、日本画の巨匠、東山魁夷画伯の記念館でゆかりの地市川市に誕生しました。東山画伯は、戦後まもなく市川市に居を構え平成11年(1999年)に没するまで自宅アトリエで創作に打ち込みました。記念館は東山芸術の方向性に影響を与えた留学の地ドイツに想…
市川市東山魁夷記念館
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10451.html
千葉市立加曽利貝塚博物館
日本最大級の貝塚で縄文時代の人々の生活を体感する
縄文時代の貝塚は国内に約2,400あり、約120ヶ所が千葉市内に集中しています。このうち加曽利貝塚は、日本で初めて貝塚として国の特別史跡に指定されるほど歴史的に価値があります。貝塚自体が大きく、ほぼ完全な形で残されている点が注目ポイント。博物館の周辺には南…
千葉市立加曽利貝塚博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10101.html
久留里城(君津市立久留里城址資料館)
往時の面影を伝える、久留里の丘陵の上に建つ山城
別名「雨城(うじょう)」と呼ばれている久留里城。「城の完成後、3日に一度、21回雨が降った」という築城時に不思議と雨が続いたという伝説が残されています。明治維新により廃城、解体されるまで、里見氏、黒田氏をはじめ数々の城主の居城となりました。地元をはじ…
久留里城(君津市立久留里城址資料館)
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_10338.html
鋸山美術館
鋸山のふもとに鎮座する、石の美しさを伝える美術館
2010年3月に金谷美術館としてオープンした美術館。角張ったフォルムとモノトーンの配色が鋸山の緑に調和する、不思議な外観が特徴です。「石と芸術」をテーマに、町おこしに取り組む富津市金谷の「芸術」のシンボルとして長く親しまれてきました。定期的に展覧会やイ…
鋸山美術館
  • かずさ・臨海
  • 富津市
detail_10332.html
大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館)
房総の小江戸、大多喜町のシンボル
県指定史跡である「上総大多喜城本丸跡」に建てられた、城郭様式(3層4階の鉄筋コンクリート造)の歴史博物館。大多喜城は16世紀前半に武田氏が入城、その後1590年に徳川四天王の一人本多忠勝が入城して以降、譜代大名の居城となりました。館内では、房総の中世・近世…
大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館)
  • 南房総
  • 大多喜町
detail_10437.html
千葉県立現代産業科学館
産業に応用された科学技術をテーマに子どもも大人も楽しめる!
千葉県立現代産業科学館は科学技術と産業の進歩を、体験を交えながら学び、子どもから大人まで楽しみながら知ることのできる施設です。産業に応用される科学技術は、今後ますます重要になってくる一方で、その仕組みは複雑になり理解するのは難しくなっています。ここ…
千葉県立現代産業科学館
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_10051.html
白井そろばん博物館
世界のそろばんが大集結!
日本に伝わってから470年余りが経過した現代でも、有用な計算道具となっているそろばん。白井そろばん博物館では、世界中から集めたそろばんや関連資料を約2,000点展示するとともに、そろばんを通して世界各国の生活や教育文化を研究。また、オリジナルのそろばんがつ…
白井そろばん博物館
  • 北総
  • 白井市
detail_10069.html
浦安市郷土博物館
昭和の浦安漁師町を再現!竹馬などの昔遊び体験も
浦安市郷土博物館は、「すべてに開かれた博物館」をモットーに、郷土浦安に関するさまざまな情報を提供しています。いつ来ても新しい発見がある、生涯にわたって学習できる施設です。屋外展示場「浦安のまち」では漁師町として最も活気に満ちていた当時の浦安の町を再…
浦安市郷土博物館
  • ベイエリア
  • 浦安市
detail_10046.html
千葉県立幕張海浜公園 見浜園
高層ビルに囲まれた美しい庭園。数寄屋造りの茶室でお抹茶はいかが?
幕張海浜公園内にある落ち着いた雰囲気の日本庭園。池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)の庭は中央に池があり、山・川・海・林などが表現されています。池や水の流れ、松の植栽といった自然美をゆったりと楽しめるのが魅力。池には鯉が優雅に泳ぎ、エサやりをすることも…
千葉県立幕張海浜公園 見浜園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10609.html
菱川師宣記念館
浮世絵の祖・菱川師宣が愛した故郷で浮世絵の世界を満喫
「菱川師宣記念館」は、『見返り美人図』で有名な浮世絵師・菱川師宣と浮世絵の歴史を紹介する美術館で、数々の作品が展示されています。菱川師宣の人生や、浮世絵の成り立ちを知ることができます。保田(千葉県鋸南町)に生まれた菱川師宣は、江戸へ出て版本(木版で…
菱川師宣記念館
  • 南房総
  • 鋸南町
detail_10454.html
市原湖畔美術館
高滝湖畔を望む首都圏のオアシス、癒しの美術館
県下一の貯水面積を誇る高滝湖を望む自然の中にある美術館。観光と文化の拠点として2015年に「市原市水と彫刻の丘」をリニューアルオープンしました。春には桜や菜の花が咲き、夏は新緑があふれ、湖畔美術館からの景色はまさにアートです。現代アートを中心とした企画…
市原湖畔美術館
  • かずさ・臨海
  • 市原市
detail_10270.html
生きた水久留里 酒ミュージアム
日本酒好き必見!名水で造られた地酒を手軽に楽しめる施設
JR久留里駅すぐそばの君津市久留里観光交流センター内にある「生きた水久留里 酒ミュージアム」。館内には、富津市・君津市の8蔵からなる「かずさ八蔵」の地酒が展示されており、たくさんの酒瓶や酒樽がずらりと並ぶ姿は圧巻です。おちょこ1杯200円で地酒の試飲ができ…
生きた水久留里 酒ミュージアム
  • かずさ・臨海
  • 君津市
detail_12570.html
芝山町立芝山古墳・はにわ博物館
古墳時代から現代への繋がりを学べる歴史ミュージアム
古代遺跡の多い千葉県内でも、特に芝山町のある下総台地(しもうさだいち)一帯は古墳の宝庫。古墳時代後期につくられたはにわを、当時の古墳文化と共に紹介する博物館です。コンセプトは「わかりやすく、かつ楽しく、現代からみた古墳時代を」。3つに分けられた展示…
芝山町立芝山古墳・はにわ博物館
  • 北総
  • 芝山町
detail_10215.html
茂原市立美術館・郷土資料館
美術館と郷土資料館の複合施設で茂原の歴史・文化に親しもう
日本の桜名所100選に選ばれた茂原公園内にある施設。全国的にも珍しい美術館・郷土資料館の複合施設となっており、公園を散策しながら気軽に芸術・文化に触れることができます。美術部門では、日本画家である速水御舟(はやみぎょしゅう)の初期作品など、茂原市にゆ…
茂原市立美術館・郷土資料館
  • 九十九里
  • 茂原市
detail_10580.html
飛ノ台史跡公園博物館
縄文遺跡の出土品や遺構展示、ワークショップが楽しめる博物館
「飛ノ台史跡公園博物館」は、約8千年前の縄文人が暮らしていた場所に建てられた博物館で、当時の人々の生活様式などを紹介しています。縄文時代早期の遺跡「飛ノ台貝塚」をはじめ、船橋市市内で出土した遺物などを展示。その他、石器づくりや勾玉づくり、縄文アクセ…
飛ノ台史跡公園博物館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10436.html
8月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
8月のおすすめイベント
白井市文化センター・プラネタリウムは、今年開館30周年を迎えます。★開館30周年記念イベント「みんなで作る星座たち」「30天体ゲットしよう」開催中。詳しくはホームページをご覧ください。●プラネタリウム投映(約45分間) 土・日曜、月曜以外の祝日 7月20日(土)~9…
8月のおすすめイベント/白井市文化センター・プラネタリウム
  • 北総
  • 白井市
detail_12919.html
ふなばし三番瀬環境学習館
自然や環境について楽しく学ぼう!地球を愛する心を育みます
自然を身近に感じながら環境について楽しく体感できる施設で、東京湾に面するふなばし三番瀬海浜公園の中にあります。「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンにわかれ、干潟にいる生きものや生態系などを学べます。地球規模の環境問題についてもわかりやすく紹介。…
ふなばし三番瀬環境学習館
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_10074.html
袖ケ浦市郷土博物館
ふるさと袖ケ浦のタイムカプセル
袖ケ浦市郷土博物館は、袖ケ浦市のほぼ中央に位置する袖ケ浦公園の中にある、豊かな緑に囲まれた博物館。メインの本館では、旧石器時代から現代にいたる長い郷土の歴史を、実物資料や時代ごとのトピックを再現したジオラマなどでわかりやすく解説しています。博物館の…
袖ケ浦市郷土博物館
  • かずさ・臨海
  • 袖ケ浦市
detail_10298.html
千葉市立郷土博物館
猪鼻城跡に立つ天守閣様式の博物館
千葉市立郷土博物館は、千葉市の礎を築いた一族「千葉氏」ゆかりの地として知られる猪鼻(いのはな)城跡に建てられた博物館です。約500年にわたる「千葉氏」の歴史がわかる資料などが展示されているほか、千葉にまつわる特別展や企画展、パネル展も随時開催されてい…
千葉市立郷土博物館
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_10099.html
一茶双樹記念館
四季の風情が美しい小林一茶ゆかりの地
一茶双樹記念館は、流山を第二の故郷として親しんだ小林一茶と、当地の実業家で俳人の秋元三左衛門との交友にちなんで建てられた市の指定記念物(史跡)です。「我ときて遊べや親のない雀」などの句で知られる一茶は旅する俳人として各地を漂泊しましたが、中でも流山…
一茶双樹記念館
  • 東葛飾
  • 流山市
detail_10012.html
ページトップへ