更新日:2023年3月10日
桜スポット〈ベイエリア〉
ベイエリアのスポットを紹介しています。千葉市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、四街道市の桜をぜひ、お楽しみください。
千葉市
亥鼻公園

- 見頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約90本
- 品 種:ソメイヨシノ等
- 場所:千葉市中央区亥鼻1-6

千葉公園

- 見頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約660本
- 品 種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ、シダレザクラ、カワヅザクラ
- 場所:千葉市中央区弁天3-1

千葉ポートパーク

- 見頃:3月下旬~4月中旬
- 規 模:約500本
- 品 種:オオシマザクラ、ソメイヨシノ
- 場所:千葉市中央区中央港1

青葉の森公園

- 見頃:3月下旬~4月下旬
- 規模:約1,500本
- 品種:ソメイヨシノ、カンザン、オオシマザクラ、フゲンゾウ等(約80種)
- 場所:千葉市中央区青葉町977-1

昭和の森

- 見頃:3月下旬~4月上旬
- 規模:約600本
- 品種:ソメイヨシノ、サトザクラ等
- 場所:千葉市緑区土気町22

「さくら名所100選」の春を愉しむ

- 見頃:3月下旬~4月上旬
- アクセス:JR千葉駅からフラワーバス
成東駅行きまたは中野操車場行き「泉公園入口」下車徒歩約10分

花見川千本桜緑地

- 見 頃:3月下旬~4月中旬
- 規 模:約700本
- 品 種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ等(29種)
- 場 所:千葉市花見川区瑞穂1丁目3-1他

坂尾山 栄福寺(えいふくじ)

- 見 頃:3月中旬~4月上旬
- 規 模:約70本
- 品 種:シダレザクラ、ソメイヨシノ
- 場 所:千葉市若葉区大宮町3869

市川市
真間山 弘法寺(ままさんぐほうじ)

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約100本
- 品 種:シダレザクラ、ソメイヨシノ等
- 場 所:市川市真間4-9-1

里見公園

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約220本
- 品 種:ソメイヨシノ、サトザクラ、オオシマザクラ
- 場 所:市川市国府台3-9

川沿いの桜並木を周遊する桜イベントも!

- 見頃:3月下旬~4月上旬
- アクセス:京成本線「鬼越」駅下車、徒歩約8分

船橋市
ふなばしアンデルセン公園

- 見 頃:3月上旬~4月下旬
- 規 模:約800本
- 品 種:カンヒザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラなど
- 場 所:ふなばしアンデルセン公園/船橋市金堀町525

海老川ジョギングロード

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約500本
- 品 種:ソメイヨシノ、ヤエザクラなど
- 場 所:船橋市夏見5丁目付近

北習志野近隣公園

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約300本
- 品 種:ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ
- 場 所:船橋市習志野台3-4

御滝公園

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約100本
- 品 種:ソメイヨシノ
- 場 所:船橋市金杉6-26

習志野市
さくら広場

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約500本
- 品 種:ソメイヨシノ
- 場 所:習志野市芝園1-5

八千代市
新川千本桜(河津桜)

- 見 頃:2月中旬頃~3月中旬頃
- 規 模:約700本
- 場 所:八千代市島田、八千代市米本ほか

新川千本桜(ソメイヨシノ)

- 見 頃:3月下旬頃~4月上旬頃
- 規 模:約80本
- 場 所:八千代市萱田町、八千代市下市場

村上緑地公園

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約200本
- 品 種:ソメイヨシノ
- 場 所:八千代市村上

四街道市
福星寺(ふくしょうじ)のしだれ桜
樹齢400年以上のしだれ桜を鑑賞。

- 見 頃:3月中旬~4月上旬(見ごろは5日間程度)
- 場 所:四街道市吉岡898

四街道中央公園桜通り

- 見 頃:3月下旬~4月上旬
- 規 模:約200本
- 品 種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ等
- 場 所:四街道市鹿渡無番地(桜通り)