ホーム > こどもの成長を願う…千葉の鯉のぼりスポット!
ここから本文です。
更新日:2022年4月27日
こどもの成長を願う…千葉の鯉のぼりスポット!
すぐにわかる千葉の魅力
子どもといっしょにお出かけしましょう!
千葉県の鯉のぼりスポットをご紹介します。
地域の皆さんが、こどもの成長を願って、毎年活動をされているスポットや、子どもが喜ぶ公園まで様々です。
※新型コロナウイルス感染症の影響により中止となる場合がございます。
※お出かけ前に、主催者へ問い合わせのうえ、お出かけください。
旭市/袋公園

水面高く泳ぐ、約80匹の鯉のぼり
- 開催期間:4月1日~5月5日
- 場所:旭市 鎌数4013
八千代市/新川ゆらゆら橋

八千代市の春の風物詩、鯉のぼりの大遊泳
- 開催期間:4月29日~5月8日
- 場所:八千代市 村上、萱田
市原市/いちはらクオードの森

鯉のぼりと菖蒲の花
- 開催期間:4月中旬~5月下旬
- 場所:市原市 柿木台1011
市川市/国分川鯉のぼりフェスティバル

約300匹の鯉のぼりが掲揚
- 開催期間:4月29日~5月5日
- 場所:市川市 東国分3丁目地先
船橋市/ふなばしアンデルセン公園

芝生広場の大空を鯉のぼりが泳ぎます
- 開催期間:4月29日~5月5日
- 場所:船橋市 金堀町525
香取市/橘ふれあい公園

里山に囲まれた橘堰の空を鯉のぼりが泳ぎます
- 開催期間:4月25日~5月9日
- 場所:香取市仁良1
千葉県立 房総のむら

子どもの日にちなんだイベントを開催
- 開催期間:5月3日~5日
- 場所:栄町龍角寺1028