イベント

検索結果

160件ありました
並び順
開催日順
人気順
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
芝山はにわ祭/芝山町
古代人が町に降臨!住みよい町づくりを願う祭り
かつて500基以上の古墳が存在した芝山町は、その歴史と文化から「はにわの町」とも称されています。「芝山はにわ祭」は、町最大級のイベントです。神秘的な「降臨の儀」から始まり、町内の子どもたちが古代人に扮する様子は微笑ましくも荘厳。お囃子と巫女の舞で古代…
芝山はにわ祭/芝山町
  • 北総
  • 芝山町
detail_10873.html
紅葉/成田山公園紅葉まつり
弦楽器を使った演奏会も!浮世絵のような光景が広がる紅葉まつり
東京ドーム3.5個分の広大な敷地を誇る成田山公園では、例年11月中旬から下旬にかけて「成田山公園紅葉まつり」が開催されます。公園は自然を生かした日本庭園になっており、色とりどりに変化したモミジやクヌギ、イチョウなども相まって、浮世絵のような景色をつくり…
紅葉/成田山公園紅葉まつり
  • 北総
  • 成田市
detail_10812.html
勝浦灯台特別一般公開/勝浦灯台
普段は登ることのできない勝浦灯台(大正6年建設)を特別に一般公開します
外房の最東端ひらめヶ丘に建つ、普段は登ることのできない勝浦灯台(大正6年建設)を特別に一般公開します。海抜71mの高さにある展望デッキからは、太平洋の雄大な眺めを楽しむことができます。白亜の灯台をバックに記念撮影ができるフォトスポットもございますので…
勝浦灯台特別一般公開/勝浦灯台
  • 南房総
  • 勝浦市
detail_11206.html
ちばトレインフェスティバル/千葉市中央公園 ほか
鉄道好き必見!
 JR東日本千葉支社では、「千葉県誕生150周年」という節目の年に、あらためて千葉県内の鉄道や房総の魅力をお客さまに感じていただくため、「ちばトレインフェスティバル」を開催します。3回目となります今年度は千葉市中央公園をメイン会場とし、ステージイベン…
ちばトレインフェスティバル/千葉市中央公園 ほか
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11338.html
ふるさとまつり/房総のむら
文化の日にあわせ、地域への感謝もこめたまつりを開催します。匝瑳市八日市場祇園囃子や大道芸の上演、江戸文字の実演、浮世絵の摺りなどの伝統技術の実演、地域の学校等と連携した催し物など、様々なイベントを行います。文化の日のため入場無料です。
ふるさとまつり/房総のむら
  • 北総
  • 栄町
detail_11351.html
行徳まつり/南行徳公園
「日本一の神輿のまち、行徳」をテーマに、伝統ある神輿文化のまつり
行徳まつりは、『日本一の神輿のまち、行徳』をテーマに、伝統ある神輿文化の紹介と行徳地域の新旧住民の融合を目的として、平成16年から開催されています。なんといっても主役の『神輿』は見逃せません。衣装や担ぎ方等がそれぞれ異なる『行徳神輿』と『江戸前神輿』…
行徳まつり/南行徳公園
  • ベイエリア
  • 市川市
detail_11203.html
ランタンナイトin城山公園/城山公園芝生広場
願い事を書いたランタンと館山城の幻想的な雰囲気を楽しめるイベント
『南総里見まつり』という一日限りのイベントから年間通しての観光キャンペーンとして昨年生まれ変わった『里見のまちづくり』昨年度好評だった「ランタンナイト」の今年度2回目が行われます!今年度は市内外から募集を行います!館山城のライトアップを見上げながら…
ランタンナイトin城山公園/城山公園芝生広場
  • 南房総
  • 館山市
detail_11204.html
第35回 鎌ケ谷市産業フェスティバル・ 第47回 鎌ケ谷市農業まつり【秋の収穫・感謝祭]/ 福太郎アリーナ
第35回鎌ケ谷市産業フェスティバルは、市内事業所の製品・商品や鎌ケ谷市ふるさと産品の展示・即売など、様々な楽しいイベントを開催します。また、第47回農業まつり【秋の収穫・感謝祭】では、野菜及び梨の販売などが行われます。
第35回 鎌ケ谷市産業フェスティバル・ 第47回 鎌ケ谷市農業まつり【秋の収穫・感謝祭]/ 福太郎アリーナ
  • 東葛飾
  • 鎌ケ谷市
detail_11198.html
第9回 草ぶえの丘太鼓まつり/佐倉草ぶえの丘
佐倉の山が鳴る!森が歌う♪和太鼓の野外フェスティバル!
佐倉市のみならず、千葉県内外で活躍する約30の和太鼓チームが大集結!園内各所で迫力ある演奏を楽しむことができます。佐倉の山が鳴る!森が歌う♪和太鼓の野外フェスティバルです。昼間は演奏だけでなく、太鼓の体験コーナーや太鼓教室も開催します。夜は幻想的なス…
第9回 草ぶえの丘太鼓まつり/佐倉草ぶえの丘
  • 北総
  • 佐倉市
detail_11199.html
千葉県植木まつり/八日市場植木センター
千葉県は、全国でも有数な植木の生産県!
千葉県は、全国でも有数な植木の生産県であり、イヌマキを中心とした伝統的な造形樹の樹芸技術も全国トップレベルです。県では、県産植木の生産技術の向上を目的に共進会を開催しており、出品されたイヌマキやマツなどの大型造形樹や家庭で手軽に楽しめる小型の鉢植木…
千葉県植木まつり/八日市場植木センター
  • 九十九里
  • 匝瑳市
detail_11201.html
光明祭/紅龍山布施弁天 東海寺
関東三弁天の一つとして知られています
柏市の布施にある寺院「東海寺」。その地名から「布施弁天」とも呼ばれ、関東三弁天の一つとして知られています。また、布施弁天の本堂・鐘楼・楼門は、平成18年より、千葉県の重要文化財に指定されています。この祭りでは、芸事の神様である弁天様に喜んでもらう、と…
光明祭/紅龍山布施弁天 東海寺
  • 東葛飾
  • 柏市
detail_11197.html
第42回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
採れたて野菜の直売や商工会会員等の出店、日用品雑貨のバザー、舞台でのイベントなど楽しい催し物を行います。大人から子供まで楽しめるイベントとなっております。
第42回 白井市ふるさとまつり/白井総合公園
  • 北総
  • 白井市
detail_11195.html
習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2023/津田沼公園及びモリシア津田沼
ビール・ソーセージ&地元グルメの祭典
ジューシーで食べごたえ抜群のご当地グルメ「習志野ソーセージ」をはじめ、ドイツビール、ワインなど本場ドイツの味と地元飲食店自慢の味を堪能しましょう。ステージイベントでは「アルプス音楽団」を中心に地元学生の演奏などをお楽しみいただけます。さらに、「習志…
習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2023/津田沼公園及びモリシア津田沼
  • ベイエリア
  • 習志野市
detail_11189.html
SAKAEリバーサイド・フェスティバル/利根川河川敷特設会場
 2019年を最後に、開催を見送っていた「SAKAEリバーサイド・フェスティバル」を4年ぶりに開催します。今回は、夏の猛暑時期を避け、「栄町産業まつり」と統合して10月開催としました。日中は、和太鼓や吹奏楽、ダンスなどで会場を盛り上げ、イベントの締めくくり…
SAKAEリバーサイド・フェスティバル/利根川河川敷特設会場
  • 北総
  • 栄町
detail_11190.html
ちばモノレール祭り2023/千葉都市モノレール
幅広い年齢層でお楽しみいただける手作り感満載のイベント
 千葉都市モノレールは、10月21日(土)に「ちばモノレール祭り2023」を開催いたします。  このイベントは年に一度、沿線地域の皆さまやモノレールをご利用のお客さまに感謝の気持ちを伝え、モノレールへの親しみと、当社事業への理解を深めていただくために、平成…
ちばモノレール祭り2023/千葉都市モノレール
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11188.html
科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル 科学と芸術の丘2023/戸定邸、戸定が丘歴史公園、松戸市内各所
日本の伝統文化と最先端の科学・芸術・自然を融合した芸術祭
日本の伝統文化と最先端の科学・芸術・自然を融合した芸術祭。本市に残る文化資源「戸定邸」をメイン会場に、国際的なメディアアートの研究機関・アルスエレクトロニカ協力のもと、科学、芸術、自然をテーマに最先端のアートに触れる機会を提供し、グローバルな視点か…
科学、芸術、自然をつなぐ国際フェスティバル 科学と芸術の丘2023/戸定邸、戸定が丘歴史公園、松戸市内各所
  • 東葛飾
  • 松戸市
detail_11194.html
布鎌惣社水神社の奉納相撲/布鎌惣社水神社
秋の奉納相撲が恒例行事!水害に備えて水神様を祀った神社
布鎌惣社水神社の秋の例大祭において行われる奉納相撲は、長年水害と闘ってきた布鎌地域の歴史を伝える行事です。利根川などの河川に囲まれた布鎌地区は、江戸時代前期の開拓入村時から洪水などの水害に悩まされてきました。水害からの地域の安寧を祈願し、布鎌地区全…
布鎌惣社水神社の奉納相撲/布鎌惣社水神社
  • 北総
  • 栄町
detail_11192.html
成田山菊花大会/成田山新勝寺境内
成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事
成田山新勝寺菊花大会は、明治16年から続く伝統行事で、成田山菊花会のご奉納による盆栽や懸崖(けんがい)、鉢物など多種多様な菊花が約1ヶ月間展示されます。光輪閣周辺には奉納された菊が展示されます。
成田山菊花大会/成田山新勝寺境内
  • 北総
  • 成田市
detail_11212.html
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
ボランティア団体「千葉市盆栽同好会」による、盆栽約20隻を展示いたします。小盆栽や鉢などの販売も予定しております。※状況により、一部内容が変更になる場合もあります。
秋の盆栽作風展/千葉市都市緑化植物園
  • ベイエリア
  • 千葉市
detail_11177.html
ふなばし市民まつり・船橋港親水公園花火大会/船橋港親水公園・船橋漁港
ふなばし市民まつりのフィナーレを飾る花火大会
ふなばし市民まつりのフィナーレを飾る花火大会。今年は「3D花火ショー」で様々な角度から違った演出をお楽しみいただけます。令和2年度以降は、東京オリンピック・パラリンピック大会の開催や新型コロナウイルス感染症の影響により中止しており、4年ぶりの開催となり…
ふなばし市民まつり・船橋港親水公園花火大会/船橋港親水公園・船橋漁港
  • ベイエリア
  • 船橋市
detail_11186.html
ページトップへ